ローカルディア・クロニクル さいたま市RPG / 紹介
コンテンツ
作品情報
![]() |
ジャンル:RPG |
配信日:2016/5/3 |
提供元:有限会社井桁屋 |
価格:基本プレイ無料+課金要素有り |
再開方式:セーブデータ×1(オートセーブ方式) |
特徴
|
10の国で構成された世界。200年という長きにわたり、平和な時代が続き、豊かな生活に慣れた人々は、少しずつ歴史や伝統を忘れていった。しかし、穏やかだったモンスターたちが少しずつ凶暴化していき、世界にはさまざまな異変が起こるようになった。
その事態を重く見たラージシュライン大神殿の神官は、聖霊の巫女・ルーシェに異変の調査を命じる。そして北方の国で、少女は少年に出会った。
●ゲーム内容
ファミコン風のファンタジーRPGで、ストーリーに重きを置いた内容となっている。課金要素として、キャラの成長率upやアビリティの解放等があるが、無課金でもかなり歯ごたえのあるRPGとして楽しむ事が出来る。
メインキャラには声優により声があてられており、上質なキャラクターグラフィックも相まってストーリー性を向上させている。声は任意ダウンロードでON/OFF切り替え可能。
本作は「地方創生RPG」をコンセプトに制作されており、埼玉市の各施設や観光地に行ってGPS通信を行うとゲーム内アイテムが貰えたり、現実で使えるクーポンが貰える等の仕組みを設けている。地名に埼玉が絡んでいるが、ストーリーについては市外のプレイヤーにも考慮し、ローカルネタは避けて作られている為、万人が等しく楽しめる。
古き良きレトロ風RPGがやりたい、良いストーリーのRPGをやりたい、と思う人には是非オススメしたい作品。




TOPページへ