ゲームの里

レトロゲーム&新作ゲームの攻略・解析・裏技・レビュー等の発信を目的としたホームページです。
鬼神降臨伝ONI TOPページへ

鬼神降臨伝ONI / 攻略

基本(特に留意しておきたい事項)

能力 効果/上昇させる条件
腕力 物理与ダメージ増加/敵にダメージを与える事で増加
耐久力 物理被ダメージ軽減/防御するかダメージを受ける事で増加
素早さ 行動順が早くなる/逃走成功で増加
信仰心 魔力最大値、術の与ダメと被ダメに影響/術使用で増加
状態名 効果/備考
マヒ 行動不能、被ダメ2倍
眠り 行動不能、被ダメ2倍、被弾で睡眠解除
通常攻撃力減少、ターン終了時に最大体力の15%ダメージ
混乱 行動がランダム化して神降ろしを行わなくなる

攻略のコツ

神名 居場所 加入方法
たけみかづち かしま神社 剣の刺さった岩を調べる
つくよみ つきやま神社 「やたのかがみ」所持状態で神社に泊まる
すさのお やさか神社 阿古耶と火鷹加入状態で神社へ行く
あめのうずめ ゆうばり村 いわみ村で踊りを教わり、蔵の中で踊る
おもいのかね えぞの最北の山 上記4神を加入させてから訪れる
いざなぎいざなみ おのころ遺跡 月・荒磯・光の3種石を集めて遺跡へ行く
ふどう くらやみ洞 2つ並んだ松明の左側を調べる
びしゃもん つがる村 村入口の従者を倒す
まりしてん かくれざと 北東部の家の裏側に隠れている人物に話す
だいこく びぜん村 寺の庭の墓石に触れる
きっしょう ひご村 北西部の女に「びゃくだんこう」を渡す
たいしゃく いよ 「あしゅら」加入状態で町の外に出る
みろく しらかわ村 初期加入
くじゃく せきとう山 西側山頂の男を「どくけしそう」で助ける
せんじゅ かまくら 法輪加入状態で宿に泊まる
べんてん あわじ村 村入口で「おサイフ」を拾う
えんま ひえい村 道中で遭う「のづち」を倒し、徒歩で下山する
いだてん あわ村 村の少年とかくれんぼで勝負する
きりん きりんの丘 おおがき村で話を聞いて「つきみそう」を持って行く
ほうおう 京南西の平野 阿古耶を連れて京から南西の平野に入る
こまいぬ かくれざと 法輪、阿古耶加入状態でケガした犬に話す
しゅてんいばらぎ あたご山 阿古耶加入状態でおおがき村のおろくの言う通りに行動する
だいだらぼっち だいだらの山 おおえ山で取得する「しゅてんのさけ」を持って行く
しんりゅう びわ湖 「命・聖なる・力・守り・疾風・心」の6種玉を持って行く
ふうじんらいじん ひご村の西の丘 ひご村の西の丘に行く
あしゅら いよ 「ふうじんらいじん」加入状態でらごら姫に会う

攻略フローチャート

クリアに至るまでの簡単なフローチャートです。(黄色ハッチング部分はクリアに関係無いフローです)
No. 内容
1 「かまくら」の頼朝の屋敷内からスタート。以下の順に行動する。
  1. 屋敷内北東側の部屋に入り、男に話す。
  2. 座布団に座るとイベント発生。「のっぺらぼう」と戦闘。撃破後100両入手。
  3. 屋敷内北西側の部屋に入り「政子」に話すと「400両」入手可能。(任意)
町内では南東部の家でタダ宿泊、北部でNPC「なおざね」の加入が可能。初期装備の木刀は売却しない事を強く推奨。
のっぺらぼう:体力32/攻撃10/防御14/瞬発9/信仰2/無属性/弱点[水]/行動[通常攻撃(100%)]
初戦闘。通常攻撃だけで勝てる。
2 「鎌倉」から北東の「こうずけ村」に到着。以下の順に行動する。
  1. 北西部の家にいる「まつきち」に話し、火の玉が消えた辺りを調べると穴が出現。
  2. 穴(ダンジョン)に進入し、B2Fで「おおがま&ほねおんな×2」と戦闘。撃破して洞窟を出る。
おおがま:体力300/攻撃27/防御15/瞬発20/信仰8/水属性/耐性[水地]/弱点[火]/行動[ばくすいは,睡眠攻撃(各37.5%)/攻撃バフ,瞬発バフ(各12.5%)]
まず取り巻きを片付け、回復しつつおおがまを攻めていけばOK。尚、以降のボスは撃破後に「せいなるたま」等のドーピング玉を落とすが、これらは後のイベントに使う事もある為、使わない事を推奨。
3 「こうずけ村」から4時方向に神社に到着。奥の刀を調べると、主人公が神降「たけみかづち」を習得。
尚、腕力の格が15以上で刀を調べると「みかづちのけん」を入手可能。
4 「こうずけ村」から北東の「しらかわ村」に到着。以下の順に行動する。
  1. 北東部の家にいる「法輪」に話す。
  2. 北部道具屋の「しそべえ」に話す。
  3. 西部の男に話し、300両払うと「すけろく」がNPCとして加入可能(任意)
5 「しらかわ村」から11時方向の立て札の辺りでイベント発生。洞窟に進入し、以下の順に行動する。
  1. 道中の2連松明の左側を調べると神降ろし「ふどう」を習得(任意)
  2. 洞窟南東部の出口から森に出る。
  3. 森の東部にある家に入り「はい」を選択する。(部屋の中の鍋を調べると何度でも回復可能)
  4. 部屋を出て東部の階段を降り、奥に進むとイベント発生。「おにばば&しらぬい×2」と戦闘。撃破後「法輪」が加入。
おにばば:体力350/攻撃49/防御45/瞬発39/信仰14/無属性/耐性[水風地]/行動[ごうらい(37.5%)/毒攻撃,睡眠攻撃(各25%)/攻撃バフ(12.5%)]
術は有効ではない為、回復しつつ通常攻撃を入れていこう。

法輪は回復術が使えて攻撃が必中で便利なキャラ。初期装備が貧弱で武器が無い為、即買ってあげよう。
尚、ここをクリアした後に再度洞窟へ行くと、北部にNPC「ぞうりん」が出現しており、「ひきゃくのくつ」を持っていると加入可能。この靴はフローNo.10の段階で鎌倉で購入可能になる。
6 「しらかわ村」から北の関所を抜け、更に北の「ひらいずみ」に到着。以下の順に行動する。
  1. 北部の藤原の屋敷に入る。
  2. 東部の宿屋に泊まるとイベント発生。「火鷹」が加入し、「のっぺらぼう×3」と戦闘。撃破する。
  3. 再度藤原の屋敷に進入し、1F南東部の階段を上り、3F奥の部屋に入ると「なまはげ&ぶるぶる×2」と戦闘。撃破する。
  4. 南西部の家でNPC「つばき」を加入可能。(任意)
なまはげ:体力500/攻撃80/防御90/瞬発62/信仰23/水属性/耐性[水]/弱点[火]/状態/行動[水単体攻撃(37.5%)/水全体攻撃,睡眠攻撃,毒攻撃,麻痺攻撃,攻撃バフ(各12.5%)]
稀に飛んでくる全体攻撃が脅威。体力は高く保とう。主人公の攻撃術と火鷹の攻撃を軸に攻めよう。
7 「ひらいずみ」から北の橋を渡り、西にある「つがる村」に到着。以下の順に行動する。
  1. 入口の男に話し、「はい」を選択して「じゅうしゃ×2」と戦闘。撃破後、神降「びしゃもん」習得。(任意)
  2. 中央部にいる男に話し、「はい」を選択するとNPC「じゅうろう」が加入可能。(任意)
じゅうしゃ:体力350/攻撃80/防御90/瞬発60/信仰23/無属性/耐性[地]/弱点[火水風]/行動[睡眠攻撃,らくしょうせき(各37.5%)/ばくひごうがん,まもり(各12.5%)]
全体攻撃や睡眠攻撃を行ってくる強敵。防御力が高い為、攻撃術で攻めて火鷹と法輪は回復に専念しよう。
8 「つがる村」から南の橋を渡り、道なりに進むと「隠れ里」に到着。
  • NPC「もへい、うしまつ、ちゅうたろう」の加入が可能。
  • 北東部の家の裏に隠れている人物に話すと、神降「まりしてん」習得。
9 「つがる村」から北の「せきとう山」に到着。以下の順に行動する。
  1. 入口から東部に進んだ先で、NPC「かがみん」の加入と、倒れている人を「どくけし」で治すと神降「くじゃく」の習得が可能。(任意)
  2. 入口から北部の「かない洞」に進入し、B3Fにある「地底城」に進入する。
  3. 「地底城」B5Fの東部でイベント発生。「あくろおう」と戦闘。撃破する。
  4. 奥にいる姫を救出する。「聖魔刀鬼丸」入手。同時に地底城入口に強制移動する。
  5. 地底城から離れるとイベント発生。「いづき」と戦闘。撃破後、「火鷹」が一時離脱。
あくろおう:体力3500/攻撃129/防御105/瞬発80/信仰16/無属性/行動[睡眠攻撃(50%)/そうかくれっさつ,しんどうれっぱ(各25%)]
圧倒的体力と全体術使用頻度が高いのが驚異。術威力は低いので持久戦で。睡眠攻撃でテンポを崩してくるので、目覚めの粉で逐一起こして行くと良い。
いづき:体力100/攻撃85/防御10/瞬発65/信仰1/無属性/弱点[火水風地]/行動[通常攻撃,りょほうれつざん(各50%)]
タダのザコ。
10 「かまくら」に戻り、屋敷にいる「頼朝」に話す。その後、屋敷を出ると「いづき」と戦闘。撃破する。他にも以下のアクションが可能。
  • 宿屋に泊まる事で神降「せんじゅ」の習得が可能。
  • 屋敷から東の蔵内でNPC「りきまる」の加入が可能(要2万両)
  • 南西部の寺でNPC「やすな」の加入が可能。
いづき:体力500/攻撃132/防御105/瞬発85/信仰16/無属性/弱点[火水風地]/行動[通常攻撃,りょほうれつざん(各50%)]
何故か多少強くなっているが、結局ザコの範疇。
11 「かまくら」から8時方向の関所を抜ける。
12 関所から北西の「おおがきむら」に到着。南東部にいる老人から麒麟についての情報を聞いておく。
13 「おおがきむら」から北西の橋を渡り、8時方向にある「きょうの町」に到着。以下の順に行動する。
  • 中央の道を通過するとイベント発生。所持金がゼロになる。(後で戻る)
  • イベント地点から左にいる男に話し、鏡寺についての宝物についての話を聞く。
  • そこからすぐ北側の鑑寺に入り、お坊さんに2回話す。
  • 北西部でイベント発生。「はい」を選択する。「みやこはずれ」に強制移動する。
  • 案内された家で鏡を調べる。
  • 家を出るとイベント発生。「とどめき」と戦闘。撃破後「阿古耶」が加入。①で失ったお金が戻り、「やたのかがみ」入手。
  • 京の寺(右側)でNPC「へんじょう」を加入可能。(任意)
とどめき:体力990/攻撃150/防御55/瞬発90/信仰24/無属性/弱点[火風]/行動[混乱攻撃(37.5%)/れっぷうは,ばくらい(各25%)/しゅすいこう(12.5%)]
14 「きょう」から南西の平野に入り、鳥に話すとイベント発生。神降「ほうおう」習得。(神降とし不動の習得が前提条件)
15 「きょう」から西の丘に入り、麒麟に話すとイベント発生。神降「きりん」習得。(おおがき村で麒麟の好物を聞いている事と月見草所持が前提条件)
16 「きょう」から東の「びわこ」に入り、敷石に立つとイベント発生。「はい」を選択し、再度同じ場所に立つと神降「しんりゅう」習得。(6種のドーピング玉所持が条件。ここまでのつづらやボスから入手している分で揃っているハズ)
17 「かくれざと」へ行き、町内北部の犬に話すとイベント発生。神降「こまいぬ」を習得。
18 「つがる村」の西にある「月山神社」に到着。一泊させて貰うとイベント発生。神降「つくよみ」習得。「つきのいし」入手。
19 「おおがき村」から北東の橋を渡り、更に東にある「ふうりの森」に到着。入口で「ふうり」と戦闘。撃破後「しびれぐさ×9」入手。森内には多くのつづらがあるので回収すると良い。
ふうり:体力530/攻撃158/防御65/瞬発10/信仰18/風属性/耐性[物理以外]/行動[そうかくれっさつ,毒攻撃(各37.5%)/通常攻撃(25%)]
20 「きょう」の北にある「やさか神社」に到着。NPC「どうまん」の加入が可能。
21 「やさか神社」から北の「だいにち山」に到着。北西部のヒビを調べ、薬草を10回投入するとイベント発生。NPC「ひょうとく」が加入する。
22 「きょう」の北東の「ひえい山」に到着。(この山はエンカウントしない)
  • 北西部でNPC「きんとき」を加入可能。
  • 北東部の道中でイベント発生。「のづち&あみきり×2」と戦闘。撃破後、奥の寺でNPC「ほうかいぼう」を加入可能。
  • のづち撃破後に山を出るとイベント発生。神降「えんま」習得。
のづち:体力5000/攻撃160/防御135/瞬発140/信仰30/地属性/耐性[風地]/弱点[火水]/行動[毒攻撃,混乱攻撃,睡眠攻撃,麻痺攻撃,しゅすいこう,そうかくれっさつ,ひれきばくれつさ,しんどうれっぱ(各12.5%)]
まずはほうとうげきらいであみきりを一掃し、後は回復しつつ集中攻撃する。全体術の威力が高めな為、体力は高めに保ちながら攻めたい。
23 「きょう」の北の「くらま山」に到着。奥の人物に話すと「だいてんぐ」と戦闘。撃破後、NPC「このは&ぐひん」が強制加入。全回復する。
尚、だいてんぐ戦はあえて敗北してから再戦して勝利する事で「うしわかのよろい」を入手可能。敗北しても戻される事はないが、全員の体力が1になっているので再戦する際は注意。
だいてんぐ:体力5000/攻撃162/防御120/瞬発110/信仰27/無属性/耐性[水地]/弱点[火風]/行動[ひれきばくれつさ,しんどうれっぱ(各37.5%)/睡眠攻撃(25%)]
のづち同様、全体術を多用するが威力は並。必要に応じて阿古耶の全体回復を使おう。
24 「おおがき村」から北の「くらい山」に到着。入ると同時にイベント発生。主人公が転身可能になる。(設定画面から戦闘開始から転身ON・OFF設定が可能。転身状態では術が使用不可で物理無効ザコの対処が難しくなる為、現時点ではお勧めできない)
25 「きょう」の北の「くらま山」に戻り、大天狗に話すとイベント発生。NPC「このは&ぐひん」が強制離脱。
26 「おおがき村」に戻り、以下のイベントが可能。
  • 南西部の家でのイベントでNPC「やまこ」の加入が可能。
  • 村入り口にいる「おろく」に話し、「はい」を選択すると「いばらぎどうじ&しゅてんどうじ」と戦闘。撃破する。
しゅてんどうじ:体力3000/攻撃165/防御130/瞬発105/信仰27/地属性/耐性[風地]/弱点[火水]/行動[しんどうれっぱ(37.5%)/通常攻撃(25%)/らくしょうせき(25%)/攻防瞬バフ(12.5%)]
いばらぎどうじ:体力2500/攻撃160/防御115/瞬発115/信仰25/地属性/耐性[地]/弱点[火水風]/行動[しゅすいこう(37.5%)/ばくひごうがん(25%)/通常攻撃(25%)/ひれきばくれつさ(12.5%)]
かなり強い。阿古耶と法輪は回復に専念し、攻撃力の高いいばらぎから倒すと良い。
27 「きょう」の南の「おおえ山」に到着。山頂の小屋で「しゅてんどうじ」と戦闘。撃破後「しゅてんどうじ&いばらぎどうじ」と連戦。撃破後、神降ろし「しゅてんいばらぎ」習得。北西部の瓶から「しゅてんの酒」入手。
なお「おおえ山」南の「おおえ山」にいる「いばらぎどうじ」を撃破しても同じ流れになる。
28 「かまくら」から北西部の山に入るとイベント発生。しゅてんの酒を渡すと神降ろし「だいだらぼっち」習得。
29 「きょう」から10時方向の「いわみ村」に到着。
30 「いわみ村」から西の「タタラ神社」に到着。この時点では入れずに終わる。
31 「いわみ村」に戻り、村内北部の家にいる長老に話す。
32 「いわみ村」から7時方向の「びぜん村」に到着。以下のイベントが可能。
  • 北西部にいるNPC「さんざぶろう」を「しちせいけん」を渡す事で加入可能。
  • 南西部の寺にいるNPC「しゅんかん」を「はやてのたま」を渡す事で加入可能。
  • 南西の墓を調べると神降ろし「だいこく」を習得可能。
  • 北東部の家入口に立つとイベント発生。「ぼりょう」と戦闘。撃破後「はい」を選択して宿屋の「こてつ」に話す。
ぼりょう:体力2800/攻撃210/防御10/瞬発129/信仰29/風属性/耐性[地物理]/弱点[水]/行動[睡眠攻撃,かえんじごく(各37.5%)/そうかくれっさつ(25%)]
転身攻撃か無火風属性の神降ろしで攻撃しよう。
33 「びぜん村」から海沿いに南東に進んで「あわじ村」に到着。村内北部の家で「そうへい」に話す。村を出るとイベント発生。神降ろし「べんてん」習得。
34 「びぜん村」に戻り、北東部の家奥でイベント発生。「ぎゃくき」と戦闘。撃破後「ゆめみのころも」入手。
ぎゃくき:体力2500/攻撃230/防御200/瞬発130/信仰39/無属性/耐性[火水]/弱点[風地]/行動[混乱攻撃(37.5%)/水単体攻撃,水全体攻撃(各25%)/攻防瞬バフ(12.5%)]
無地風属性術が有効だが信仰高めで通りが悪い。単純に物理攻撃しながら回復が鉄板。
35 「びぜん村」から西の「すおう村」に到着。寺にいるNPC「ゆり」を「にしきのころも」を渡す事で加入可能。
36 「すおう村」から西の「ながと村」に到着。
37 「ながと村」から南西の橋を渡り、道なりに北東へ進んだ先にある「せいすいどう」に到着。奥で「火鷹」再加入。同時に「みずち&おぼのやす×2」と戦闘。撃破後「いずみのみず」入手。
みずち:体力4000/攻撃210/防御182/瞬発130/信仰27/水属性/耐性[水]/弱点[火]/行動[睡眠攻撃(37.5%)/しんこうは(37.5%)/らいげきしょう(25%)]
単純に物理攻めでOK。火が弱点の為、取り巻きもろとも火炎地獄で一掃すると良い。
38 「きょう」の北にある「やさか神社」に行くとイベント発生。神降ろし「すさのお」を習得可能。「あらいそのいし」入手。
39 再度「タタラ神社」へ進入し、奥へ進むとイベント発生。「あめのみかげ」と戦闘。撃破後「剛神刀大典太」入手。同時に火鷹が転身可能になる。神社を出ると「いづき」と戦闘。撃破する。
あめのみかげ:体力3000/攻撃245/防御210/瞬発125/信仰33/無属性/行動[麻痺攻撃,ひれきばくれつさ,せいりゅうげきと,そうかくれっさつ(各25%)]
耐性はないが全体術が強力で200ダメージは受ける。阿古耶の鳳凰全体回復をかけつつ物理で攻めよう。
いづき:体力1000/攻撃240/防御150/瞬発120/信仰30/無属性/弱点[火水風地]/行動[通常攻撃,りょほうれつざん(各50%)]
例によって弱い。
40 「びぜん村」から南西の海岸に入り、女に話すと「かやつりだぬき」と戦闘。撃破後四国の「さぬきの海岸」へ強制移動。同時にNPC「タヌキ」が加入。
かやつりだぬき:体力700/攻撃270/防御180/瞬発213/信仰25/無属性/耐性[火水地]/弱点[風]/行動[睡眠攻撃(62.5%)/攻撃バフ,瞬発バフ,まもり(各12.5%)]
ザコ相当なので簡単に倒せる。
41 「さぬきの海岸」から南東の橋を渡り、南下して「あわ村」に到着。以下の行動を行う。
  • 北西部にいる少年に話して「はい」を選択。かくれんぼは初期位置の辺りをウロウロするだけでクリア可能。神降ろし「いだてん」を習得。
  • 西部の家にいる夫婦に話し、依頼を受けると「せきのまごろく」を入手可能。
42 「あわ村」から北西の「とどろの滝」に到着。滝の前に立つとイベント発生。「とどろのはくじゃ」と戦闘。撃破後に選択肢「はい」で「500両」入手。「いいえ」で「きんのかんざし」入手。
とどろのはくじゃ:体力4000/攻撃255/防御250/瞬発155/信仰33/水属性/耐性[水風]/弱点[火]/行動[しんこうは(37.5%)/らいげきしょう(25%)/とうけつしょう,攻防瞬バフ,まもり(各12.5%)]
物理耐性はないが防御力が高い為、術による攻めを推奨。
43 「さぬきの海岸」から8時方向の「たぬきの山」に到着。タヌキの家族と会話できるだけでやる事は無し。
44 「たぬきの山」から10時方向の「いよの町」に到着。以下の順に行動する。
  • 金10000でNPC「せいしん」の加入が可能。
  • 屋敷に入ると同時に「ばけぎつね」と戦闘。撃破後、本物の奥方を見つけるミニゲーム開始。答えは「左下の11番」。クリア後、四国-本州間に橋が掛かり、「つきみのおまもり」入手。NPC「タヌキ」離脱。ちなみにクイズは間違うと「ばけぎつね×5」との戦闘が3回行われるが撃破後は正解と同じ流れになる。
ばけぎつね:体力650/攻撃230/防御150/瞬発130/信仰15/無属性/耐性[物理]/弱点[火水風地]/行動[瞬発バフ(37.5%)/毒攻撃,麻痺攻撃(各25%)/混乱攻撃(12.5%)]
ザコ相当だが物理耐性がある為、転身攻撃か術で攻めよう。
45 「いよの町」から南の「キツネ砦」に到着。以下の順に行動する。
  • B1F北東部のつづらから「退魔刀三日月」入手。阿古耶が転身可能になる。
  • 1Fに戻ると同時に「きゅうびのきつね&ばけぎつね×2」と戦闘。撃破して外に出る。
きゅうびのきつね:体力5000/攻撃255/防御250/瞬発150/信仰41/無属性/行動[そうれつこう(25%)/しゅすいこう(25%)/毒攻撃,睡眠攻撃,かえんじごく,水全体攻撃(各12.5%)]
耐性は無いがシンプルに強い。全員の体力を200以上に保ちつつ物理で攻撃していくと良い。
46 「つがる村」から北東の「夕張村南海岸」に到着。奥の人魚に話して「はい」を選択。「陸奥の海岸→夕張村」へ強制移動する。
47 「夕張村」から北西の丘で「こおりの花」入手。「陸奥の海岸」へ戻り、人魚に話す。
48 以下の順に行動する。
  1. 「夕張村」に戻って北東部の家にいる踊り子に話す。
  2. 「いわみ村」に戻り、南西部の家にいる「しょうぞう」に話して「はい」を選択。
  3. 「夕張村」に戻って踊り子に話して「はい」を選択。神降ろし「あめのうずめ」習得。
49 「夕張村」から北西の丘で再度「こおりの花」を入手。(隠しボスフラグ)
50 「夕張村」から北東の1マス平野に入るとイベント発生。神降ろし「おもいのかね」習得。「ひかりの石」入手。(たけみかづち、あめのうずめ、すさのお、つくよみの4神習得が条件)
51 「あわじ村」から南西の「おのころ遺跡」に到着。神降ろし「いざなぎいざなみ」習得。「にっこうけん、つきよのきらめき、みつまたのほこ」入手。(当イベントは月の石、荒磯の石、光の石の3つを揃えていないと発生しない)
52 「夕張村」から北東の「迷いの森」に到着。奥で「ころぼっくる&もりのせい×2&すがる×2」と戦闘。撃破後、NPC「コロポ」が加入。
ころぼっくる:体力2400/攻撃270/防御274/瞬発170/信仰49/地属性/耐性[火水地]/弱点[風]/行動[睡眠攻撃,しんどうれっぱ,ばくひごうがん(各25%)/らくしょうせき,攻防瞬バフ(各12.5%)]
集団戦だが全て風弱点の為、頼遠のそうかくれっさつで一掃できる。残ったころぼっくるは全体術を警戒して体力200以上をキープしつつ物理攻撃で倒せる。
53 「夕張村」から北西の橋を渡って北東の「山賊の砦」に到着。奥で「おやぶん&さんぞく×2&こぶん×2」と戦闘。撃破後、NPC「ポクル」が加入。
おやぶん:体力8000/攻撃290/防御200/瞬発160/信仰48/火属性/耐性[火水地]/弱点[風]/行動[混乱攻撃,麻痺攻撃,ひれきばくれつさ,かえんじごく(各25%)]
取り巻きは無火属性術が有効だが山賊の信仰心が高く、一掃は難しい(子分は簡単に倒せる)。全体術が痛い為、体力200以上は確保しつつ物理で攻めよう。
54 「迷いの森」に戻るとイベント発生。「霊宝刀数珠丸」入手。法輪が転身可能になる。NPC「コロポ、ポクル」が離脱。
以降、迷いの森はエンカウントが無くなり、森内西部でNPC「じらいや」が加入、奥のつづら3つを開ける事が可能になる。
55 「夕張村」から南西の「まつまえ村」に到着。以下の順に行動する。
  1. 東部の家に入り、村長に話して「くらのかぎ」入手。
  2. 隣の蔵に入り、奥の中心のつづらを開ける。「古いまきもの」入手。頼遠が一時離脱。
  3. 村長に再度話す。
56 「夕張村」から北東の橋を渡り、山沿いに西へ進んで「おそなえ洞」に到着。B1F奥で「おがみ岩」入手。
57 「まつまえ村」に戻り、村長に話し、村を出てすぐ南にある墓場に入ると「こくりばばあ」と戦闘。撃破後、頼遠が再加入。
こくりばばあ:体力2000/攻撃265/防御270/瞬発130/信仰36/無属性/耐性[水物理]/弱点[火風地]/行動[麻痺攻撃(37.5%)/睡眠攻撃,そうかくれっさつ(各25%)/しんこうは(12.5%)]
物理耐性がある為、転身攻撃か術で攻めよう。
58 「まつまえ村」に戻り、村長に話して「くらのかぎ」を返却。その後、蔵のつづらを全て開ける事が可能になる。
59 「おそなえ洞」の奥に「おがみ岩」を返すと「ふつのみたま」を入手可能。
60 「ながと村」から南の「なるとの海岸」に到着。海沿いに立つとイベント発生。「ぬれおんな」と戦闘。撃破後、一旦出て海岸に入りなおすと九州へ渡る。
ぬれおんな:体力990/攻撃287/防御255/瞬発230/信仰40/水属性/耐性[全て]/行動[睡眠攻撃(62.5%)/しんこうは(37.5%)]
まさかの全耐性持ち。転身攻撃が無難。
61 九州スタート地点から西の橋を渡り、南西の「ひご村」に到着。
  1. 北西部の女性に話して「びゃくだんこう」を渡すと神降ろし「きっしょう」習得可能。
  2. 北東部の男に話して「はい」を選択するとNPC「きよまさ」加入可能。同時に「せんきんたん」入手。
  3. じゃござえもん塚についての情報を聞いた後に村を出るとイベント発生。「はい」を選択すると「じゃごばばあ」と戦闘。
じゃごばばあ:体力5000/攻撃290/防御300/瞬発210/信仰50/無属性/耐性[風物理]/弱点[火水地]/行動[毒攻撃,そうかくれっさつ(各37.5%)/麻痺攻撃(25%)]
転身攻撃と風以外の術で攻めよう。ちなみに夜まで泊ってから戦闘する経緯だが回復はしていないので注意。
62 「ひご村」から海沿いに西に行った所にある丘でイベント発生。神降ろし「ふうじんらいじん」習得。
63 「いよ」に戻り、以下の順に行動する。
  1. 町内南西部の家にいる女性に話す。
  2. 「かまくら」に戻り、屋敷内左奥にいる「政子」に話して「にょいほうじゅ」入手。
  3. 「いよ」に戻り、再度「らごら」に話す。神降ろし「あしゅら」習得。
  4. 町を出るとイベント発生。神降ろし「たいしゃく」習得。
64 「ひご村」から1時方向の橋を渡り、さらに南東にある「はちまん神社」に到着。それぞれの神に話を聞いて「ヒスイの人形、サンゴの人形」入手。以降、三の神に話す事で回復してもらえる様になる。
65 「はちまん神社」から南の橋を渡り、さらに南西の「かげきよ庵」に到着。同時に「かげきよ」と戦闘。撃破後「コハクの人形」入手。
かげきよ:体力10000/攻撃320/防御300/瞬発215/信仰45/無属性/耐性[水地]/弱点[火風]/行動[ばくひごうがん,かえんじごく(各25%)/睡眠攻撃,毒攻撃,せいりゅうげきと,ぎょうすいろうが(各12.5%)]
物理耐性は無いが防御力が高い為、火炎車、らいげきしょう、ひれんざん等の術攻めがお勧め。
66 「かげきよ庵」から11時方向の「おもと山」に到着。山頂で3つの人形を捧げるとイベント発生。「ぎかく→ぎらん」と連戦。撃破後「破邪刀童子切り」入手。同時に頼遠が転身可能になる。
ぎかく:体力6000/攻撃330/防御330/瞬発230/信仰50/無属性/耐性[火風地]/弱点[水]/行動[麻痺攻撃(37.5%)/ばくひごうがん(25%)/しゅすいこう,しんどうれっぱ,瞬発バフ(各12.5%)]
物理有効だが防御力が高いので水属性術の方がカンストダメージを出しやすい。北斗丸のじょうかえん、頼遠のぎょうすいろうがで攻撃し、他キャラはサポートに回ろう。
ぎらん:体力10000/攻撃335/防御210/瞬発20/信仰50/無属性/耐性[全て]/行動[毒攻撃,混乱攻撃(各25%)/攻撃バフ,防御バフ,瞬発バフ,攻防瞬バフ(各12.5%)]
北斗丸、阿古耶、火鷹で転身攻撃し、他キャラは回復サポートに。
67 「ながと村」で井戸の近くにいる老人から火の玉についての話を聞く。
68 「ながと村」から西の浜辺(だんのうら)に到着。浜辺に立つとイベント発生。「黄泉」へ強制移動する。同時にNPCが全て離脱(元の世界に戻ったら再度集めなおす必要アリ)。黄泉スタート地点にある大木を調べると回復&セーブが可能。
69 黄泉スタート地点から西の橋入口で妖怪に話すと「めず&ごくそつ×2」と戦闘。撃破後「ごくそつ×5」と3連戦。撃破後「牢獄」に強制移動し、道具や装備を一時失う。
めず:体力10000/攻撃340/防御255/瞬発185/信仰48/水属性/耐性[火水地物理]/弱点[風]/行動[麻痺攻撃(37.5%)/水全体攻撃,しんこうは,じょうかえん,かえんじごく,とうけつしょう(各12.5%)]
風術で取り巻きもろとも一掃し、転身攻撃で押し切ろう。撃破後のごくそつラッシュは火水風地が弱点の為、大抵の全体術で一掃可能。
70 「牢獄」で以下の行動を行う。
  1. 11歩歩くとイベント発生。牢獄から脱出可能になる。(道中のザコ敵は弱く、阿古耶のしょうしつぶようで一掃可能)
  2. B1Fに降りて全てのスイッチを操作し、中央の部屋のコントローラクイズを突破して道具を取り返す(正解はXボタン)。間違えた場合は牢に戻され、完全回復。
  3. B1F北部の通路に入るとイベント発生。「ごず&ごくそつ×2」と戦闘。撃破後、通路から牢獄を出る。
ごず:体力7000/攻撃320/防御200/瞬発205/信仰50/風属性/耐性[火風地]/弱点[水]/行動[らいげきしょう,睡眠攻撃,ひれきばくれつさ(各25%)/せいりゅうげきと,しゅすいこう(各12.5%)]
高威力の術と睡眠攻撃が脅威。弱点属性となる術は少ないので物理メインで攻めよう。
71 「牢獄」から南下するとイベント発生。「よしなか」と戦闘。撃破後NPC「よしなか&ともえ」が加入。
よしなか:体力13000/攻撃360/防御200/瞬発255/信仰45/無属性/耐性[全て]/行動[通常攻撃(37.5%)/りくどうれっぱ,せいりゅうげきと(各25%)/攻防瞬バフ(12.5%)]
阿古耶と法輪は回復役に回って全員の体力300程をキープしつつ、残り3人は転身攻撃を繰り返そう。長期戦になるので場合によっては聖水系で魔力回復も行うと良い。
72 「牢獄」から南東へ道なりに進み、「霊鏡の社」に到着。以下の順に行動する。
  1. 3F南東部の鬼に話し、社を出て東の大木に話すと「ぼくとう」を失い「ふうりんかざん」入手。(任意)
  2. 4F奥でイベント発生。「くさなぎのつるぎ」入手。
  3. 1F東部でイベント発生。「ごず&めず」と戦闘。撃破する。
  4. 1F北部の鏡を調べるとイベント発生。NPC「よしなか、ともえ」が離脱。元の世界の「富士の樹海」に強制移動する。
この社は隠しつづらが多い。壁の後ろは意識して歩く様にすると入手しやすい。
ごず&めず:能力値は過去に戦ったのと同じ。体力が低く物理が通るごずから倒すと良い。
73 「富士の樹海」北東部の出口でイベント発生。樹海を出ると「樹海の村」に強制移動する。
道中の地蔵でセーブ、泉で回復が可能。
74 「樹海の村」奥でイベント発生。「鎌倉」の北西に強制移動する。
75 「かまくら」の町内北西部の蔵に裏から入り、老人に話すと以下のアイテムと各種お守りと交換が可能。表掲載する。全て一個ずつしか入手できない。
76 「平泉」から北西の跡地に到着。同時に「妖怪迷宮」に強制移動する。以下の順に行動する。(注:以降はクリアまで一直線で他行動は出来ない)
  1. 2F道中の移動ボード3つは真ん中に乗り、奥の階段で3Fへ。
  2. 4F道中で「あめのみかげ」と戦闘。撃破後、その場で回復&セーブが可能になる。
  3. 5F北西部のつづらの部屋で謎解きをクリアし、南東部に道を拓き、その先でぬらりひょんと戦闘。(正解はつづらを右上、左下、右下、左上の順に開ける)
  4. 6F北東部で回復&セーブが可能。
  5. 6F奥の部屋で「よしつね→よしつね(転身)」と連戦。撃破すると鎌倉へ強制移動する。
5F北東部にあるスイッチについては気にしなくてもOK。詳細は小ネタ欄参照
あめのみかげ:体力3000/攻撃245/防御205/瞬発124/信仰33/無属性/耐性[火]/行動[まもり(100%)]
防御しか行わない。通常攻撃連発で倒せる。
ぬらりひょん:体力6000/攻撃298/防御320/瞬発245/信仰55/無属性/耐性[火水地物理]/弱点[風]/行動[混乱攻撃(37.5%)/りくどうれっぱ,ぎょうすいろうが,水全体攻撃,せいりゅうげきと,瞬発バフ(各12.5%)]
無or風術と転身攻撃で攻めればOK。
よしつね:体力2000/攻撃300/防御150/瞬発255/信仰50/無属性/弱点[火水風地]/行動[睡眠攻撃/りょほうれつざん(37.5%)/毒攻撃(25%)]
通常攻撃のみで倒せる。
よしつね(転身):体力12000/攻撃325/防御200/瞬発250/信仰50/無属性/耐性[火風地物理]/弱点[水]/行動[しんどうれっぱ,そうかくれっさつ(各25%)/睡眠攻撃,せいりゅうげきと,かえんじごく,らいげきしょう(各12.5%)]
阿古耶はそうれつこうで攻め、必要な時は全体回復。他は無or水術か転身攻撃で攻めよう。
77 「鎌倉」で以下の順に行動する。
  1. 屋敷の入口に門番に2度話して「じゅうしゃ×5」と戦闘。撃破して屋敷に入る。
  2. 屋敷に入って右の奥(頼朝の部屋)でイベント発生。部屋に入る前に阿古耶と法輪以外転身しておく事を推奨。「よりとも→よりとも(転身)→あびひこ」と連戦。撃破するとエンディング。
じゅうしゃ:体力1100/攻撃113/防御45/瞬発85/信仰5/地属性/耐性[水風]/弱点[地]/行動[毒攻撃,睡眠攻撃,攻撃バフ(各25%)/通常攻撃,攻防瞬バフ(各12.5%)]
無火地の術で一掃すればOK
よりとも:体力1500/攻撃315/防御20/瞬発225/信仰50/無属性/弱点[物理]/行動[睡眠攻撃,りょほうれつざん(各37.5%)/毒攻撃(25%)]/
通常攻撃数発で倒せる。
よりとも(転身):体力8000/攻撃340/防御260/瞬発240/信仰57/無属性/耐性[全て]/行動[通常攻撃,しゅすいこう,せいりゅうげきと,ひれきばくれつさ(各25%)]
転身攻撃しか通用しない。阿古耶と法輪で回復しつつ他3人で転身攻撃を。
あびひこ(本体):体力14000/攻撃265/防御350/瞬発245/信仰70/無属性/耐性[全て]/行動[しんこうは(25%)/せいりゅうげきと,そうかくれっさつ,かえんじごく,りくどうれっぱ,防御バフ,攻防瞬バフ(各12.5%)]/高回避率
あびひこ(左):体力13000/攻撃375/防御280/瞬発255/信仰60/無属性/耐性[物理以外]/行動[とうけつしょう,じょうかえん,らいげきしょう(各25%)/せんりょう,れっぷうは(各12.5%)]
あびひこ(右):体力12000/攻撃370/防御250/瞬発265/耐久10/信仰50/無属性/耐性[物理]/弱点[火水風地]/行動[よくぶしょう(37.5%)/しんどうれっぱ,ひれきばくれつさ,しゅすいこう,瞬発バフ,攻防瞬バフ(各12.5%)]
左が単体攻撃、本体が全体攻撃、右が全体回復を行う強敵。ムリヤリ本体を倒しても終わりにはならないので、まず全体回復(回復量1000)を行う右を真っ先に潰す。続いて左を潰すのが多少楽。本体は回避率が高い為、最後に倒すのが良い。こちらの回復は阿古耶の全体回復を軸に。追いつかない場合は法輪か道具で追加回復しよう。
ex 頼朝の屋敷に入って左奥の政子の部屋にあるつづらを調べるとボスラッシュ。最後(ぬらりひょんの次)に隠しボス「はんにゃ×2」と戦闘。撃破すると「にちりんのつえ、こぎつねまる、ごうまのけん」を入手。このイベント発生には「神降ろし全取得、こおりの花所持」の2条件を満たす必要がある。
はんにゃ:体力20000/攻撃250/防御250/瞬発300/腕力99/耐久99/速さ99/信仰99/無属性/耐性[全て]/行動[そうれつこう(25%)/とうけつしょう,じょうかえん,らいげきしょう,れっぷうは,らくしょうせき,せいりゅうげきと(各12.5%)]
2体いる上に術火力が高い。殆どは属性攻撃に該当する為、回復役である法輪に「まふうじのまもり」、阿古耶には「きんのかみかざり」をつける事で生存率が上がる。あとは例によってこの回復役2人以外を転身させて攻撃を。(尚、何故かはんにゃに対しては20%程の確率でじゃきょうは(毒化)が通る事がある為、毎ターン999ダメージも狙える)

鬼神降臨伝ONI TOPページへ

TOPページへ
ページのトップへ戻る