ライトファンタジー / 攻略
基本(特に留意しておきたい事項)
- 主人公か運命の星キャラ(強制的に仲間になる者)がやられるとゲームオーバーとなり、タイトル画面行き。
- アイテムは64個まで所持可能。これは装備とイベントアイテムも含まれる。
- 一部の町人は「誘う」コマンドを行う事で仲間にする事が出来る。また、一部の敵はエンカウント直後に一定確率で誘う事が可能。
- 神殿でパーティは5人まで編成可能。待機メンバーは最大8人までストック可能だが、8人ストック状態だと仲間を一切誘う事は出来なくなる。
- 物理命中、物理回避率はLUCK依存。LUCKはLvUPで僅かに上がる他、食堂で5万リル払ってねこまんまを食べる事でパーティ全員LUCK+40される。
- LUCK255の者がLUCK上昇するとオーバーフローを起こしてゼロになるので注意。
- 主人公のLvに比例して強い種のザコ敵とエンカウントするようになる。
- 戦闘における行動はターン性だが、素早さの概念が無い為、行動順はランダム。その為「ターン最後に行動⇒次ターン最初に行動」という疑似2回行動があり得るので注意。
- 防御したキャラは盾のマークになり、次ターンまで全被ダメージを半減する。
- クリティカル効果は「攻撃力+乱数の防御力無視」で、敵からこれを受けると非常に危険。
- 戦闘獲得経験値は人数割りされる。
- 種族に関わらず、Lv上限は全員76。
攻略のコツ
- 序盤はLUCKが低い関係で命中率が低く、苦戦する事が多い。高防御力の味方を前衛に立たせ、敵の攻撃を集中させつつ他の味方は遠距離攻撃すると良い。
- 魔法のダメージは防御コマンドを除いては軽減出来ない為、装備の優先度は攻撃力>防御力を推奨。
- 武器は基本的に遠距離のモノを選択し、中盤以降は必中全体攻撃魔法の「ゴンゴン、マンモス」を活用すると良い。
- Lv上げを目的とする以外はザコ敵からは全て逃げた方が良い。(ザコ敵といえど状態異常の危険度が高く、全滅の危険性がある為)
- いつ全滅してもおかしくないゲームバランスの為、こまめにセーブを推奨。
攻略フローチャート
クリアに至るまでの簡単なフローチャートです。(黄色ハッチング部分はクリアに関係無いフローです)No. | 内容 |
1 | 「光の城」からスタート。「わかりました!」を選択し、「女神の書」入手(セーブアイテム/どこでも使用可)。 ライトの魔法の購入を推奨。城下町南西部には隠し部屋があり、預り所が利用可能。各町の隅には同様にこの預り所ルームがある事が多く、共用フロアとなっている。 |
2 | 「光の城」から南西の「ファラスの村」に到着。以下の順に行動する。
|
3 | 「ファラス」から東の「アイーズの村」に到着。以下の順に行動する。
|
4 | 「アイーズ」から北東の「デサリーの洞窟」に到着。以下の順に行動する。
|
5 | 「アイーズ」に戻り、以下の順に行動する。
|
6 | 「アイーズ」を出て魔物についていくと「開かずの森」に到着。同時に「ニンフィ」が離脱。以下の順に行動する。
リズ(本物):HP1000/MP5000/攻撃110/防160/フリーズナ(全体氷魔法)、ドックー(単体毒)で攻めてくる。どちらも命中率は低め。 |
7 | 「アイーズ」村内北西部の老婆に話すとイベント発生。以降、各地にある「鍵のかかった宝箱」から隠し部屋に入れる様になる。 アイーズにも入口付近の家に該当する隠し部屋がある。そこの隠し店で魔族用の装備を購入する事を推奨。 |
8 | 「開かずの森(跡)」から南の「デュードの小屋」に到着。老人に話す。 |
9 | 「デュードの小屋」から西の砂漠にある「カイヌンの村」に到着。以下の順に行動する。
|
10 | 「デュードの小屋」付近の岬に到着。以下の順に行動する。
グーリー:HP400/MP60/攻250/防170/移動範囲は香車タイプ。単体魔法のピカナールで感電状態(毎ターン20ダメ)にしてくる。能力値が高い為、素直に戦うと勝利は難しく、数も多い為、ゴンゴン連打が望ましい。 |
11 | 再度「火の鳥」に話して仲間にし、北西の溶岩前に到達するとイベント発生。滝を駆け上がって「火の鳥の家」に到着。「火の鳥」が離脱。宝箱から「レッドリング」入手。 尚、この段階で「人魚の長の神殿」へ戻ると「メーア」が再加入可能になる。長に話す事で「命の実」を入手可能(使って無くなっても再度貰える)。 |
12 | 「火の鳥の家」から西の「闇の森(洞窟)」に進入し、以下の順に攻略する。
バルー:HP2000/MP5000/攻180/防230/ユラズン、ユラナールで攻めてくる。HPが高い為、ゴンゴン連発よりはフル装備の魔族で殴りあった方が良い。 |
13 | 「闇の森(出口)」からすぐにある「闇の城」に到着。以下の順に行動する。
ブロスディーヴァ:HP2200/MP1000/攻180/防250/ユラズンナール(全体50ダメ+炎上)で攻めてくる。デルファイアで炎上を回復しつつ、魔族で殴ると良い。 ブロス・ドエル:HP2500/MP1000/攻250/防300/ピカナール(単体感電)とゴンゴン(全体75ダメ)で攻めてくる。ゲンキルンで回復しつつ攻撃を。連続ゴンゴンを考慮してHPは150以上を保ちつつ戦いたい。 リー:HP2500/MP8000/攻250/防300/多くの状態異常魔法とゴンゴンを使う。状態異常を回復しつつ攻撃でOK。 闇の王:HP2700/MP7000/攻280/防350/状態異常魔法を駆使してくる。正面に立たなければ攻撃されない為、相手の大サイズを利用してこの様に配置すればハメる事が可能。但しこの場合、こちらも物理攻撃は出来ない為、ゴンゴンで攻めよう。 |
14 | 「闇の城(出口)」から北の「ティースの村」に到着。北東部の宿屋にいる「セリュー」に話す。 |
15 | 「ティース」から南東の「ノーヴァの木」に話す。 |
16 | 「闇の城(出口)⇒闇の城(入口)⇒闇の森⇒火の鳥の家」と移動して「火の鳥」に話す。 尚、闇の森内部の出入り口付近はランダムに「ワープの女神」が出現し、ショートカットが可能。出現判定ポイントを往復する事で確実に呼べる。 「リーの家」(火の鳥の家の南東)へ行くと「トルイ」を再加入可能。頼れる存在の為、是非加入させよう。 |
17 | 「ティース」に戻り、以下の順に行動する。
|
18 | 「ティース」から北東の「剣の谷」に到着。不可視ルートを通った先で「剣の亡霊×8」と戦闘。撃破後、奥の祭壇で「大地の剣」(攻80)入手。 大地の剣は現段階では弱いが、イベント毎に強化されていく。 剣の亡霊:HP300/MP60/攻220/防250/移動は香車型。ネムネムの魔法を使ってくる。HPが低く匹数が多い為、ゴンゴンで一掃しよう。 |
19 | 再度「ノーヴァの木」に話す。 尚、この段階で火の鳥が加入可能になる。(戦力的にはオススメ出来ない) |
20 | 「ティース」から2時方向の「知者の岩」に到着。イベント発生。 |
21 | 再度「ノーヴァの木」に話して「ノーヴァの実」入手。 |
22 | 再度「知者の岩」へ行き、「YES」を選択。「大地の剣2」に強化(攻80⇒100)。イベント後「ミネア」が一時離脱。 |
23 | 「知者の岩」から南の「雪の城」に到着。奥の女王に話し「ウン!いいよ!」を選択。「ミネア」が再加入。 |
24 | 「知者の岩⇒ノーヴァの木」と移動して「Sベビー」加入。「ノーヴァの葉」入手。 |
25 | 再度「雪の城」に行き、以下の順に行動する。
|
26 | 「ティース」に戻り、以下の順に行動する。
|
27 | 「女神の湖」から西の「月岩」に進入し、南東部の泉でイベント発生。「ミネア」が離脱し、「コタロー」が加入。「月の雫」入手。 尚、ここのザコ敵はLv上げに向いている。マンモスの魔法(後述)を購入してから再度来ると良い。 |
28 | 「女神の湖」に戻り、寝ている女性に話す。「大地の剣4」に強化(攻130⇒150)。 この段階から雪の城にいる「Sベビー」が再加入可能になる。(戦力的にはオススメしない) |
29 | 「ギルツ」に戻り、北部の家にいる村長に話して「手紙」入手。 尚、ギルツの店が利用可能になっており、特に魔法屋で買える「マンモス」は全体約150ダメ(必中)と。南西の民家(武器屋)で販売されている「投石機」は是非購入したい。 |
30 | 「ギルツ」の神殿中央のワープを使って「光の城」に戻り、王の間にいる「セリュー」を加入する。「種族:男」の為、能力値は普通だがラスボス専用魔法「ケシー」を使用可能で初期Lvも25と高め。 |
31 | 「ギルツ」から北にいる門番に話して「モグラの道(洞窟)」に進入。以下の順に行動する。
ファイアドラゴン:HP2000/MP1500/攻600/防550/移動は主人公型。ユラズンナールと高攻撃力による攻撃が特徴。防御力が高い為、マンモス連打が一番効率的。 グレートスピア:HP2200/MP2000/攻700/防600/ピカゴラナールとフリーズナールで攻めてくる。こちらもマンモス連打でOK。 |
32 | 「魔竜の城」に到着。以下の順に行動する。
魔竜:HP8000/MP9999/攻300/防750/溶岩に阻まれている為、移動や物理攻撃は行わない。ケシー(全体200ダメ)や各種状態異常魔法で攻めてくる。こちらも大地の剣9を筆頭とした遠距離攻撃でないと届かないが、いっそマンモス連打で倒してもOK。レフィーナは完全状態異常耐性を持つ回復役の為、頼りになる。 |
33 | エンカウントしない凱旋モードに突入する。以下の順に行動する。
|
ライトファンタジー TOPページへ
TOPページへ