アレサ(GB) / 紹介
コンテンツ
作品情報
|
ジャンル:RPG |
発売日:1990/11/16
|
開発元:日本アートメディア
|
販売元:やのまん
|
価格:3800円(税込)
|
容量:1Mb(128KB)
|
再開方式:セーブデータ×1
|
ファミマガ通信簿 総合21.6(30点満点)
キャラ3.8/音楽3.5/買得度3.5/操作性3.6/熱中度3.7/独自性3.5 |
特徴
- GB初期作品のRPG
- アレサシリーズの初代作品
- 当時珍しい女性主人公を採用
- 過剰な貨幣インフレ世界
- 不完全燃焼感のあるエンディング
|
●あらすじ(説明書より)
●ゲーム内容
本作はGB初期のRPGであり、以下の様に他の作品との差別化を図った意欲作でもある。
- 主人公が女性(当時は少なかった)
- 顔グラ等、グラフィック重視の開発が成されている。
- フィールドを歩いて障害物にぶつかると自動的に避けて歩いてくれる「ファジーシステム」採用
- 8方向に歩ける
- お金を借りる事が出来るキャッシュディスペンサー(CD)の存在
- 突発的な相談イベント(フィールドを歩くと突然起こる)
- 敵を仲間にする「カプセルモンスターシステム」の採用
- 8×8ドットという制限の中で漢字フォントを実現している。
これだけの特長を見せつけた内容で、実際かなり遊び易く作られたRPGで、3までシリーズ化されている。初作という事もあり、ストーリーやフラグ設定にやや粗が見られるモノの、アレサシリーズそのものは名作であるとの声も名高い。
TOPページへ