シャイニングフォース外伝 ファイナルコンフリクト / 各種データ
キャラ
加入順。能力値はドーピング無しで上級職Lv20まで上げた値。評価ランクは管理人が独断評価した内容です。イアン[剣士⇒勇者] 評価A 魔法[リターン1、スパーク4] HP65、MP29、攻撃52、防御48、速さ33、移動6 これまでの外伝シリーズ主人公と違い、攻撃力も含めて全体的に高い能力を持つ。 |
ミード[騎士⇒パラディン] 評価A HP57、MP0、攻撃49、防御51、速さ24、移動7 序盤は防御力の低さがネックになるが、成長に伴いオールラウンダーになる。最初から最後まで大活躍のオススメキャラ。 |
ペイジ[戦士⇒ウォリアー] 評価B HP51、MP0、攻撃53、防御61、速さ25、移動5 能力値的には全く問題ないが移動力が低い。後半は「大地の斧」で移動力+1の為、最終的な活躍は可能。 |
ハウエル[魔術師⇒ウイザード] 評価A 魔法[ブレイズ4、フリーズ4、アタック1] HP54、MP51、攻撃30、防御45、速さ30、移動5 良燃費の魔法を携え、キャラに見合わない高いHPと防御力を持ち、安定感のある戦いっぷりを見せる。 |
ナックル[モンク⇒マスターモンク] 評価A 魔法[ヒール4、アンチドウテ2、スリープ1、アンチスペル1] HP53、MP31、攻撃55、防御49、速さ33、移動5 素の攻撃力は高いが武器に恵まれない、いつものモンク。とはいえ戦えて回復役にもなれる存在は貴重。 |
ソネット[アーチャー⇒スナイパー] 評価A HP69、MP0、攻撃45、防御46、速さ27、移動6 弓手とは思えないほどHPが高く、安心感のあるキャラ。間接攻撃でどこでも大活躍。 |
シンシア[僧侶⇒司祭] 評価A 魔法[ヒール4、ヘルブラスト4、コンフューズ2、オーラ4] HP32、MP30、攻撃48、防御52、速さ28、移動5 優秀な魔法ラインナップ…なのだがMPが低すぎる(僧侶Lv20時点で14)。僧侶戦士と考えれば良い。神秘の杖は是非このキャラに。 |
ルブラン[シーフ⇒忍者] 評価A+ 魔法[かとん4、らいじん4] HP58、MP26、攻撃66、防御59、速さ35、移動5 能力値がダントツトップで間接攻撃(投擲)が使えて最強の攻撃魔法まで使用可能。言う事無しのお勧めキャラ。 |
キッド[鳥人⇒バードラー] 評価A HP51、MP0、攻撃60、防御46、速さ30、移動6 待望の飛行キャラ。しかも能力値もかなり良く、特に攻撃力はズバ抜けている。 |
シルビア[騎士⇒パラディン] 評価A HP66、MP0、攻撃53、防御48、速さ30、移動7 ミードよりも欲しい能力値に恵まれている。スピア系で終始オールラウンドに戦える便利キャラ。 |
ジュリア[鳥人⇒バードラー] 評価B+ HP59、MP0、攻撃46、防御51、速さ28、移動6 便利な飛行キャラ。キッドに比べると能力値は低いが、それでも十分強い部類。 |
エリック[竜戦士] 評価B HP59、MP0、攻撃39、防御51、速さ21、移動5 準飛行キャラ(山は越えられない)。キッドに比べて攻撃力と移動力が低いのが泣き所。 |
ミント[ウイザード] 評価C 魔法[フリーズ3、スロウ2、スパーク4、ソウルスチル2] HP40、MP40、攻撃25、防御44、速さ24、移動5 能力値が低くやられ易い。スパーク4を使えるがMPが低い。スロウはミント専用だがボスには効かないのでイマイチ。 |
モートン[マスターモンク] 評価A 魔法[ヒール4、クイック2、ヘルブラスト4、コンフューズ2] HP47、MP35、攻撃59、防御42、速さ23、移動5 ナックルよりは耐久性に難があるが攻撃力が高く、魔法のラインナップが良い。 |
サスケ[忍者] 評価B 魔法[かとん4、らいじん4] HP47、MP30、攻撃44、防御36、速さ24、移動5 同じ忍者のルブランに比べて劣る。忍術が強力といえど、この低能力値では辛い。 |
リディオン[ウォリアー] 評価C HP47、MP0、攻撃38、防御41、速さ21、移動5 同職ペイジの完全下位互換。大地の斧が1本しか存在しない事もあり、利用価値は皆無。 |
コジロウ[サムライ] 評価B HP48、MP0、攻撃49、防御53、速さ22、移動5 能力値は悪くないが移動力が低い。何気に白のリングを装備出来る為、後ろで回復役に回らせるのもアリ。 |
マックス[勇者] 評価B 魔法[リターン1、スパーク3] HP53、MP28、攻撃39、防御48、速さ22、移動6 攻撃力はやや低く、スパークもLv3までと正直劣化主人公と言える。それでも水準以上の能力なので利用価値は十分。 |
オッドアイ[魔族] 評価B HP49、MP37、攻撃35、防御52、速さ26、移動6 魔法が無いのにMPはある謎のキャラ。攻撃時は一定確率でアイビームが発動する(守備力無視で約30ダメージ)。 |
剣
攻撃力順。全て射程1。一部の装備は使うと特殊効果を発揮するが一定確率で壊れる。名称 | 攻 | [装備可能者]効果 |
ミドルソード | 7 | [剣士,勇者,鳥人,バードラー,竜戦士,サムライ,魔族] |
ロングソード | 12 | [剣士,勇者,鳥人,バードラー,竜戦士,サムライ,魔族] |
スチールソード | 16 | [剣士,勇者,鳥人,バードラー,竜戦士,サムライ,魔族] |
ブロードソード | 21 | [剣士,バードラー,竜戦士,サムライ,魔族] |
カウンターソード | 25 | [剣士,バードラー,竜戦士,サムライ,魔族]反撃率上昇 |
ひっさつのつるぎ | 28 | [剣士,勇者,鳥人,バードラー,竜戦士,サムライ,魔族]必殺率上昇 |
カオスブレーカー | 30 | [勇者] |
こじろうのかたな | 31 | [サムライ]道具使用でヘルブラスト2 |
あんこくのつるぎ | 35 | [剣士,バードラー,竜戦士,サムライ,魔族]呪い,道具使用でソウルスチル1 |
槍
攻撃力順。基本射程1。名称 | 攻 | [装備可能者]効果 |
スピア | 6 | [騎士,パラディン]射程1-2 |
ブロンズランス | 9 | [騎士,パラディン] |
スチールランス | 13 | [騎士,パラディン] |
パワースピア | 18 | [騎士,パラディン]射程1-2 |
クロムランス | 22 | [パラディン] |
バルキリー | 24 | [パラディン]射程1-2 |
斧
攻撃力順。全て射程1。名称 | 攻 | [装備可能者]効果 |
ショートアックス | 6 | [戦士,ウォリアー] |
ハンドアックス | 9 | [戦士,ウォリアー] |
ミドルアックス | 14 | [戦士,ウォリアー] |
バトルアックス | 20 | [戦士,ウォリアー] |
ヒートアックス | 24 | [ウォリアー]道具使用でブレイズ2 |
グレートアックス | 28 | [ウォリアー] |
だいちのおの | 32 | [ウォリアー]移動距離+1 |
拳
攻撃力順。全て射程1。名称 | 攻 | [装備可能者]効果 |
レザーグラブ | 5 | [モンク,マスターモンク] |
パワーグラブ | 9 | [モンク,マスターモンク] |
ブラスナックル | 12 | [マスターモンク] |
バトルナックル | 15 | [マスターモンク] |
カイザーナックル | 22 | [マスターモンク]呪い,移動距離-1 |
杖
攻撃力順。全て射程1で魔法威力には関係ないので利用価値は薄い。名称 | 攻 | [装備可能者]効果 |
ブロンズロッド | 4 | [魔術師,ウイザード,僧侶,司祭] |
アイアンロッド | 9 | [魔術師,ウイザード,僧侶,司祭] |
パワースティック | 12 | [ウイザード,司祭] |
まもりのつえ | 16 | [ウイザード,司祭]防御+5 |
しんぴのつえ | 24 | [ウイザード,司祭]毎ターンMP回復 |
デーモンロッド | 30 | [ウイザード,司祭]呪い,道具使用で射程1-2の敵単体からMP吸収 |
弓矢
攻撃力順。基本射程は2で隣接する敵には攻撃不可。名称 | 攻 | [装備可能者]効果 |
きのや | 4 | [アーチャー,スナイパー] |
てつのや | 8 | [アーチャー,スナイパー] |
はがねのや | 11 | [アーチャー,スナイパー] |
ロビンのや | 15 | [アーチャー,スナイパー] |
アサルトシェル | 19 | [スナイパー]射程2-3 |
グレートショット | 24 | [スナイパー]射程2-3 |
ハイパーキャノン | 27 | [スナイパー]射程2-3 |
投擲
全て射程1-2。名称 | 攻 | [装備可能者]効果 |
なげナイフ | 8 | [シーフ,忍者] |
ダガー | 14 | [シーフ,忍者] |
しゅりけん | 17 | [忍者] |
やみのしゅりけん | 25 | [忍者] |
リング
特記の無いモノは全員装備可能。道具使用による効果は装備可能者でないと効果を発揮しない。名称 | [装備可能者]性能/効果 |
ちからのリング | [全員]攻撃力+5,道具使用でアタック1 |
まもりのリング | [全員]防御力+5,道具使用でクイック1 |
はやてのリング | [全員]素早さ+5,道具使用で経験値+1 |
いだてんリング | [全員]移動距離+2 |
しろのリング | [勇者,司祭,バードラー,サムライ,魔族]防御力+10,道具使用でオーラ2 |
くろのリング | [ウイザード]呪い,攻撃力+10,道具使用でブレイズ2 |
イビルリング | [ウイザード,司祭]呪い,攻撃力+15,道具使用でスパーク2 |
道具
名称 | 効果/備考 |
やくそう | 自分か味方のHP10回復 |
かいふくのみ | 自分か味方のHP20回復 |
めぐみのあめ | 味方全体のHP完全回復 |
どくけしそう | 自分か味方の毒治療 |
てんしのはね | 本陣帰還(リターンの魔法と同効果) |
ちからのワイン | 自分か味方の攻撃力+2~4(永続) |
まもりのミルク | 自分か味方の防御力+2~4(永続) |
はやてのチキン | 自分か味方の素早さ+2~4(永続) |
げんきのパン | 自分か味方の最大HP+2~4(永続) |
いだてんピーマン | 自分か味方の移動力+2(永続) |
ゆうきのリンゴ | 自分か味方のレベル+1 |
魔法
魔法のLvが上がってもLv調節は可能。一部の魔法は対象を中心に範囲に発動。着弾点も対象以外に指定出来ない。範囲については下図を参照。
名称 | Lv | 効果/消費MP/射程 |
ブレイズ | 1 | 敵単体に約7ダメージ,消費MP2,射程2 |
2 | 十字範囲に約10ダメージ,消費MP6,射程2 | |
3 | 十字範囲に約15ダメージ,消費MP10,射程2 | |
4 | 敵単体に約34ダメージ,消費MP10,射程2 | |
フリーズ | 1 | 敵単体に約10ダメージ,消費MP3,射程2 |
2 | 十字範囲に約12ダメージ,消費MP7,射程2 | |
3 | 十字範囲に約15ダメージ,消費MP12,射程3 | |
4 | 敵単体に約42ダメージ,消費MP12,射程3 | |
スパーク | 1 | 十字範囲に約16ダメージ,消費MP8,射程2 |
2 | 広十字範囲に約16ダメージ,消費MP15,射程3 | |
3 | 広十字範囲に約23ダメージ,消費MP20,射程3 | |
4 | 敵単体に約50ダメージ,消費MP20,射程3 | |
ヘルブラスト | 1 | 敵単体に約6ダメージ,消費MP2,射程2 |
2 | 十字範囲の敵に約7ダメージ,消費MP5,射程2 | |
3 | 十字範囲の敵に約11ダメージ,消費MP8,射程2 | |
4 | 敵単体に約26ダメージ,消費MP8,射程2 | |
ソウルスチル | 1 | 敵単体を一定確率で即死させる,消費MP8,射程2 |
2 | 十字範囲の敵を一定確率で即死させる,消費MP13,射程2 | |
かとん | 1 | 敵単体に約8ダメージ,消費MP2,射程2 |
2 | 十字範囲に約12ダメージ,消費MP6,射程2 | |
3 | 十字範囲に約15ダメージ,消費MP10,射程2 | |
4 | 敵単体に約34ダメージ,消費MP12,射程2 | |
らいじん | 1 | 十字範囲に約14ダメージ,消費MP8,射程3 |
2 | 広十字範囲に約19ダメージ,消費MP15,射程3 | |
3 | 広十字範囲に約23ダメージ,消費MP18,射程3 | |
4 | 敵単体に約60ダメージ,消費MP20,射程3 | |
ヒール | 1 | 味方単体のHP15回復,消費MP3,射程1 |
2 | 味方単体のHP15回復,消費MP5,射程2 | |
3 | 味方単体のHP30回復,消費MP10,射程3 | |
4 | 味方単体のHP完全回復,消費MP20,射程1 | |
オーラ | 1 | 十字範囲の味方のHP15回復,消費MP7,射程3 |
2 | 広十字範囲の味方のHP15回復,消費MP11,射程3 | |
3 | 広十字範囲の味方のHP30回復,消費MP15,射程3 | |
4 | 味方全体のHP完全回復,消費MP18 | |
アンチドウテ | 1 | 味方単体の毒状態を治療する,消費MP3,射程1 |
2 | 味方単体の毒状態を治療する,消費MP5,射程2 | |
クイック | 1 | 十字範囲の味方の防御力・素早さを25%上昇,約3ターン持続,消費MP5,射程1 |
2 | 広十字範囲の味方の防御力・素早さを25%上昇,約3ターン持続,消費MP9,射程2 | |
スロウ | 1 | 十字範囲の敵の防御力・素早さを25%減少,約3ターン持続,消費MP3,射程1 |
2 | 広十字範囲の敵の防御力・素早さを25%減少,約3ターン持続,消費MP6,射程2 | |
スリープ | 1 | 十字範囲の敵を睡眠状態にする,消費MP4,射程2 |
アタック | 1 | 味方単体の攻撃力を25%上昇,1~2ターン持続,消費MP7,射程3 |
コンフューズ | 1 | 十字範囲の敵を混乱状態にする,消費MP6,射程2 |
2 | 広十字範囲の敵を混乱状態にする,消費MP11,射程2 | |
アンチスペル | 1 | 十字範囲の敵の魔法を封じる,消費MP5,射程2 |
リターン | 1 | 本陣帰還,消費MP8 |
シャイニングフォース外伝 ファイナルコンフリクト TOPページへ
TOPページへ