重装機兵ヴァルケン / 改造コード
SNESGT上でMECC(メモリエディタ)を使って解析したコード一覧です。改造コードを使う際はバックアップを取った上で、かつ自己責任でお願い致します。内容 | code | 効果/備考 |
ライフ | 7E14D4 00 7E14D5 01 |
現在ライフ256(上限) 何故かわざわざ2byte使用している。 |
クレジット | 7E01FA 09 | クレジット数9(コンティニュー回数) |
フリープレイ | 7E01FB FF | コンティニュー回数が無限になる。 |
バルカンLv | 7E0066 03 | 各武装のLv3(上限) 4以上にするとゲージがゼロになり撃てなくなる |
レーザーLv | 7E0068 03 | |
ミサイルLv | 7E006A 03 | |
パンチLv | 7E006C 03 | |
ナパームLv | 7E006E 03 | |
バルカンゲージ | 7E005C 28 | 各武装のゲージ最大。 コード固定でパンチの威力は常時最大になり、他武器は撃ち放題になる。 |
レーザーゲージ | 7E005E 28 | |
ミサイルゲージ | 7E0060 28 | |
パンチゲージ | 7E0062 28 | |
ナパームゲージ | 7E0064 28 | |
ブースターゲージ | 7E1962 64 | コード固定で永遠に飛べる |
スコア | 7E01F2 99 7E01F4 99 7E01F5 99 |
スコア9999990 この値でスコアが入るとオーバーフローでゼロになる。 |
面セレクト | 7E19D0 xx | xxは下記面コード参照。 タイトルや場面切り替え時にコード固定する事でその面からスタート可能。 |
トゥルーエンド フラグ |
7E19DC 01 7E19DE 01 |
両方01とする事でトゥルーエンドフラグが立つ。どちらかを00とする事でバッドエンドとなる。 |
11,12のみタイトル画面からの移行は不可。
xx | ステージ名 | 備考 |
00 | コロニー強襲 | 1面 |
01 | 軌道の巣窟 | 2面 |
02 | アーク・ノバ陥落 | 3-1面 |
03 | アーク・ノバ陥落 | 3-2面 |
04 | アーク・ノバ陥落 | 3-3面 |
05 | 大気圏突入 | 4-1面 |
06 | 大気圏突入 | 4-2面 |
07 | 黄昏の追撃 | 5-1面 |
08 | 黄昏の追撃 | 5-2面 |
09 | 銃火山脈 | 6-1面 |
0A | 銃火山脈 | 6-2面 |
0B | 銃火山脈 | 6-3面 |
0C | 兵士達の終幕 | 7-1面 |
0D | 兵士達の終幕 | 7-2面 |
0E | 兵士達の終幕 | 7-3面 |
0F | 兵士達の終幕 | 7-4面 |
10 | 兵士達の終幕 | 7-5面 |
11 | バッドエンド | これらはタイトル画面からの以降は不可で、ボス撃破時のみ反映される。 |
12 | トゥルーエンド |
重装機兵ヴァルケン TOPページへ
TOPページへ