カエルの為に鐘は鳴る / 裏技・小ネタ
セーブデータ消去
タイトル画面で【下、右、B】を同時押しすると、再度タイトル画面が最初から表示され、セーブデータが全て消去されている。なんのアナウンスもなく消える為、誤って行わない様に注意。港町にバグ侵入(閲覧者様からの情報提供技)
冒頭で港町シーミズを出て、全く動かずにナメクジの接触を待ち、戦闘に突入し、逃走する事で港町へのワープポイントを越えて下図の様に港町に侵入が可能。但し、港町南部分に入るとバグり、タイトル画面に戻ってしまう。実用性は多分無く、事が事だけにセーブデータ破壊等も考えられる為、ご利用は計画的に。


多段ジャンプ
ジャンプ後に「幸せの果実」を使用し、波打つエフェクトの終わり際にAボタンを押すとさらにジャンプを行う。これを繰り返す事で果実がある限りどこまでも高い所に飛んでいける。

普通行けない様な所も、この裏技で行けてしまう。
バグワールド
前述の多段ジャンプ技を使用し、普通行けない空の上等に行くと、下図の様なバグワールドに突入し、何も出来なくなってしまう。

マナー違反
ヘビ状態でしゃがんだまま「幸せの果実」を食べようとすると、何者かに怒られて食べる事が出来ない。恐らく、ヘビでしか通行不可な狭い場所で人間に戻れない様にする処置だと思われる。
所持金限界値
所持金の限界値は「9961471クリ」となっており、これを上回った状態で画面切り替えが行われると所持金額の表示が無くなる。但し見えないだけでお金自体は正常に所持している為、心配は要らない。(そもそもここまで貯めるのが不可能に近い)

Dの部屋
コード改変でフロア移動してラスボスの部屋へ進入すると、下図の場所へたどり着く事が出来る。
本来はこの部屋直前にラスボスの部屋へのワープポイントが設定されている為、このフロアへは通常は行く事が出来ない。恐らく「デラーリンの部屋」と分かりやすくする為の仮のフロア設定だと思われる。
冒頭のリチャードを撃破すると?
オープニングで行われるリチャードとの戦いで、成す術も無く敗北する事になる。両者の能力値を解析してみると以下の通り。主人公 | リチャード | |
ライフ | 12 | 12 |
攻撃力 | 2 | 1 |
防御力 | 0 | 3 |
スピード | 1 | 2 |


リチャードが消滅してしまう。その後、何故か透明リチャードと何度も戦う事となり、実質ハマってしまう。
ゲロベップ温泉前のヘビを撃破すると?
ゲロベップ温泉に初めて来た際は、ヘビに成す術もなくやられてしまう。ヘビは特に特殊な能力値ではなく、あくまでコチラが攻撃力ゼロのカエルである為に敗北する流れとなっている。そこで今回も攻撃力を改変して挑んでみる。

撃破する事は出来るものの、上述のリチャード戦同様、何度も同じ戦闘が繰り返される。
ベルを直す大金を用意すると?
ストーリー中盤、到底用意出来ない金額を要求されるイベントが発生され、大金を得る為のクエスト達成に奔走するが、予めその大金を用意した状態でイベントを迎えるとどうなるか?

結論:お金はあるのに無い事になり、通常通り話が進む。
強引に鉱山に入ると?
鉱山は常時門番が立っており、本来はヘースケ達と同行した上でイベントを起こさないと入る事が出来ない。これを強引に通過しようとするとどうなるか?以下が主人公と門番の能力値となっている。主人公 | 門番 | |
ライフ | 44 | 26 |
攻撃力 | 10 | 8 |
防御力 | 3 | 255 |
スピード | 3 | 2 |



結論:捨て台詞を吐いて、門番の一人が走り去り、何故かエスキモー村のBGMが流れると共にフリーズしてしまう。恐らく赤ずきんの店の偽店長を倒したイベントが開始される設定になるモノと考えられる。
マンモスを撃破すると?
後半「エスキモー村」で戦う事になるマンモスは惜しい所まで持っていけるものの、結局勝つ事は出来ない仕様となっている。両者の能力値は以下の通り。主人公 | マンモス | |
ライフ | 48 | 56 |
攻撃力 | 15 | 10 |
防御力 | 4 | 14 |
スピード | 4 | 1 |



普通に撃破し、マンモスは消滅してしまう。しかしこのエリアに入り直す度にマンモスは復活する為、ハマる事は無い。ちなみに過剰に攻撃力を高くするとザコの様に戦闘ナシで吹っ飛んでいく。
巨大デラーリンを撃破すると?
本来、巨大デラーリン戦は全くダメージを与える事が出来ずに圧倒されてしまう。両者の能力値を解析すると以下の通り。主人公 | デラーリン | |
ライフ | 56 | 56 |
攻撃力 | 16 | 6 |
防御力 | 4 | 100 |
スピード | 4 | 1 |



マンモス戦同様、撃破しても何も起こらない。そして何故か武器アイコンが木の盾になり、メニュー画面が開けなくなってしまう。ちなみに引き返そうとすると…

このメッセージが出て引き返す事が出来ず、ハマってしまう。別の意味で後戻りできない事態に…。
カエルの為に鐘は鳴る TOPページへ
TOPページへ