MOTHER2 ギーグの逆襲(SFC) / 改造コード
改造コードを使う際はバックアップを取った上で、かつ自己責任でお願い致します。内容 | code | 効果/備考 |
デバッグモード | 15945E 3F 15945F C4 159460 C7 |
要ROM改変(改造コード不可) それぞれの詳細は後述 |
敵増加 | C0282B 80 | |
壁すり抜け | C059E8 80 | |
所持金 | 7E9AE2 3F 7E9AE3 42 7E9AE4 0F |
所持金999999ドル |
預金 | 7E9AE6 7F 7E9AE7 96 7E9AE8 98 |
預金9999999ドル |
獲得経験値 | 7EAB76 3F 7EAB77 42 7EAB78 0F |
戦闘後の獲得経験値999999 |
エンカウントテーブル | 7EA18E yy | エンカウントする敵の内容と名前(姿はそのまま)。2体目以降は+2hずつ。 |
敵グラフィック | 7E4E12 ** 7E4E13 ** |
↑コードでエンカウントする敵のグラフィック。入力値はyyと内容が一致していないので未調査。 |
預けている物 | 7E9AFC xx ~ 7E9B1F xx |
36個分 |
戦闘回避 | 7E60DE 7F | 敵をすり抜ける状態になる。(戦闘後の無敵時間) |
ダッシュ状態 | 7E9AF1 03 | スキップサンド状態。狭い所で引っかかる場合アリ。 |
テレポートリスト1 | 7E9ECD ** | +1h:オネット +2h:ツーソン +4h:スリーク +8h:ウィンターズ +10h:サターンバレー +20h:フォーサイド +40h:サマーズ +80h:ランマ FF:全て |
テレポートリスト2 | 7E9ECE ** | +1h:スカラビ +2h:魔境 +4h:グミ族の村 +8h:地底大陸 0F:全て |
パーティキャラ | 7E9B20 ** ~ 7E9B25 ** |
最大6人分。 1:ネス 2:ポ-ラ 3:ジェフ 4:プー 5:ポーキー 6:ピッキー 7:チビ(いぬ) 8:トニー 9:バルーンモンキー A:ダンジョン男 B~F:フライングマン 10:ぬいぐるみ 11:つよいぬいぐるみ 12以降バグ |
マッハピザ待ち時間 | 7EB6D6 ** | **=00で即到着 |
エスカルゴ運送待ち時間 | 7EB6DA ** | **=00で即到着 |
忠告カウント | 7EA05A ** 7EA05B ** |
**は約3秒毎に-1されていき、ゼロになるとパパから休息してはどうだと忠告の電話が来る。初期値は0x696 |
卵カウント | 7EA123 ** | 「生みたて卵」が「ヒヨコ」に変化するまでのカウント |
雛カウント | 7EA127 ** | 「ヒヨコ」が「にわとり」に変化するまでのカウント |
↓ネス能力値 | ||
名前 | 7E9C7F aa ~ 7E9C82 aa |
4文字分 |
レベル | 7E9C83 63 | レベル99 |
経験値 | 7E9C84 7F 7E9C85 96 7E9C86 98 |
経験値9999999 |
最大HP | 7E9C88 E7 7E9C89 03 |
最大HP999 |
最大PP | 7E9C8A E7 7E9C8B 03 |
最大PP999 |
状態1 | 7E9C8C ** | 0:正常 1:気絶 2:ダイヤ 3:痺れ 4:気持ち悪い 5:毒 6:日射病 7:風邪 A:ホームシック |
状態2 | 7E9C8D ** | 0:正常 1:きのこ 2:とりつき |
状態3 | 7E9C8E ** | 0:正常 1:睡眠 2:涙 4:凍結 |
状態4 | 7E9C8F ** | 0:正常 1:混乱 |
オフェンス | 7E9C93 FF | 武器を含めた最終オフェンス |
ディフェンス | 7E9C94 FF | 防具を含めた最終ディフェンス |
スピード | 7E9C95 FF | ドーピングを含めた能力値255 |
ガッツ | 7E9C96 FF | |
ラック | 7E9C97 FF | |
バイタリティ | 7E9C98 FF | |
IQ | 7E9C99 FF | |
素オフェンス | 7E9C9A FF | 武器を含めない素のオフェンス |
素ディフェンス | 7E9C9B FF | 防具を含めない素のディフェンス |
素スピード | 7E9C9B FF | ドーピングを含めない素の能力値 |
素ガッツ | 7E9C9B FF | |
素バイタリティ | 7E9C9B FF | |
素IQ | 7E9C9B FF | |
素ラック | 7E9C9B FF | |
所持グッズ | 7E9CA1 xx ~ 7E9CAE xx |
所持グッズ14個分 |
装備武器 | 7E9CAF ** | **は所持グッズ番号 |
装備ボディ | 7E9CB0 ** | |
装備腕 | 7E9CB1 ** | |
装備その他 | 7E9CB2 ** | |
現在HP | 7E9CC3 E7 7E9CC4 03 |
現在HP999。下記の実HPに向かってロールする。 |
実質HP | 7E9CC5 E7 7E9CC6 03 |
実HP999。現在HPはこの値に向かってロールする。 |
現在PP | 7E9CC9 E7 7E9CCA 03 |
現在PP999。下記の実PPに向かってロールする。 |
実PP | 7E9CCB E7 7E9CCC 03 |
実PP999。現在HPはこの値に向かってロールする。 |
D スピード | 7E9CD5 FF | ドーピングで上昇した分の能力値 |
D ガッツ | 7E9CD6 FF | |
D バイタリティ | 7E9CD7 FF | |
D IQ | 7E9CD8 FF | |
D ラック | 7E9CD9 FF | |
↓ポーラ能力値 | ||
名前 | 7E9CDD aa ~ 7E9CE0 aa |
4文字分 |
レベル | 7E9CE1 63 | レベル99 |
経験値 | 7E9CE2 7F 7E9CE3 96 7E9CE4 98 |
経験値9999999 |
最大HP | 7E9CE6 E7 7E9CE7 03 |
最大HP999 |
最大PP | 7E9CE8 E7 7E9CE9 03 |
最大PP999 |
状態1 | 7E9CEA ** | **はネス欄参照 |
状態2 | 7E9CEB ** | |
状態3 | 7E9CEC ** | |
状態4 | 7E9CED ** | |
オフェンス | 7E9CF1 FF | 武器を含めた最終オフェンス |
ディフェンス | 7E9CF2 FF | 防具を含めた最終ディフェンス |
スピード | 7E9CF3 FF | ドーピングを含めた能力値255 |
ガッツ | 7E9CF4 FF | |
ラック | 7E9CF5 FF | |
バイタリティ | 7E9CF6 FF | |
IQ | 7E9CF7 FF | |
素オフェンス | 7E9CF8 FF | 武器を含めない素のオフェンス |
素ディフェンス | 7E9CF9 FF | 防具を含めない素のディフェンス |
素スピード | 7E9CFA FF | ドーピングを含めない素の能力値 |
素ガッツ | 7E9CFB FF | |
素バイタリティ | 7E9CFC FF | |
素IQ | 7E9CFD FF | |
素ラック | 7E9CFE FF | |
所持グッズ | 7E9CFF xx ~ 7E9D0C xx |
所持グッズ14個分 |
装備武器 | 7E9D0D ** | **は所持グッズ番号 |
装備ボディ | 7E9D0E ** | |
装備腕 | 7E9D0F ** | |
装備その他 | 7E9D10 ** | |
現在HP | 7E9D21 E7 7E9D22 03 |
現在HP999。下記の実HPに向かってロールする。 |
実質HP | 7E9D23 E7 7E9D24 03 |
実HP999。現在HPはこの値に向かってロールする。 |
現在PP | 7E9D27 E7 7E9D28 03 |
現在PP999。下記の実PPに向かってロールする。 |
実PP | 7E9D29 E7 7E9D2A 03 |
実PP999。現在HPはこの値に向かってロールする。 |
D スピード | 7E9D33 FF | ドーピングで上昇した分の能力値 |
D ガッツ | 7E9D34 FF | |
D バイタリティ | 7E9D35 FF | |
D IQ | 7E9D36 FF | |
D ラック | 7E9D37 FF | |
↓ジェフ能力値 | ||
名前 | 7E9D3B aa ~ 7E9D3E aa |
4文字分 |
レベル | 7E9D3F 63 | レベル99 |
経験値 | 7E9D40 7F 7E9D41 96 7E9D42 98 |
経験値9999999 |
最大HP | 7E9D44 E7 7E9D45 03 |
最大HP999 |
最大PP | 7E9D46 E7 7E9D47 03 |
最大PP999 |
状態1 | 7E9D48 ** | **はネス欄参照 |
状態2 | 7E9D49 ** | |
状態3 | 7E9D4A ** | |
状態4 | 7E9D4B ** | |
オフェンス | 7E9D4F FF | 武器を含めた最終オフェンス |
ディフェンス | 7E9D50 FF | 防具を含めた最終ディフェンス |
スピード | 7E9D51 FF | ドーピングを含めた能力値255 |
ガッツ | 7E9D52 FF | |
ラック | 7E9D53 FF | |
バイタリティ | 7E9D54 FF | |
IQ | 7E9D55 FF | |
素オフェンス | 7E9D56 FF | 武器を含めない素のオフェンス |
素ディフェンス | 7E9D57 FF | 防具を含めない素のディフェンス |
素スピード | 7E9D58 FF | ドーピングを含めない素の能力値 |
素ガッツ | 7E9D59 FF | |
素バイタリティ | 7E9D5A FF | |
素IQ | 7E9D5B FF | |
素ラック | 7E9D5C FF | |
所持グッズ | 7E9D5D xx ~ 7E9D6A xx |
所持グッズ14個分 |
装備武器 | 7E9D6B ** | **は所持グッズ番号 |
装備ボディ | 7E9D6C ** | |
装備腕 | 7E9D6D ** | |
装備その他 | 7E9D6E ** | |
現在HP | 7E9D7F E7 7E9D80 03 |
現在HP999。下記の実HPに向かってロールする。 |
実質HP | 7E9D81 E7 7E9D82 03 |
実HP999。現在HPはこの値に向かってロールする。 |
現在PP | 7E9D85 E7 7E9D86 03 |
現在PP999。下記の実PPに向かってロールする。 |
実PP | 7E9D87 E7 7E9D88 03 |
実PP999。現在HPはこの値に向かってロールする。 |
D スピード | 7E9D91 FF | ドーピングで上昇した分の能力値 |
D ガッツ | 7E9D92 FF | |
D バイタリティ | 7E9D93 FF | |
D IQ | 7E9D94 FF | |
D ラック | 7E9D95 FF | |
↓プー能力値 | ||
名前 | 7E9D99 aa ~ 7E9D9C aa |
4文字分 |
レベル | 7E9D9D 63 | レベル99 |
経験値 | 7E9D9E 7F 7E9D9F 96 7E9DA0 98 |
経験値9999999 |
最大HP | 7E9DA2 E7 7E9DA3 03 |
最大HP999 |
最大PP | 7E9DA4 E7 7E9DA5 03 |
最大PP999 |
状態1 | 7E9DA6 ** | **はネス欄参照 |
状態2 | 7E9DA7 ** | |
状態3 | 7E9DA8 ** | |
状態4 | 7E9DA9 ** | |
オフェンス | 7E9DAD FF | 武器を含めた最終オフェンス |
ディフェンス | 7E9DAE FF | 防具を含めた最終ディフェンス |
スピード | 7E9DAF FF | ドーピングを含めた能力値255 |
ガッツ | 7E9DB0 FF | |
ラック | 7E9DB1 FF | |
バイタリティ | 7E9DB2 FF | |
IQ | 7E9DB3 FF | |
素オフェンス | 7E9DB4 FF | 武器を含めない素のオフェンス |
素ディフェンス | 7E9DB5 FF | 防具を含めない素のディフェンス |
素スピード | 7E9DB6 FF | ドーピングを含めない素の能力値 |
素ガッツ | 7E9DB7 FF | |
素バイタリティ | 7E9DB8 FF | |
素IQ | 7E9DB9 FF | |
素ラック | 7E9DBA FF | |
所持グッズ | 7E9DBB xx ~ 7E9DC8 xx |
所持グッズ14個分 |
装備武器 | 7E9DC9 ** | **は所持グッズ番号 |
装備ボディ | 7E9DCA ** | |
装備腕 | 7E9DCB ** | |
装備その他 | 7E9DCC ** | |
現在HP | 7E9DDD E7 7E9DDE 03 |
現在HP999。下記の実HPに向かってロールする。 |
実質HP | 7E9DDF E7 7E9DE0 03 |
実HP999。現在HPはこの値に向かってロールする。 |
現在PP | 7E9DE1 E7 7E9DE2 03 |
現在PP999。下記の実PPに向かってロールする。 |
実PP | 7E9DE3 E7 7E9DE4 03 |
実PP999。現在HPはこの値に向かってロールする。 |
D スピード | 7E9DED FF | ドーピングで上昇した分の能力値 |
D ガッツ | 7E9DEE FF | |
D バイタリティ | 7E9DEF FF | |
D IQ | 7E9DF0 FF | |
D ラック | 7E9DF1 FF | |
↓戦闘時1人目能力値 | ||
行動 | 7EA1B2 zz 7EA1B3 ** |
そのターンに行う行動。**は00or01でチャンネルが代わる |
行動種類 | 7EA1B5 ** | 0:攻撃・PSI 1~E:使用グッズ順番 |
使用アイテム PSI内容 |
7EA1B6 xx 7EA1B6 kk |
そのターンに使用するPSI・アイテムコードを指定する。↑コードが1の場合はアイテム、0の場合はPSIになる。ここで指定するPSIはエフェクトと名称のみで、実効果は↑の行動コードで決まる |
使用対象 | 7EA1B7 ** 7EA1B8 ** |
↑で指定したアクションの対象。詳細未調査 |
現在HP | 7EA1BF E7 7EA1C0 03 |
現在HP999。下記の実HPに向かってロールする。 |
実質HP | 7EA1C1 E7 7EA1C2 03 |
実HP999。現在HPはこの値に向かってロールする。 |
最大HP | 7EA1C3 E7 7EA1C4 03 |
最大HP999 |
現在PP | 7EA1C5 E7 7EA1C6 03 |
現在PP999。下記の実PPに向かってロールする。 |
実質PP | 7EA1C7 E7 7EA1C8 03 |
実PP999。現在PPはこの値に向かってロールする。 |
最大PP | 7EA1C9 E7 7EA1CA 03 |
最大PP999 |
状態1 | 7EA1CB ** | 0:正常 1:気絶 2:ダイヤ 3:痺れ 4:気持ち悪い 5:毒 6:日射病 7:風邪 |
状態2 | 7EA1CC ** | 0:正常 1:きのこ 2:とりつき |
状態3 | 7EA1CD ** | 0:正常 1:睡眠 2:涙 4:凍結 |
状態4 | 7EA1CE ** | 0:正常 1:混乱 |
PSI封じ | 7EA1CF ** | **ターンの間PSIが使えない |
シールド | 7EA1D1 ** | 1:サイコシールドβ(PSI反射) 2:サイコシールドα(PSI無効) 3:シールドβ(物理反射) 4:シールドα(物理無効) |
シールド残量 | 7EA1D3 ** | シールド等の残り回数 |
オフェンス | 7EA1D4 E7 7EA1D5 03 |
オフェンス999 |
ディフェンス | 7EA1D6 E7 7EA1D7 03 |
ディフェンス999 |
スピード | 7EA1D8 E7 7EA1D9 03 |
スピード999 |
ガッツ | 7EA1DA E7 7EA1DB 03 |
ガッツ999 |
ラック | 7EA1DC E7 7EA1DD 03 |
ラック999 |
痺れ耐性 | 7EA1E5 00 | パラライシス等の痺れに対する耐性。耐性系の**値は低いほど高耐性 |
氷耐性 | 7EA1E6 00 | 氷属性に対する耐性。 |
光耐性 | 7EA1E7 00 | PKフラッシュ等に対する耐性 |
炎耐性 | 7EA1E8 00 | 炎属性に対する耐性 |
変耐性 | 7EA1E9 00 | ブレインショック等の変状態に対する耐性 |
睡眠耐性 | 7EA1EA 00 | 催眠術等の睡眠に対する耐性 |
↓戦闘時2人目能力値 | ||
行動 | 7EA200 zz 7EA201 ** |
そのターンに行う行動。**は00or01でチャンネルが代わる |
行動種類 | 7EA203 ** | 0:攻撃・PSI 1~E:使用グッズ順番 |
使用アイテム PSI内容 |
7EA204 xx 7EA204 kk |
そのターンに使用するPSI・アイテムコードを指定する。↑コードが1の場合はアイテム、0の場合はPSIになる。ここで指定するPSIはエフェクトと名称のみで、実効果は↑の行動コードで決まる |
使用対象 | 7EA205 ** 7EA206 ** |
↑で指定したアクションの対象。詳細未調査 |
現在HP | 7EA20D E7 7EA20E 03 |
現在HP999。下記の実HPに向かってロールする。 |
実質HP | 7EA20F E7 7EA210 03 |
実HP999。現在HPはこの値に向かってロールする。 |
最大HP | 7EA211 E7 7EA212 03 |
最大HP999 |
現在PP | 7EA213 E7 7EA214 03 |
現在PP999。下記の実PPに向かってロールする。 |
実質PP | 7EA215 E7 7EA216 03 |
実PP999。現在PPはこの値に向かってロールする。 |
最大PP | 7EA217 E7 7EA218 03 |
最大PP999 |
状態1 | 7EA219 ** | **は1人目欄参照 |
状態2 | 7EA21A ** | |
状態3 | 7EA21B ** | |
状態4 | 7EA21C ** | |
PSI封じ | 7EA21D ** | |
シールド | 7EA21F ** | |
シールド残量 | 7EA221 ** | シールド等の残り回数 |
オフェンス | 7EA222 E7 7EA223 03 |
オフェンス999 |
ディフェンス | 7EA224 E7 7EA225 03 |
ディフェンス999 |
スピード | 7EA226 E7 7EA227 03 |
スピード999 |
ガッツ | 7EA228 E7 7EA229 03 |
ガッツ999 |
ラック | 7EA22A E7 7EA22B 03 |
ラック999 |
痺れ耐性 | 7EA233 00 | パラライシス等の痺れに対する耐性。耐性系の**値は低いほど高耐性 |
氷耐性 | 7EA234 00 | 氷属性に対する耐性。 |
光耐性 | 7EA235 00 | PKフラッシュ等に対する耐性 |
炎耐性 | 7EA236 00 | 炎属性に対する耐性 |
変耐性 | 7EA237 00 | ブレインショック等の変状態に対する耐性 |
睡眠耐性 | 7EA238 00 | 催眠術等の睡眠に対する耐性 |
↓戦闘時3人目能力値 | ||
行動 | 7EA24E zz 7EA24F ** |
そのターンに行う行動。**は00or01でチャンネルが代わる |
行動種類 | 7EA251 ** | 0:攻撃・PSI 1~E:使用グッズ順番 |
使用アイテム PSI内容 |
7EA252 xx 7EA252 kk |
そのターンに使用するPSI・アイテムコードを指定する。↑コードが1の場合はアイテム、0の場合はPSIになる。ここで指定するPSIはエフェクトと名称のみで、実効果は↑の行動コードで決まる |
使用対象 | 7EA253 ** 7EA254 ** |
↑で指定したアクションの対象。詳細未調査 |
現在HP | 7EA25B E7 7EA25C 03 |
現在HP999。下記の実HPに向かってロールする。 |
実質HP | 7EA25D E7 7EA25E 03 |
実HP999。現在HPはこの値に向かってロールする。 |
最大HP | 7EA25F E7 7EA260 03 |
最大HP999 |
現在PP | 7EA261 E7 7EA262 03 |
現在PP999。下記の実PPに向かってロールする。 |
実質PP | 7EA263 E7 7EA264 03 |
実PP999。現在PPはこの値に向かってロールする。 |
最大PP | 7EA265 E7 7EA266 03 |
最大PP999 |
状態1 | 7EA267 ** | **は1人目欄参照 |
状態2 | 7EA268 ** | |
状態3 | 7EA269 ** | |
状態4 | 7EA26A ** | |
PSI封じ | 7EA26B ** | |
シールド | 7EA26D ** | |
シールド残量 | 7EA26F ** | シールド等の残り回数 |
オフェンス | 7EA270 E7 7EA271 03 |
オフェンス999 |
ディフェンス | 7EA272 E7 7EA273 03 |
ディフェンス999 |
スピード | 7EA274 E7 7EA275 03 |
スピード999 |
ガッツ | 7EA276 E7 7EA277 03 |
ガッツ999 |
ラック | 7EA278 E7 7EA279 03 |
ラック999 |
痺れ耐性 | 7EA281 00 | パラライシス等の痺れに対する耐性。耐性系の**値は低いほど高耐性 |
氷耐性 | 7EA282 00 | 氷属性に対する耐性。 |
光耐性 | 7EA283 00 | PKフラッシュ等に対する耐性 |
炎耐性 | 7EA284 00 | 炎属性に対する耐性 |
変耐性 | 7EA285 00 | ブレインショック等の変状態に対する耐性 |
睡眠耐性 | 7EA286 00 | 催眠術等の睡眠に対する耐性 |
↓戦闘時4人目能力値 | ||
行動 | 7EA29C zz 7EA29D ** |
そのターンに行う行動。**は00or01でチャンネルが代わる |
行動種類 | 7EA29F ** | 0:攻撃・PSI 1~E:使用グッズ順番 |
使用アイテム PSI内容 |
7EA2A0 xx 7EA2A0 kk |
そのターンに使用するPSI・アイテムコードを指定する。↑コードが1の場合はアイテム、0の場合はPSIになる。ここで指定するPSIはエフェクトと名称のみで、実効果は↑の行動コードで決まる |
使用対象 | 7EA2A1 ** 7EA2A2 ** |
↑で指定したアクションの対象。詳細未調査 |
現在HP | 7EA2A9 E7 7EA2AA 03 |
現在HP999。下記の実HPに向かってロールする。 |
実質HP | 7EA2AB E7 7EA2AC 03 |
実HP999。現在HPはこの値に向かってロールする。 |
最大HP | 7EA2AD E7 7EA2AE 03 |
最大HP999 |
現在PP | 7EA2AF E7 7EA2B0 03 |
現在PP999。下記の実PPに向かってロールする。 |
実質PP | 7EA2B1 E7 7EA2B2 03 |
実PP999。現在PPはこの値に向かってロールする。 |
最大PP | 7EA2B3 E7 7EA2B4 03 |
最大PP999 |
状態1 | 7EA2B5 ** | **は1人目欄参照 |
状態2 | 7EA2B6 ** | |
状態3 | 7EA2B7 ** | |
状態4 | 7EA2B8 ** | |
PSI封じ | 7EA2B9 ** | |
シールド | 7EA2BB ** | |
シールド残量 | 7EA2BD ** | シールド等の残り回数 |
オフェンス | 7EA2BE E7 7EA2BF 03 |
オフェンス999 |
ディフェンス | 7EA2C0 E7 7EA2C1 03 |
ディフェンス999 |
スピード | 7EA2C2 E7 7EA2C3 03 |
スピード999 |
ガッツ | 7EA2C4 E7 7EA2C5 03 |
ガッツ999 |
ラック | 7EA2C6 E7 7EA2C7 03 |
ラック999 |
痺れ耐性 | 7EA2CF 00 | パラライシス等の痺れに対する耐性。耐性系の**値は低いほど高耐性 |
氷耐性 | 7EA2D0 00 | 氷属性に対する耐性。 |
光耐性 | 7EA2D1 00 | PKフラッシュ等に対する耐性 |
炎耐性 | 7EA2D2 00 | 炎属性に対する耐性 |
変耐性 | 7EA2D3 00 | ブレインショック等の変状態に対する耐性 |
睡眠耐性 | 7EA2D4 00 | 催眠術等の睡眠に対する耐性 |
↓戦闘時5人目能力値 | ||
行動 | 7EA2EA zz 7EA2EB ** |
そのターンに行う行動。**は00or01でチャンネルが代わる |
行動種類 | 7EA2ED ** | 0:攻撃・PSI 1~E:使用グッズ順番 |
使用アイテム PSI内容 |
7EA2EE xx 7EA2EE kk |
そのターンに使用するPSI・アイテムコードを指定する。↑コードが1の場合はアイテム、0の場合はPSIになる。ここで指定するPSIはエフェクトと名称のみで、実効果は↑の行動コードで決まる |
使用対象 | 7EA2EF ** 7EA2F0 ** |
↑で指定したアクションの対象。詳細未調査 |
現在HP | 7EA2F7 E7 7EA2F8 03 |
現在HP999。下記の実HPに向かってロールする。 |
実質HP | 7EA2F9 E7 7EA2FA 03 |
実HP999。現在HPはこの値に向かってロールする。 |
最大HP | 7EA2FB E7 7EA2FC 03 |
最大HP999 |
現在PP | 7EA2FD E7 7EA2FE 03 |
現在PP999。下記の実PPに向かってロールする。 |
実質PP | 7EA2FF E7 7EA300 03 |
実PP999。現在PPはこの値に向かってロールする。 |
最大PP | 7EA301 E7 7EA302 03 |
最大PP999 |
状態1 | 7EA303 ** | **は1人目欄参照 |
状態2 | 7EA304 ** | |
状態3 | 7EA305 ** | |
状態4 | 7EA306 ** | |
PSI封じ | 7EA307 ** | |
シールド | 7EA309 ** | |
シールド残量 | 7EA30B ** | シールド等の残り回数 |
オフェンス | 7EA30C E7 7EA30D 03 |
オフェンス999 |
ディフェンス | 7EA30E E7 7EA30F 03 |
ディフェンス999 |
スピード | 7EA310 E7 7EA311 03 |
スピード999 |
ガッツ | 7EA312 E7 7EA313 03 |
ガッツ999 |
ラック | 7EA314 E7 7EA315 03 |
ラック999 |
痺れ耐性 | 7EA31D 00 | パラライシス等の痺れに対する耐性。耐性系の**値は低いほど高耐性 |
氷耐性 | 7EA31E 00 | 氷属性に対する耐性。 |
光耐性 | 7EA31F 00 | PKフラッシュ等に対する耐性 |
炎耐性 | 7EA320 00 | 炎属性に対する耐性 |
変耐性 | 7EA321 00 | ブレインショック等の変状態に対する耐性 |
睡眠耐性 | 7EA322 00 | 催眠術等の睡眠に対する耐性 |
↓戦闘時6人目能力値 | ||
行動 | 7EA338 zz 7EA339 ** |
そのターンに行う行動。**は00or01でチャンネルが代わる |
行動種類 | 7EA33B ** | 0:攻撃・PSI 1~E:使用グッズ順番 |
使用アイテム PSI内容 |
7EA33C xx 7EA33C kk |
そのターンに使用するPSI・アイテムコードを指定する。↑コードが1の場合はアイテム、0の場合はPSIになる。ここで指定するPSIはエフェクトと名称のみで、実効果は↑の行動コードで決まる |
使用対象 | 7EA33D ** 7EA33E ** |
↑で指定したアクションの対象。詳細未調査 |
現在HP | 7EA345 E7 7EA346 03 |
現在HP999。下記の実HPに向かってロールする。 |
実質HP | 7EA347 E7 7EA348 03 |
実HP999。現在HPはこの値に向かってロールする。 |
最大HP | 7EA349 E7 7EA34A 03 |
最大HP999 |
現在PP | 7EA34B E7 7EA34C 03 |
現在PP999。下記の実PPに向かってロールする。 |
実質PP | 7EA34D E7 7EA34E 03 |
実PP999。現在PPはこの値に向かってロールする。 |
最大PP | 7EA34F E7 7EA350 03 |
最大PP999 |
状態1 | 7EA351 ** | **は1人目欄参照 |
状態2 | 7EA352 ** | |
状態3 | 7EA353 ** | |
状態4 | 7EA354 ** | |
PSI封じ | 7EA355 ** | |
シールド | 7EA357 ** | |
シールド残量 | 7EA359 ** | シールド等の残り回数 |
オフェンス | 7EA35A E7 7EA35B 03 |
オフェンス999 |
ディフェンス | 7EA35C E7 7EA35D 03 |
ディフェンス999 |
スピード | 7EA35E E7 7EA35F 03 |
スピード999 |
ガッツ | 7EA360 E7 7EA361 03 |
ガッツ999 |
ラック | 7EA362 E7 7EA363 03 |
ラック999 |
痺れ耐性 | 7EA36B 00 | パラライシス等の痺れに対する耐性。耐性系の**値は低いほど高耐性 |
氷耐性 | 7EA36C 00 | 氷属性に対する耐性。 |
光耐性 | 7EA36D 00 | PKフラッシュ等に対する耐性 |
炎耐性 | 7EA36E 00 | 炎属性に対する耐性 |
変耐性 | 7EA36F 00 | ブレインショック等の変状態に対する耐性 |
睡眠耐性 | 7EA370 00 | 催眠術等の睡眠に対する耐性 |
↓ブンブーン・幽霊能力値 | ||
行動 | 7EA386 zz 7EA387 ** |
そのターンに行う行動。**は00or01でチャンネルが代わる |
行動種類 | 7EA389 ** | 0:攻撃・PSI 1~E:使用グッズ順番 |
使用アイテム PSI内容 |
7EA38A xx 7EA38A kk |
そのターンに使用するPSI・アイテムコードを指定する。↑コードが1の場合はアイテム、0の場合はPSIになる。ここで指定するPSIはエフェクトと名称のみで、実効果は↑の行動コードで決まる |
使用対象 | 7EA38B ** 7EA38C ** |
↑で指定したアクションの対象。詳細未調査 |
現在HP | 7EA393 E7 7EA394 03 |
現在HP999。下記の実HPに向かってロールする。 |
実質HP | 7EA395 E7 7EA396 03 |
実HP999。現在HPはこの値に向かってロールする。 |
最大HP | 7EA397 E7 7EA398 03 |
最大HP999 |
現在PP | 7EA399 E7 7EA39A 03 |
現在PP999。下記の実PPに向かってロールする。 |
実質PP | 7EA39B E7 7EA39C 03 |
実PP999。現在PPはこの値に向かってロールする。 |
最大PP | 7EA39D E7 7EA39E 03 |
最大PP999 |
状態1 | 7EA39F ** | **は1人目欄参照 |
状態2 | 7EA3A0 ** | |
状態3 | 7EA3A1 ** | |
状態4 | 7EA3A2 ** | |
PSI封じ | 7EA3A3 ** | |
シールド | 7EA3A5 ** | |
シールド残量 | 7EA3A7 ** | シールド等の残り回数 |
オフェンス | 7EA3A8 E7 7EA3A9 03 |
オフェンス999 |
ディフェンス | 7EA3AA E7 7EA3AB 03 |
ディフェンス999 |
スピード | 7EA3AC E7 7EA3AD 03 |
スピード999 |
ガッツ | 7EA3AE E7 7EA3AF 03 |
ガッツ999 |
ラック | 7EA3B0 E7 7EA3B1 03 |
ラック999 |
痺れ耐性 | 7EA3B9 00 | パラライシス等の痺れに対する耐性。耐性系の**値は低いほど高耐性 |
氷耐性 | 7EA3BA 00 | 氷属性に対する耐性。 |
光耐性 | 7EA3BB 00 | PKフラッシュ等に対する耐性 |
炎耐性 | 7EA3BC 00 | 炎属性に対する耐性 |
変耐性 | 7EA3BD 00 | ブレインショック等の変状態に対する耐性 |
睡眠耐性 | 7EA3BE 00 | 催眠術等の睡眠に対する耐性 |
↓敵1能力値 | ||
名前 | 7EA41E yy | yyは下記敵表参照 |
行動 | 7EA422 zz 7EA423 ** |
そのターンに行う行動。**は00or01でチャンネルが代わる |
行動名 | 7EA426 kk | そのターンに行う行動の名称。効果自体は↑ |
現在HP | 7EA42F 01 7EA430 00 |
現在HP1。下記の実HPに向かってロールする。 |
実質HP | 7EA431 01 7EA432 00 |
実HP1。現在HPはこの値に向かってロールする。 |
最大HP | 7EA433 01 7EA434 00 |
最大HP1 |
現在PP | 7EA435 01 7EA436 00 |
現在PP1。下記の実PPに向かってロールする。 |
実質PP | 7EA437 01 7EA438 00 |
実PP1。現在PPはこの値に向かってロールする。 |
最大PP | 7EA439 01 7EA43A 00 |
最大PP1 |
状態1 | 7EA43B ** | **は味方1人目欄参照 |
状態2 | 7EA43C ** | |
状態3 | 7EA43D ** | |
状態4 | 7EA43E ** | |
PSI封じ | 7EA43F FF | 255ターンの間PSIが使えない |
シールド | 7EA441 ** | **は1人目欄参照 |
シールド残量 | 7EA443 ** | シールド等の残り回数 |
オフェンス | 7EA444 01 7EA445 00 |
オフェンス1 |
ディフェンス | 7EA446 01 7EA447 00 |
ディフェンス1 |
スピード | 7EA448 01 7EA449 00 |
スピード1 |
ガッツ | 7EA44A 01 7EA44B 00 |
ガッツ1 |
ラック | 7EA44C 01 7EA44D 00 |
ラック1 |
痺れ耐性 | 7EA455 ** | パラライシス等の痺れに対する耐性。耐性系の**値は低いほど高耐性 |
氷耐性 | 7EA456 ** | 氷属性に対する耐性。 |
光耐性 | 7EA457 ** | PKフラッシュ等に対する耐性 |
炎耐性 | 7EA458 ** | 炎属性に対する耐性 |
変耐性 | 7EA459 ** | ブレインショック等の変状態に対する耐性 |
睡眠耐性 | 7EA45A ** | 催眠術等の睡眠に対する耐性 |
金 | 7EA45B FF 7EA45C FF |
戦闘後に振り込まれるお金65535$ |
経験値 | 7EA45D FF 7EA45E FF 7EA45F FF |
戦闘取得経験値16777215(この値から人数割り) |
表示位置X | 7EA462 ** | **の値が小さいほど左に表示される |
表示位置Y | 7EA463 ** | **の値が小さいほど上に表示される |
↓敵2能力値(3体目以降+4Ehずつ) | ||
名前 | 7EA46C yy | yyは下記敵表参照 |
行動 | 7EA470 zz 7EA471 ** |
そのターンに行う行動。**は00or01でチャンネルが代わる |
行動名 | 7EA474 kk | そのターンに行う行動の名称。効果自体は↑ |
現在HP | 7EA47D 01 7EA47E 00 |
現在HP1。下記の実HPに向かってロールする。 |
実質HP | 7EA47F 01 7EA480 00 |
実HP1。現在HPはこの値に向かってロールする。 |
最大HP | 7EA481 01 7EA482 00 |
最大HP1 |
現在PP | 7EA483 01 7EA484 00 |
現在PP1。下記の実PPに向かってロールする。 |
実質PP | 7EA485 01 7EA486 00 |
実PP1。現在PPはこの値に向かってロールする。 |
最大PP | 7EA487 01 7EA488 00 |
最大PP1 |
状態1 | 7EA489 ** | **は味方1人目欄参照 |
状態2 | 7EA48A ** | |
状態3 | 7EA48B ** | |
状態4 | 7EA48C ** | |
PSI封じ | 7EA48D FF | 255ターンの間PSIが使えない |
シールド | 7EA48F ** | **は1人目欄参照 |
シールド残量 | 7EA491 ** | シールド等の残り回数 |
オフェンス | 7EA492 01 7EA493 00 |
オフェンス1 |
ディフェンス | 7EA494 01 7EA495 00 |
ディフェンス1 |
スピード | 7EA496 01 7EA497 00 |
スピード1 |
ガッツ | 7EA498 01 7EA499 00 |
ガッツ1 |
ラック | 7EA49A 01 7EA49B 00 |
ラック1 |
痺れ耐性 | 7EA4A3 ** | パラライシス等の痺れに対する耐性。耐性系の**値は低いほど高耐性 |
氷耐性 | 7EA4A4 ** | 氷属性に対する耐性 |
光耐性 | 7EA4A5 ** | PKフラッシュに対する耐性 |
炎耐性 | 7EA4A6 ** | 炎属性に対する耐性 |
変耐性 | 7EA4A7 ** | ブレインショック等の変状態に対する耐性 |
睡眠耐性 | 7EA4A8 ** | 催眠術等の睡眠に対する耐性 |
金 | 7EA4A9 FF 7EA4AA FF |
戦闘後に振り込まれるお金65535$ |
経験値 | 7EA4AB FF 7EA4AC FF 7EA4AD FF |
戦闘取得経験値16777215(この値から人数割り) |
表示位置X | 7EA4B0 ** | **の値が小さいほど左に表示される |
表示位置Y | 7EA4B1 ** | **の値が小さいほど上に表示される |
●グッズコード表
xx | グッズ名 | xx | グッズ名 |
00 | (無し) | 10 | こわれたパラボラ |
01 | フランクリンバッジ | 11 | ボロのバット |
02 | ぬいぐるみ | 12 | ふつうのバット |
03 | つよいぬいぐるみ | 13 | いいバット |
04 | こわれたきかい | 14 | とてもいいバット |
05 | こわれたメカ | 15 | ミスターのバット |
06 | こわれたエアガン | 16 | ゴージャスなバット |
07 | こわれたスプレー | 17 | さいこうのバット |
08 | こわれたレーザー | 18 | マジカントバット |
09 | こわれたアイロン | 19 | でんせつのバット |
0A | こわれたすいどうかん | 1A | ガッツのバット |
0B | こわれたビームほう | 1B | かたにちからバット |
0C | こわれたつつ | 1C | フライパン |
0D | こわれたバズーカ | 1D | あつめのフライパン |
0E | こわれたラッパ | 1E | いいフライパン |
0F | こわれたハーモニカ | 1F | シェフのフライパン |
xx | グッズ名 | xx | グッズ名 |
20 | すてきなフライパン | 30 | ガイアビーム |
21 | ふしぎなフライパン | 31 | ヨーヨー |
22 | てんしのフライパン | 32 | スリングショット |
23 | おうじゃのつるぎ | 33 | スーパースリング |
24 | バンバンガン | 34 | すっごいヨーヨー |
25 | ショックガン | 35 | コンバットヨーヨー |
26 | エアガン | 36 | たびのおまもり |
27 | スーパーエアガン | 37 | おおきなおまもり |
28 | アストロマシンガン | 38 | かがやくおまもり |
29 | レーザービーム | 39 | うさぎのおまもり |
2A | ハイパービーム | 3A | ほのおのペンダント |
2B | クラッシュビーム | 3B | しずくのペンダント |
2C | にじいろビーム | 3C | やみのペンダント |
2D | デスビーム | 3D | うみのペンダント |
2E | さいあくビーム | 3E | ほしのペンダント |
2F | ムーンビーム | 3F | おうじゃのマント |
xx | グッズ名 | xx | グッズ名 |
40 | やすもののうでわ | 50 | めがみのリボン |
41 | どうのうでわ | 51 | やすらぎのコイン |
42 | ぎんのうでわ | 52 | まもりのコイン |
43 | きんのうでわ | 53 | まよけのコイン |
44 | プラチナのうでわ | 54 | まふうじのコイン |
45 | ダイヤのうでわ | 55 | かがやきのコイン |
46 | ようせいのうでわ | 56 | おみやげのコイン |
47 | てんしのうでわ | 57 | おうじゃのバンダナ |
48 | めがみのうでわ | 58 | クッキー |
49 | おうじゃのうでわ | 59 | ポテトフライ |
4A | やきゅうぼう | 5A | ハンバーガー |
4B | ホームズキャップ | 5B | ゆでたまご |
4C | ミスターのぼうし | 5C | うみたてたまご |
4D | ぼうしヘルメット | 5D | えんそくランチ |
4E | リボン | 5E | サマーズふうパスタ |
4F | まっかなリボン | 5F | ピザ |
xx | グッズ名 | xx | グッズ名 |
60 | シェフのおすすめ | 70 | けっせい |
61 | ピザ(Lサイズ) | 71 | IQカプセル |
62 | サイコキャラメル | 72 | ガッツカプセル |
63 | マジックトリフ | 73 | スピードカプセル |
64 | さとりのべんとう | 74 | バイタルカプセル |
65 | ふしぎなキャンディ | 75 | ラックカプセル |
66 | クロワッサン | 76 | ケチャップ |
67 | バターロール | 77 | こなざとう |
68 | フーセンガム | 78 | チョコチップ |
69 | はえみつ | 79 | コンデンスミルク |
6A | オレンジジュース | 7A | あおのり |
6B | ロイヤルアイスティー | 7B | タバスコ |
6C | おとなのドリンク | 7C | しお |
6D | クラーケンのスープ | 7D | バックステージパス |
6E | みず | 7E | マンダラふりかけ |
6F | かぜぐすり | 7F | ぬれタオル |
xx | グッズ名 | xx | グッズ名 |
80 | すっきりハーブ | 90 | ペンシルロケット |
81 | うらカンポー | 91 | ペンシルロケット5 |
82 | いのちのつのぶえ | 92 | ペンシルロケット20 |
83 | アンチPSIマシン | 93 | ボム |
84 | シールドキラー | 94 | スーパーボム |
85 | バズーカほう | 95 | さっちゅうスプレー |
86 | スーパーバズーカ | 96 | さびのもと |
87 | チューチューマシン | 97 | さびのもとスーパー |
88 | スーパーチューチュー | 98 | ペテネラのくつした |
89 | スーパースプレー | 99 | くわがたむし |
8A | ねばねばマシン | 9A | ハブラシ |
8B | ぐるめとうふマシン | 9B | ハンドバッグのベルト |
8C | ものさし | 9C | ファラオののろい |
8D | へびぶくろ | 9D | ディフェンスシャワー |
8E | ミイラのほうたい | 9E | ママのてがみ |
8F | ぶんどき | 9F | インスタントガッツ |
xx | グッズ名 | xx | グッズ名 |
A0 | ドラゴンパウダー | B0 | じてんしゃ |
A1 | ディフェンススプレー | B1 | キャッシュカード |
A2 | ブタのはな | B2 | チケット |
A3 | どうぐやのかんばん | B3 | ようちえんじのてがみ |
A4 | むくちをなおすほん | B4 | さつたば |
A5 | えはがき | B5 | じゅしんでんわ |
A6 | キングバナナ | B6 | ダイヤモンド |
A7 | トニーのてがみ | B7 | サインいりバナナ |
A8 | ヒヨコ | B8 | タコけしマシン |
A9 | にわとり | B9 | ヒエログリフのうつし |
AA | たびごやのカギ | BA | メテオタイト |
AB | ろうやのカギ | BB | コンタクトレンズ |
AC | ちょっとカギマシン | BC | ハンドエイド |
AD | TEMP | BD | いちごとうふ |
AE | ゾンビホイホイ | BE | バナナ |
AF | タカのめ | BF | カロリーブロック |
xx | グッズ名 | xx | グッズ名 |
C0 | とうのカギ | D0 | ちいさなルビー |
C1 | いんせきのかけら | D1 | サルのきもち |
C2 | だいちのペンダント | D2 | こけしけしマシン |
C3 | ちゅうわマシン | D3 | グミドリアン |
C4 | おとのいし | D4 | ゴヂラのバット |
C5 | あなぬけネズミ | D5 | ゴージャスなバット |
C6 | ひしょちのジェラート | D6 | きゅうきょくバット |
C7 | へび | D7 | ダブルビーム |
C8 | どくへび | D8 | プラチナのうでわ |
C9 | さとりのいし | D9 | ダイヤのうでわ |
CA | まちのちず | DA | まもりのリボン |
CB | ビデオドラッグ | DB | まふうじのリボン |
CC | グレオレマシーン | DC | どせいさんのリボン |
CD | ロッカーのカギ | DD | しずけさのコイン |
CE | たいしたことないもの | DE | まよけのコイン |
CF | マジックタルト | DF | カップめん |
xx | グッズ名 | xx | グッズ名 |
E0 | スキップサンド | F0 | コンガリくしやき |
E1 | ダブルスキップサンド | F1 | そぼくなヨーグルト |
E2 | ラッキーサンド | F2 | ほしにく |
E3 | ラッキーサンド | F3 | マンモスバーガー |
E4 | ラッキーサンド | F4 | スパイシーほしにく |
E5 | ラッキーサンド | F5 | ゼイタクほしにく |
E6 | ラッキーサンド | F6 | たかいみず |
E7 | ラッキーサンド | F7 | マジックプリン |
E8 | コーヒー | F8 | たのしいフライパン |
E9 | ダブルバーガー | F9 | どせいさんのコイン |
EA | アーモンドもなか | FA | メテオニウム |
EB | ブタようかん | FB | アイスキャンデー |
EC | やぎバターがゆ | FC | いのちのうどん |
ED | まめのコロッケ | FD | うさぎごのみニンジン |
EE | モロヘイヤスープ | FE | (バグ) |
EF | そまつなパン | FF | (バグ) |
●敵データ
yy | 敵名 | yy | 敵名 |
00 | ヌルモンスター | 10 | スネークえもじ |
01 | らんぼうなしんじゃ | 11 | でんげきビューン |
02 | デパートのかいじん | 12 | エレショッカ |
03 | アーマーガエル | 13 | エレキスピリット |
04 | バッファロー | 14 | のろいのメーワク |
05 | アリアリブラック | 15 | ネスのあくま |
06 | アリアリレッド | 16 | こまったおじさん |
07 | あるくキノコ | 17 | めいわくなオヤジ |
08 | いけないキノコ | 18 | ジミなにいさん |
09 | あるくめ | 19 | きままなにいさん |
0A | つよいあるくめ | 1A | カーペインターさん |
0B | いかりのプラグ | 1B | カーボンドッグ |
0C | あやかしのレコード | 1C | かいりきベア |
0D | エナジーロボ | 1D | かいりきベア・セブン |
0E | スーパーエナジーロボ | 1E | カビクサイマン |
0F | のろいのえもじ | 1F | リトルサンダー |
yy | 敵名 | yy | 敵名 |
20 | ガミガミレディ | 30 | スパイダー!!!! |
21 | ガミガミガミレディ | 31 | クラーケン |
22 | ギーグ | 32 | クラーケンバイオ |
23 | カニメザウルス | 33 | クルーン |
24 | ハラペコザウルス | 34 | クルルーン |
25 | きょだいアリ | 35 | クルンクルーン |
26 | もっときょだいアリ | 36 | ポリスマン |
27 | きょだいキノコ | 37 | まきへび |
28 | きょだいネズミ | 38 | まきへびドライ |
29 | きょだいモグラ | 39 | こうもりさん |
2A | あなのぬし | 3A | こうもりさま |
2B | キラーカップ | 3B | あれ |
2C | うわきなダイス | 3C | あのあれ |
2D | ぐちゃぐちゃ | 3D | マッドサイン |
2E | げどげど | 3E | スイスイ |
2F | スパイダー! | 3F | スーダララッタ |
yy | 敵名 | yy | 敵名 |
40 | なまいきボーダー | 50 | あばれんぼうコップ |
41 | スケルピオン | 51 | だいウッドー |
42 | スケルピオン・デッド | 52 | こんじょうウッドー |
43 | スターマン | 53 | ダイヤモンドドッグ |
44 | スーパースターマン | 54 | マル・デ・タコ |
45 | スターマン・センゾ | 55 | ミタ・メ・タコ |
46 | わらいボール | 56 | カナ・リ・タコ |
47 | ぶきみボール | 57 | タコ・ソ・ノモノ |
48 | おうけのせきぞう | 58 | つっぱりダック |
49 | せきぞうのもとじめ | 59 | うしなわれしきおく |
4A | DXスターマン | 5A | ちょうねんじゅのめ |
4B | さいごのスターマン | 5B | ムジカ |
4C | アーバンゾンビ | 5C | デザートウルフ |
4D | とりつきゾンビ | 5D | ゲップー |
4E | ゾンビドッグ | 5E | でかぐちゃぐちゃ |
4F | ダーティコップ | 5F | かえってきたゲップー |
yy | 敵名 | yy | 敵名 |
60 | あくまのキッス | 70 | ねちっこいナメクジ |
61 | あくまのディープキス | 71 | ぐれたネズミ |
62 | デヘラー | 72 | あくのネズミ |
63 | デヘヘヘラー | 73 | あんしんボム |
64 | でんきウナーギ | 74 | でんげきバチバチ |
65 | てんぐどの | 75 | かわいいトムくん |
66 | ばけテント | 76 | おちゃめなサムくん |
67 | やどかりデビル | 77 | サカナにんげん |
68 | トサカラン | 78 | サカナにんげん・あに |
69 | ドザガラン | 79 | おんしらずなイヌ |
6A | ドムーク・イージー | 7A | ハロウィーンやろう |
6B | ドムーク・シニア | 7B | ビッグフット |
6C | ちょっとくさゴースト | 7C | なぞのゲージュツ |
6D | あくしゅうゴースト | 7D | ひびわれおとこ |
6E | トンチキさん | 7E | しばきひびわれ |
6F | むこうみずなナメクジ | 7F | おもいこみストーン |
yy | 敵名 | yy | 敵名 |
80 | いなずま・あらし | 90 | わるぶるモグラ |
81 | おちょうしものキッド | 91 | あばれゴート |
82 | フランキースタイン2 | 92 | ゆだんロボ |
83 | フランクさま | 93 | あつくもえる てき |
84 | おあいそユーホー | 94 | おにラフレシア |
85 | きくばりユーホー | 95 | ランブーブ |
86 | はねっかえりキッド | 96 | ひとくちユーホー |
87 | どすこいおとこ | 97 | こうきゅうユーホー |
88 | マッドタクシー | 98 | ツナマン |
89 | マニマニのあくま | 99 | ロボ・ガロン |
8A | ジッパヒトカリゲ | 9A | プレーンわに |
8B | オレナンカドーセ | 9B | つよいわに |
8C | みはりロボット | 9C | キツイわに |
8D | じゅうそうびポーキー | 9D | よくないハエ |
8E | PKおとこ | 9E | けっこうわるいハエ |
8F | PKおとこ・かくうえ | 9F | にくいカラス |
yy | 敵名 | yy | 敵名 |
A0 | かいいぬの なまえ | B0 | きょだいアリ |
A1 | ポーキー | B1 | もっときょだいアリ |
A2 | ピッキー | B2 | きょだいキノコ |
A3 | トニー | B3 | きょだいネズミ |
A4 | バルーンモンキー | B4 | きょだいモグラ |
A5 | ダンジョンおとこ | B5 | あなのぬし |
A6 | フライングマン | B6 | クラーケン |
A7 | ぬいぐるみ | B7 | クラーケンバイオ |
A8 | つよいぬいぐるみ | B8 | スターマン |
A9 | ゲップー | B9 | スーパースターマン |
AA | らんぼうなしんじゃ | BA | スターマン・センゾ |
AB | デパートのかいじん | BB | DXスターマン |
AC | ネスのあくま | BC | さいごのスターマン |
AD | カーペインターさん | BD | アーバンゾンビ |
AE | カーボンドッグ | BE | ダイヤモンドドッグ |
AF | ハラペコザウルス | BF | ちょうねんじゅのめ |
yy | 敵名 | yy | 敵名 | yy | 敵名 |
C0 | ゲップー | D0 | せきぞうのもとじめ | E0 | ジロリンガ |
C1 | でかぐちゃぐちゃ | D1 | アリアリブラック | E1 | マジックバタフライ |
C2 | かえってきたゲップー | D2 | あるくキノコ | E2 | オエップ |
C3 | うわきなダイス | D3 | おんしらずなイヌ | E3 | レアおたずねものムシ |
C4 | てんぐどの | D4 | ビッグフット | E4 | ストロングしょちょう |
C5 | ばけテント | D5 | ミニミニユーレイ | E5 | ギーグ |
C6 | やどかりデビル | D6 | スターマンのむすこ | E6 | ゆだんロボ |
C7 | トンチキさん | D7 | ブンブーン | E7 | (以降バグ) |
C8 | でんげきバチバチ | D8 | じゅうそうびポーキー | E8 | |
C9 | いなずま・あらし | D9 | じゅうそうびポーキー | E9 | |
CA | フランキースタイン2 | DA | ギーグ | EA | |
CB | マニマニのあくま | DB | ギーグ | EB | |
CC | じゅうそうびポーキー | DC | ギーグ | EC | |
CD | ゆだんロボ | DD | ギーグ | ED | |
CE | ロボ・ガロン | DE | どろつきゾンビ | EE | |
CF | デヘラー | DF | おたずねものムシ | EF |
●行動コード(**=00)
zz | 行動名 | zz | 行動名 |
00 | (無行動) | 10 | PKファイアーγ |
01 | 無駄アイテム使用 | 11 | PKファイアーΩ |
02 | 無駄アイテム使用 | 12 | PKフリーズα |
03 | 使いこなせなかった | 13 | PKフリーズβ |
04 | 通常攻撃 | 14 | PKフリーズγ |
05 | 通常攻撃 | 15 | PKフリーズΩ |
06 | チェック | 16 | PKサンダーα |
07 | 祈り | 17 | PKサンダーβ |
08 | ガード | 18 | PKサンダーγ |
09 | (無行動) | 19 | PKサンダーΩ |
0A | PKキアイα | 1A | PKフラッシュα |
0B | PKキアイβ | 1B | PKフラッシュβ |
0C | PKキアイγ | 1C | PKフラッシュγ |
0D | PKキアイΩ | 1D | PKフラッシュΩ |
0E | PKファイアーα | 1E | PKスターストームα |
0F | PKファイアーβ | 1F | PKスターストームΩ |
zz | 行動名 | zz | 行動名 |
20 | ライフアップα | 30 | オフェンスアップα |
21 | ライフアップβ | 31 | オフェンスアップΩ |
22 | ライフアップγ | 32 | ディフェンスダウンα |
23 | ライフアップΩ | 33 | ディフェンスダウンΩ |
24 | ヒーリングα | 34 | さいみんじゅつα |
25 | ヒーリングβ | 35 | さいみんじゅつΩ |
26 | ヒーリングγ | 36 | サイマグネット? |
27 | ヒーリングΩ | 37 | サイマグネット? |
28 | シールドα | 38 | パラライシスα |
29 | シールドΣ | 39 | パラライシスΩ |
2A | シールドβ | 3A | ブレインショックα |
2B | シールドΩ | 3B | ブレインショックΩ |
2C | サイコシールドα | 3C | テレポートα |
2D | サイコシールドΣ | 3D | テレポートβ |
2E | サイコシールドβ | 3E | 仲間呼び |
2F | サイコシールドΩ | 3F | 種まき |
zz | 行動名 | zz | 行動名 |
40 | 大爆発 | 50 | 粘液(1ターン行動不可) |
41 | 激しく燃え上がる | 51 | はえ蜜(1ターン行動不可) |
42 | 盗み | 52 | 糸(1ターン行動不可) |
43 | 時間止め(1-4回攻撃) | 53 | 怖い言葉(1ターン行動不可) |
44 | 不気味な目(ダイヤ化) | 54 | 怪しい事(?) |
45 | 怪電波(痺れ) | 55 | 意識をかき乱す(PSI封じ) |
46 | 怪電波(1ターン行動不可) | 56 | 立場を考える(自身が変化) |
47 | 臭い息(気持ち悪い) | 57 | 臭い息(全体涙) |
48 | 毒針(毒化) | 58 | 嵐(全体ランダム状態異常) |
49 | 死の口づけ(毒化) | 59 | 熱いコーヒー(全体80D) |
4A | 冷え冷えする息(風邪化) | 5A | 不思議な曲(全体睡眠) |
4B | 胞子(キノコ生え) | 5B | 消化液(全体240D) |
4C | ミニミニユーレイ(取り憑き) | 5C | バチバチ攻撃(サンダーβ) |
4D | 粉(眠り) | 5D | 火の海(全体340D) |
4E | カビ胞子(涙化) | 5E | 火吹き(全体250D) |
4F | 縛り(1ターン行動不可) | 5F | ぐるぐる(PP5吸収) |
zz | 行動名 | zz | 行動名 |
60 | カッとなる(自身に攻撃バフ) | 70 | 爪引っ掻き |
61 | 汚い言葉(ガッツデバフ) | 71 | 尻尾振り回し |
62 | 吸い込み(攻撃・防御デバフ) | 72 | のしかかり |
63 | エネルギー注入(自身のHP回復) | 73 | 買い物袋振り回し |
64 | 毒の牙(ダメージ+毒化) | 74 | 棍棒振り回し |
65 | ミサイル(スーパーボム相当) | 75 | 竜巻 |
66 | 連続攻撃(通常攻撃×2) | 76 | 激しい放水攻撃 |
67 | 身構える | 77 | 笑いを浮かべる(無行動) |
68 | 真っ赤な炎(350D) | 78 | 大声で笑う(無行動) |
69 | 絡み合いながら突っ込む | 79 | にじり寄る(無行動) |
6A | 空手チョップ | 7A | カウントダウン(3…) |
6B | サブミッション | 7B | カウントダウン(2…) |
6C | 暴走 | 7C | カウントダウン(1…) |
6D | ナイフを振り回す | 7D | 転ぶ(無行動) |
6E | 突進 | 7E | ぼーっとする(無行動) |
6F | 噛みつき | 7F | 蒸気を吐く(無行動) |
zz | 行動名 | zz | 行動名 |
80 | よろよろする(無行動) | 90 | (○○を食べる-HP回復) |
81 | ふらふらする(無行動) | 91 | (ガッツバフ) |
82 | にたにた笑う(無行動) | 92 | (○○を食べる-HP回復) |
83 | 二人の呼吸を整える(無行動) | 93 | (○○を食べる-HP回復) |
84 | 挨拶をする(無行動) | 94 | (○○を食べる-HP回復) |
85 | 唸り声をあげる(無行動) | 95 | (○○を使う-HP回復) |
86 | コチコチ言う(無行動) | 96 | すっきりハーブ |
87 | (○○を食べる-HP回復) | 97 | うらカンポー |
88 | (○○を食べる-HP回復) | 98 | いのちのつのぶえ・いのちのうどん |
89 | (○○を食べる-HP回復) | 99 | (○○を使う-HP回復) |
8A | (○○を食べる-HP回復) | 9A | (○○を使う-IQバフ) |
8B | (○○を食べる-HP回復) | 9B | (○○を使う-ガッツバフ) |
8C | ハンドエイド | 9C | (○○を使う-スピードバフ) |
8D | (○○を食べる-HP回復) | 9D | (○○を使う-バイタリティバフ) |
8E | (○○を食べる-PP回復) | 9E | (○○を使う-ラックバフ) |
8F | (○○を食べる-PP回復) | 9F | アンチPSIマシン |
zz | 行動名 | zz | 行動名 |
A0 | シールドキラー | B0 | スーパーチューチュー |
A1 | チューチューマシン | B1 | ドラゴンパウダー |
A2 | ミイラのほうたい | B2 | さっちゅうスプレー |
A3 | ペンシルロケット | B3 | スーパースプレー |
A4 | ペンシルロケット5 | B4 | さびのもと |
A5 | ペンシルロケット20 | B5 | さびのもとスーパー |
A6 | ハンドバッグのベルト | B6 | インスタントガッツ |
A7 | ボム | B7 | ディフェンススプレー |
A8 | スーパーボム | B8 | ディフェンスシャワー |
A9 | ねばねばマシン | B9 | (テレポートボックス) |
AA | ぐるめとうふマシン | BA | ものさし |
AB | へびぶくろ | BB | ぶんどき |
AC | ペテネラのくつした | BC | フーセンガム |
AD | くわがたむし | BD | はえみつ |
AE | ハブラシ | BE | ブタのはな |
AF | ファラオののろい | BF | どうぐやのかんばん |
zz | 行動名 | zz | 行動名 |
C0 | むくちをなおすほん | D0 | 笛を吸う(睡眠化) |
C1 | なんだかむなしかった | D1 | 羽を広げて飛び掛かる(1ターン行動不能) |
C2 | 警告メッセージ | D2 | 愛想よく懐く(1ターン行動不能) |
C3 | ひよこ | D3 | 地響き(1ターン行動不能) |
C4 | にわとり | D4 | 抱き着き(1ターン行動不能) |
C5 | (デバッグモード) | D5 | 悪い咳(風邪化) |
C6 | (○○を床に仕掛ける) | D6 | しみったれた攻撃(ダメージ) |
C7 | (敵の色が変わる) | D7 | ペンキ攻撃(ダメージ) |
C8 | (無し) | D8 | 殴りかかる(ダメージ) |
C9 | 眩い光を放つ(涙化) | D9 | 爪で引っ掻く(ダメージ) |
CA | バリバリ攻撃(サンダーβ) | DA | 嘴で突く(ダメージ) |
CB | (効果がない) | DB | 角攻撃(ダメージ) |
CC | 固まる(1ターン行動不可) | DC | パンチ(ダメージ) |
CD | 毒の息で笛吹(毒化) | DD | カボチャの種(ダメージ) |
CE | 排気ガスをまき散らす(涙化) | DE | ビーム(ダメージ) |
CF | 狂った様に大笑い(無行動) | DF | 槍で突く(ダメージ) |
zz | 行動名 | zz | 行動名 |
E0 | 巨大な足で踏みつけ(ダメージ) | F0 | 防具装備しなおし |
E1 | フラフープ(ダメージ) | F1 | 寝冷えビーム(風邪化) |
E2 | 体当たり(ダメージ) | F2 | 巻きつき(1ターン行動不可) |
E3 | スケボー突進(ダメージ) | F3 | 煙(モノトリービルイベント) |
E4 | 噛みつき(ダメージ) | F4 | プー参戦(魔境イベ) |
E5 | くだを巻く(ガッツデバフ) | F5 | (無し) |
E6 | 説教(ガッツデバフ) | F6 | 装備しなおし(?) |
E7 | ガミガミ??りつけ(ガッツデバフ) | F7 | ちゅうわマシン |
E8 | 酷い臭いまき散らし(攻撃デバフ) | F8 | 青白い光(敵味方PSI消失) |
E9 | 回復アイテム使用 | F9 | ○○を食べる(HP回復) |
EA | おたけび(攻撃デバフ) | FA | ○○を食べる(全体HP回復) |
EB | 眉間にしわを寄せる(無行動) | FB | ホームシック(1ターン行動不可) |
EC | 歯車を落とした(無行動) | FC | 痺れて動けない |
ED | 胞子ばら撒き(毒化) | FD | 眠っている |
EE | 噛みつき(ダメージ) | FE | 身動きが出来ない |
EF | 武器持ち替え攻撃 | FF | 動けるようになった |
●行動コード(**=01)
zz | 行動名 | zz | 行動名 |
00 | PKキアイα | 10 | (無し) |
01 | はえみつを貪っている | 11 | 臭いガス(攻撃デバフ) |
02 | おとのいし | 12 | バリバリ攻撃(PKサンダーβ) |
03 | あなぬけネズミ | 13 | ギーグ第2段階化 |
04 | ポーキーはネスを盾にした! | 14 | (無し) |
05 | しんだふりをした! | 15 | (無し) |
06 | なきまねをした! | 16 | ギーグ第3段階化 |
07 | とにかくあやまった! | 17 | 逃げ出した!うまくいった!(実際に逃走はされない) |
08 | ほえている! | 18 | 変身(プーのコマンド) |
09 | おまじないを唱えている! | 19 | グレオレマシーン |
0A | (無し) | 1A | たいしたことないもの |
0B | おしりペンペンをしている! | 1B | サルのきもち |
0C | ○○を投げつけて噛みつき(毒化) | 1C | へび |
0D | ○○を投げつけて噛みつき(毒化) | 1D | どくへび |
0E | ヒエログリフのコピーを読む | 1E | じゅしんでんわ |
0F | まちのちず | 1F | ママのてがみ |
zz | 行動名 | zz | 行動名 |
20 | トニーのてがみ | 30 | イタイ…イタイ…(涙化) |
21 | ようちえんじのてがみ | 31 | イタイ…ウレシイ…(サンダーβ) |
22 | 眩い光を放った! | 32 | イタイ…ウレシイ…(ダメージ) |
23 | ギーグ戦祈り1 | 33 | イタイ…ウレシイ…(気絶化) |
24 | ギーグ戦祈り2 | 34 | イタイ…イタイ…(無行動) |
25 | ギーグ戦祈り3 | 35 | イタイ…ウレシイ…(無行動) |
26 | ギーグ戦祈り4 | 36 | バズーカほう |
27 | ギーグ戦祈り5 | 37 | スーパーバズーカ |
28 | ギーグ戦祈り6 | 38 | ネスサン…(無行動) |
29 | ギーグ戦祈り7 | 39 | 手巻き寿司を食べる(HP回復) |
2A | (バグ) | 3A | 歯車を落とした(無行動) |
2B | (バグ) | 3B | 絆創膏を貼りなおした(無行動) |
2C | ネスサン…(ダメージ) | 3C | 辺りを掃除した(無行動) |
2D | ネスサン…(涙化) | 3D | 電池を買いに行こうとした(無行動) |
2E | イタイ…イタイ…(サンダーβ) | 3E | (無し) |
2F | イタイ…イタイ…(ダメージ) | 3F | (以降バグ) |
●PSIコード
kk | PSI名 | kk | PSI名 |
00 | (PK以外) | 10 | PKサンダーΩ |
01 | PKキアイα | 11 | PKフラッシュα |
02 | PKキアイβ | 12 | PKフラッシュβ |
03 | PKキアイγ | 13 | PKフラッシュγ |
04 | PKキアイΩ | 14 | PKフラッシュΩ |
05 | PKファイアーα | 15 | PKスターストームα |
06 | PKファイアーβ | 16 | PKスターストームΩ |
07 | PKファイアーγ | 17 | ライフアップα |
08 | PKファイアーΩ | 18 | ライフアップβ |
09 | PKフリーズα | 19 | ライフアップγ |
0A | PKフリーズβ | 1A | ライフアップΩ |
0B | PKフリーズγ | 1B | ヒーリングα |
0C | PKフリーズΩ | 1C | ヒーリングβ |
0D | PKサンダーα | 1D | ヒーリングγ |
0E | PKサンダーβ | 1E | ヒーリングΩ |
0F | PKサンダーγ | 1F | シールドα |
kk | PSI名 | kk | PSI名 |
20 | シールドΣ | 30 | パラライシスΩ |
21 | シールドβ | 31 | ブレインショックα |
22 | シールドΩ | 32 | ブレインショックΩ |
23 | サイコシールドα | 33 | テレポートα |
24 | サイコシールドΣ | 34 | テレポートβ |
25 | サイコシールドβ | 35 | (以降バグ) |
26 | サイコシールドΩ | 36 | |
27 | オフェンスアップα | 37 | |
28 | オフェンスアップΩ | 38 | |
29 | ディフェンスダウンα | 39 | |
2A | ディフェンスダウンΩ | 3A | |
2B | さいみんじゅつα | 3B | |
2C | さいみんじゅつΩ | 3C | |
2D | サイマグネットα | 3D | |
2E | サイマグネットΩ | 3E | |
2F | パラライシスα | 3F |
●文字コード
aa | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +A | +B | +C | +D | +E | +F |
00 | (空) | |||||||||||||||
10 | ||||||||||||||||
20 | - | ~ | / | ! | ? | (空) | (空) | (空) | (空) | (空) | (空) | |||||
30 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ( | ) | (空) | (空) | ♪ | ○ |
40 | ? | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | 0 |
50 | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z | (空) | ・ | ‥ | (空) | (空) |
60 | あ | ぁ | か | が | さ | ざ | た | だ | な | は | ば | ぱ | ま | や | ゃ | ら |
70 | い | ぃ | き | ぎ | し | じ | ち | ぢ | に | ひ | び | ぴ | み | わ | っ | り |
80 | う | ぅ | く | ぐ | す | ず | つ | ず | ぬ | ふ | ぶ | ぷ | む | ゆ | ゅ | る |
90 | え | ぇ | け | げ | せ | ぜ | て | で | ね | へ | べ | ぺ | め | ん | を | れ |
A0 | お | ぉ | こ | ご | そ | ぞ | と | ど | の | ほ | ぼ | ぽ | も | よ | ょ | ろ |
B0 | ア | ァ | カ | ガ | サ | ザ | タ | ダ | ナ | ハ | バ | パ | マ | ヤ | ャ | ラ |
C0 | イ | ィ | キ | ギ | シ | ジ | チ | ヂ | ニ | ヒ | ビ | ピ | ミ | ワ | ッ | リ |
D0 | ウ | ゥ | ク | グ | ス | ズ | ツ | ヅ | ヌ | フ | ブ | プ | ム | ユ | ュ | ル |
E0 | エ | ェ | ケ | ゲ | セ | ゼ | テ | デ | ネ | ヘ | ベ | ペ | メ | ン | ヲ | レ |
F0 | オ | ォ | コ | ゴ | ソ | ゾ | ト | ド | ノ | ホ | ボ | ポ | モ | ヨ | ョ | ロ |
デバッグモードについて
ROMファイルをバイナリエディタで開き、アドレス15945Eから「3F C4 C7」に改変し、ゲームを開始してキャッシュカードを使うと下図のようにデバッグモードに移行する。各コマンドの詳細は後述。
ちなみにCD前ではキャッシュカード本来の効果を発揮する為、ゲームを進行する上でも支障はない。
パーティの設定
任意のキャラクターをパーティに加えたり外したり出来る。人数上限である6人を超えるとおかしくなったり、逆に居ないキャラを外そうとするとバグったりするので注意。

グッズ設定
所持アイテム関連の変更を行える。各コマンドの詳細は後述。

[グッズ加える]入力したIDのアイテムを獲得する。IDの内容は上述のアイテムコードを10進数にした物で、256移行はループする。
[重要グッズ]全19種のイベントアイテムを選択して獲得可能。
[グッズ満タン]パーティ全員のアイテム欄をダブルスキップサンドで埋める。
[グッズ削除]選択したアイテムを消去する。「全部」を選択するとパーティ全員の所持品が全て消滅する。
[預かり所満タン]預けているアイテムが埋まる。「とてもいいバット(0x14)」から順番に格納される。
[預り所カラ]預けているアイテムが全て消滅する。
[最強武器]現パーティキャラに下表のアイテムを加えて自動的に装備される。レアドロップを含まない範囲で最強の模様。
ネス | ポーラ | ジェフ | プー |
でんせつのバット | てんしのフライパン | ムーンビーム | (無し) |
うみのペンダント | だいちのペンダント | やみのペンダント | おうじゃのマント |
めがみのうでわ | てんしのうでわ | ようせいのうでわ | おうじゃのうでわ |
おみやげのコイン | どせいさんのリボン | かがやきのコイン | おうじゃのバンダナ |
特殊状態
指定したキャラを任意の状態異常にする。

「けんこう」は状態異常解除だけでなくHP・PPを完全回復する。「HPへらす」はHPを最大値の6%にし「PPへらす」はPPを最大値の1%にする。
移動
下図のリストの中から指定した場所にワープする。

お金の設定
所持金と預金を操作する。

レベルアップ
全員か個別かを指定し、任意のレベルに変更可能。上げるだけでなく下げる事も可能。

未使用のスクリプト

上3つは本来と殆ど同様のメッセージが表示されるが、お金を払ったと同時にフリーズする。
下2つはキャッシュディスペンサーと同様の働きをするが出金した場合同額分が手数料として預金から引かれる。預金する分には手数料は発生しない。
イベント
IDを指定するとイベント名が表示されてワープする。その特徴は以下の通り。
- そのイベント直前の位置にワープする。
- IDによっては不可侵領域で始まって動けず詰む。該当IDは2と35。
- イベントに合わせてPT内容・所持品が変化する。所持金も何故か+1000$される。他は現在(初期値)のまま。
- ID52「最終戦闘」に限り、全員のLvと装備品が強化される。最強ではないが勝つ事は十分に可能。
- IDとイベント一覧は下表の通り。
ID | イベント内容 |
0 | (キャンセル) |
1 | ブンブーンを仲間にする |
2 | ブンブーンの最後 |
3 | 警官5人抜き |
4 | スリーク行きのバスと色々便利 |
5 | トンズラステージ(カオス劇場) |
6 | カーペインターに雷を落とされる |
7 | ポーラの救出 |
8 | トンズラ解放(カオス劇場) |
9 | ゾンビに捕まる |
10 | バルーンモンキーの空中遊泳 |
11 | タス湖のタッシー |
12 | アンドーナッツ博士 |
13 | ビーナス・トンズラステージ |
14 | シゲちゃん登場 |
15 | トンズラ最後のステージ |
16 | モノトリー |
17 | トンズラバス(フォーサイド) |
18 | スカイウォーカー2 |
19 | サマーズのマジックケーキ |
20 | プー 無の修行 |
21 | ビーナスステージその2 |
22 | タッシーその2 |
23 | ストーンヘンジ(修正中) |
24 | 海の航路 |
25 | グミとグミドリアン |
26 | ピラミッドの踊り |
27 | サブマリン |
28 | ひかりごけ |
29 | 最後のサウンド |
30 | スペーストンネル1.5 |
31 | スペーストンネル2と3 |
32 | サルダンジョン |
33 | 幻老人 最低国 |
34 | ポーラの親父 |
35 | アップルキッド |
36 | インチッキー不動産 |
37 | オネットのトイレ男 |
38 | 幻老人 ピラミッド |
39 | エデンの海 |
40 | カーペインターさん本当の闘い |
41 | トンチキ死す |
42 | メイドとグルメどうふ |
43 | サイン入りバナナの皮 |
44 | 魔境の鷹の目 |
45 | グルメどうふの配達 |
46 | 写真屋(フランク編) |
47 | ジェフ脱走 |
48 | 配達関係 |
49 | ちゃグミ |
50 | コーヒーどせい |
51 | ジェフのよなべ |
52 | 最終戦闘 |
53 | ゾンビホイホイ |
54 | まテント |
55 | 地底大陸に落ちる |
56 | テレポートザル |
57 | ダンジョンマン |
58 | ポーラ攫われる |
59 | 最後の祈りその1(テスト中) |
60 | 最後の祈りその2(テスト中) |
61 | 最後の祈りその3(テスト中) |
62 | 最後の祈りその4(テスト中) |
63 | 最後の祈りその5(テスト中) |
64 | 最後の祈りその6(テスト中) |
65 | 最後の祈りその7(テスト中) |
66 | スカイウォーカー3 |
67 | もぎりがかり |
68 | スターマンの息子 |
69 | 3へ続く |
70 | ギーグを倒した後 |
71 | (以降キャンセル) |
ヒント屋
IDを指定し、ヒント屋のセリフを表示させる。0でキャンセル、1~80番まである。
サウンド
BGM、SE、EFFECTからIDを指定して視聴可能。

説明
指定したグッズID1~253の説明文を閲覧可能。
テレポート
指定したIDのPSIテレポートが発動する。詳細は下表の通りでテレポート先はサターンバレー。
ID | テレポート内容 |
1 | テレポートαの効果 |
2 | テレポートβの効果 |
3 | 一瞬バグって即ワープ |
4 | βよりも速く半径が狭いテレポート |
5 | (以降キャンセル) |
ヒント地図
地図にヒント屋を記載
敵増加について
アドレスC0282B(ROMを直接改変する場合はアドレス282B)に80を入力すると敵シンボルが異常に増える。場合によってはフリーズするので注意。
壁抜けについて
アドレスC059E8(ROMを直接改変する場合はアドレス59E8)に80を入力すると不可侵領域を無視して歩行が可能になる。敵とは通常通り接触&戦闘になる。
上下左右移動は引っかかる場合があるが、斜め移動なら進める事が多い。
MOTHER2 ギーグの逆襲(SFC) TOPページへ
TOPページへ