ゲームの里

レトロゲーム&新作ゲームの攻略・解析・裏技・レビュー等の発信を目的としたホームページです。
リトルマスター ライクバーンの伝説 TOPページへ

リトルマスター ライクバーンの伝説 / 改造コード

VBAコードです。改造コードを使う際はバックアップを取った上で、かつ自己責任でお願い致します。
内容 code 効果/備考
↓リイム能力値(他キャラは+6hずつ)
現在HP 01FF08C1 現在HP255
X座標 01**09C1 **の値が小さいほど左側に位置する
Y座標 01**0AC1 **の値が小さいほど上側に位置する
種族(兼Lv) 01xx0BC1 xxは下記種族コード表参照。xx値を+20する毎にLv+1(最大Lv8)。現在HP以外の能力値は種族とLv固有の値となる。
経験値 01630CC1 経験値99
名前 01cd0DC1 cdは下記名前コード参照
↓敵1体目(2体目以降+6hずつ)
現在HP 010168C1 現在HP1
X座標 01**69C1 **の値が小さいほど左側に位置する
Y座標 01**6AC1 **の値が小さいほど上側に位置する
Lv 01006AC1 00でLv1、+20毎にLv+1
経験値 01636CC1 経験値99
敵種類 01yy00C1
01yy01C1
01yy02C1
01yy03C1
01yy04C1
01yy05C1
01yy06C1
01yy07C1
yyは下記敵コード表参照。敵はある程度グループ化されており、纏めて変化する。最大8グループでボスは8グループ目となる。
●種族コード表
前述の通り、Lvも兼ねたコードとなっており、値を+20する毎にLv+1。
xx 職業/種族名 xx 職業/種族名
00 (バグ) 10 フィッシュマン
01 マウスマン 11 コアラマン
02 ジャイアント 12 スネイルマン
03 サイクロプス 13 デーモン
04 ウルフマン 14 ガーゴイル
05 ドラゴン 15 スカルパイレーツ
06 ワイバーン 16 スカルチーフ
07 まほうつかい 17 メデューサ
08 バットマン 18 バンパイア
09 サイマン 19 ヒドラ
0A ゴーレム 1A ヘルクラブ
0B ミノタウロス 1B ゾンビ
0C チキンマン 1C ゆうしゃ
0D シープマン 1D ゲザガイン
0E トレント 1E ゲザガイン2
0F けんのまじん 1F コワレルハカ
●敵コード表
~0x1Fは前述の種族コードと同じ。20以降の6体は敵としてしか出現させる事は出来ない。
yy 職業/種族名
20 キヲキルキコリ
21 おにぐんそう
22 ゴースト
23 ブルーゼリー
24 はんぎょまん
25 イエティ
26 (以降バグ)
●名前コード表
cが名前、dはファミリーネームと分けて設定されている。
c 名前 d 名前
0 ポテト 0 タンク
1 イナズマ 1 キッド
2 ポロリ 2 たく
3 ロッキー 3 プラム
4 パンチ 4 ハート
5 ルンバ 5 ママ
6 マイト 6 シグマ
7 セロリ 7 チープ
8 トム 8 テクノ
9 ラッキー 9 ランバ
A アラビア A ヌーボ
B ウール B ノック
C ジョージ C フライ
D モック D パパ
E モーモー E ポポレ
F リイム F (無し)

リトルマスター ライクバーンの伝説 TOPページへ

TOPページへ
ページのトップへ戻る