シャイニングフォース外伝2 邪神の覚醒 / 各種データ
キャラ
加入順。Lv20時の能力値と有用度の独断評価です。シュウ[剣士⇒勇者] 評価A 魔法[リターン1、スパーク4] HP66、MP25、攻撃45、防御57、速さ32、移動6 前作の主人公と殆ど同じ特徴。やや攻撃力に欠けるが防御面はトップクラス。 |
ナターシャ[魔術師⇒ウイザード] 評価A 魔法[リターン1、ブレイズ4、フリーズ3、アタック1] HP50、MP64、攻撃33、防御48、速さ32、移動5 サブ主人公。良燃費な攻撃魔法のおかげで常に大活躍。HPは悪くないが防御力は極めて低いので注意。 |
アーロン[戦士⇒ウォリアー] 評価B HP59、MP0、攻撃56、防御62、速さ17、移動5 攻防に優れるアタッカーだが移動力が低い為、前線に出づらい。ゆっくり進軍プレイヤーにはオススメ。 |
クレイド[騎士⇒パラディン] 評価A HP65、MP0、攻撃50、防御49、速さ31、移動7 攻撃力は高いが、防御力がやや低め。それでも騎士という時点で有能。 |
アンジェラ[騎士⇒パラディン] 評価A HP57、MP0、攻撃48、防御55、速さ30、移動7 クレイドに比べてトータルスペックに優れる。最後まで頼れるアタッカー。 |
ビル[モンク⇒マスターモンク] 評価A 魔法[ヒール4、アンチドウテ2、スリープ1、アンチスペル1] HP54、MP33、攻撃65、防御54、速さ28、移動5 移動力は低いが攻撃力に優れる回復役。最後まで頼れるがモンクは武器に恵まれないのが惜しい。 |
セイン[僧侶⇒司祭] 評価C 魔法[ヒール4、コンフューズ2、クイック2、ヘルブラスト3] HP32、MP60、攻撃37、防御49、速さ28、移動5 HPが異常に低く、ヘルブラスト1習得がLv12と遅い。完全にヒール役にしかなれず、後のサラの下位互換。 |
グラハム[レンジャー⇒ボウナイト] 評価A HP56、MP0、攻撃61、防御47、速さ25、移動6 攻撃力が高く、援護射撃役として有能。他の能力は低く打たれ弱いので前に出過ぎない様に注意。 |
チェスター[アーチャー⇒スナイパー] 評価A HP67、MP0、攻撃52、防御57、速さ30、移動6 弓手とは思えない程フィジカル面で優秀。グラハムの上位互換で言う事無しの便利ユニット。 |
マリアン[魔術師⇒ウイザード] 評価B 魔法[フリーズ3、スロウ2、スパーク4、ソウルスチル2] HP42、MP55、攻撃35、防御51、速さ31、移動5 ナターシャよりもHPが低く、魔法も悪燃費。スパーク4さえ習得すれば一発屋になれるが、それまでが大変。 |
ランドルフ[パラディン] 評価B HP58、MP0、攻撃42、防御45、速さ22、移動7 パッとしない能力値だが、それでもスピアを持てば間接攻撃も出来て便利。 |
バリー[バードラー] 評価A HP57、MP0、攻撃48、防御44、速さ26、移動6 能力値は微妙な所だが、飛行キャラという時点で有能。あまり前線に出さず、慎重にトドメを刺す役にしよう。 |
ガメス[ウォリアー] 評価B HP59、MP0、攻撃45、防御52、速さ22、移動5 ランドルフ同様、お歳だからかパッとしない。戦士系という時点で微妙なので二軍行き。 |
サラ[司祭] 評価A 魔法[ヒール4、ヘルブラスト4、コンフューズ2、オーラ4] HP33、MP52、攻撃21、防御44、速さ27、移動5 能力値はワーストレベルだが、習得魔法は一級。特にオーラは便利すぎて必須。 |
ハンゾウ[シノビ] 評価B 魔法[かとん2、らいじん3] HP48、MP27、攻撃37、防御43、速さ22、移動5 能力値も移動力も底辺レベル。かとん2はブレイズ4相当な為、後方射撃役としては悪くない。 |
テディ[ベルセルク] 評価B HP55、MP0、攻撃75、防御45、速さ23、移動5 装備不可な事を含めても攻撃力はピカイチ。但し守備力と移動力は微妙な所で、アタッカーとしては不足。 |
ムサシ[サムライ] 評価B HP60、MP0、攻撃54、防御59、速さ28、移動5 能力値も武器も優秀なアタッカーだが、移動力5はやや厳しい。 |
ニック[王子] 評価B 魔法[スパーク4] HP54、MP26、攻撃37、防御46、速さ24、移動5 最後のみ参戦。主人公と似たタイプだが移動力が5と前作より劣化している。 |
剣
攻撃力順。全て射程1。一部の装備は道具使用で特殊効果を発揮するが一定確率で壊れる。名称 | 攻 | [装備可能者]効果 |
ショートソード | 5 | [剣士,勇者,バードラー,シノビ,サムライ,王子] |
ミドルソード | 8 | [剣士,勇者,バードラー,シノビ,サムライ,王子] |
ロングソード | 12 | [剣士,勇者,バードラー,シノビ,サムライ,王子] |
ブロードソード | 21 | [勇者,バードラー,シノビ,サムライ,王子] |
ひっさつのつるぎ | 26 | [剣士,勇者,バードラー,シノビ,サムライ,王子]クリティカル率上昇 |
きくいちもんじ | 30 | [サムライ] |
あんこくのつるぎ | 30 | [勇者,バードラー,シノビ,サムライ,王子]呪い,道具使用でソウルスチル1 |
ひかりのつるぎ | 33 | [剣士,勇者]道具使用でスパーク2 |
はじゃのつるぎ | 33 | [王子]道具使用でフリーズ3 |
槍
攻撃力順。基本射程は1。名称 | 攻 | [装備可能者]性能/効果 |
スピア | 6 | [騎士,パラディン]射程1-2 |
ブロンズランス | 9 | [騎士,パラディン] |
スチールランス | 13 | [騎士,パラディン] |
パワースピア | 18 | [騎士,パラディン]射程1-2 |
クロムランス | 22 | [パラディン] |
ハルバート | 24 | [パラディン]道具使用でスパーク1 |
バルキリー | 28 | [パラディン]射程1-2 |
イビルランス | 35 | [パラディン]呪い |
斧
攻撃力順。全て射程1。名称 | 攻 | [装備可能者]効果 |
ショートアックス | 6 | [戦士,ウォリアー] |
ハンドアックス | 9 | [戦士,ウォリアー] |
ミドルアックス | 14 | [戦士,ウォリアー] |
バトルアックス | 20 | [戦士,ウォリアー] |
ヒートアックス | 25 | [ウォリアー]道具使用でブレイズ2 |
グレートアックス | 28 | [ウォリアー] |
アトラスのおの | 30 | [ウォリアー]道具使用でブレイズ3 |
イビルアックス | 34 | [ウォリアー]呪い |
拳
攻撃力順。全て射程1。名称 | 攻 | [装備可能者]性能/効果 |
レザーグラブ | 5 | [モンク,マスターモンク]攻撃5 |
パワーグラブ | 10 | [モンク,マスターモンク]攻撃10 |
ソーングラブ | 14 | [マスターモンク]攻撃14 |
アイアンクロウ | 18 | [マスターモンク]攻撃18 |
イビルクロウ | 30 | [マスターモンク]攻撃30,呪い |
杖
攻撃力順。基本射程1。魔法威力には関係しないので利用価値は薄い。名称 | 攻 | [装備可能者]性能/効果 |
きのつえ | 3 | [魔術師,ウィザード,僧侶,司祭] |
ブロンズロッド | 6 | [魔術師,ウィザード,僧侶,司祭] |
アイアンロッド | 9 | [魔術師,ウィザード,僧侶,司祭] |
パワースティック | 12 | [魔術師,ウィザード,僧侶,司祭] |
フレイル | 16 | [僧侶,司祭]2回攻撃率上昇 |
まもりのつえ | 20 | [ウィザード,司祭] |
せいじゃのつえ | 24 | [司祭]毎ターンHP回復 |
デーモンロッド | 30 | [ウィザード,司祭]呪い,道具使用で射程1-2の敵単体からMP吸収 |
弓矢
攻撃力順。基本射程は2で隣接した相手への攻撃は不可。名称 | 攻 | [装備可能者]性能/効果 |
てつのや | 6 | [アーチャー,スナイパー,レンジャー,ボウナイト] |
はがねのや | 11 | [アーチャー,スナイパー,レンジャー,ボウナイト] |
ロビンのや | 15 | [アーチャー,スナイパー,レンジャー,ボウナイト]射程2-3 |
アサルトシェル | 19 | [スナイパー,ボウナイト]射程2-3 |
グレートショット | 23 | [スナイパー,ボウナイト]射程2-3 |
バスターショット | 26 | [スナイパー,ボウナイト]射程2-3 |
リング
人間系ならば大抵装備可能。道具使用で様々な効果を発揮するが、装備可能者でないと効果を発揮しない点には注意。名称 | [装備可能者]性能/効果 |
ちからのリング | [ベルセルク以外]敵専用,攻撃力+5,道具使用でアタック1 |
まもりのリング | [ベルセルク以外]防御力+5,道具使用でクイック1 |
はやてのリング | [ベルセルク以外]素早さ+5,道具使用で経験値+1 |
いだてんリング | [ベルセルク以外]移動力+2 |
しろのリング | [勇者,王子,司祭,サムライ]防御力+10,道具使用でオーラ2 |
くろのリング | [ウイザード]攻撃力+10,道具使用でブレイズ2 |
道具
名称 | 効果/備考 |
やくそう | 自分か味方のHP10回復 |
かいふくのみ | 自分か味方のHP20回復 |
どくけしそう | 自分か味方の毒治療 |
てんしのはね | 本陣帰還(リターンの魔法と同効果) |
めぐみのあめ | 味方全体のHP完全回復 |
ちからのワイン | 自分か味方の攻撃力+2~4(永続) |
まもりのミルク | 自分か味方の防御力+2~4(永続) |
はやてのチキン | 自分か味方の素早さ+2~4(永続) |
げんきのパン | 自分か味方の最大HP+2~4(永続) |
いだてんピーマン | 自分か味方の移動力+2(永続) |
魔法
魔法のLvが上がってもLv調節は可能。一部の魔法は対象を中心に範囲で発動。着弾点は対象以外に指定出来ない。範囲については下図を参照。
名称 | Lv | 効果/備考 |
ブレイズ | 1 | 敵単体に約6ダメージ,消費MP2,射程2 |
2 | 十字範囲に約8ダメージ,消費MP5,射程2 | |
3 | 十字範囲に約14ダメージ,消費MP8,射程2 | |
4 | 敵単体に約35ダメージ,消費MP8,射程2 | |
フリーズ | 1 | 敵単体に約9ダメージ,消費MP3,射程2 |
2 | 十字範囲に約10ダメージ,消費MP7,射程2 | |
3 | 十字範囲に約15ダメージ,消費MP10,射程3 | |
スパーク | 1 | 十字範囲に約14ダメージ,消費MP8,射程2 |
2 | 広十字範囲に約15ダメージ,消費MP15,射程3 | |
3 | 広十字範囲に約22ダメージ,消費MP20,射程3 | |
4 | 敵単体に約55ダメージ,消費MP20,射程3 | |
ヘルブラスト | 1 | 敵単体に約6ダメージ,消費MP2,射程2 |
2 | 十字範囲に約8ダメージ,消費MP5,射程2 | |
3 | 十字範囲に約11ダメージ,消費MP8,射程2 | |
4 | 敵単体に約30ダメージ,消費MP8,射程2 | |
ソウルスチル | 1 | 敵単体を一定確率で即死,消費MP12,射程2 |
2 | 十字範囲に一定確率で即死,消費MP16,射程2 | |
かとん | 1 | 十字範囲に約14ダメージ,消費MP8,射程2 |
2 | 敵単体に約35ダメージ,消費MP8,射程2 | |
らいじん | 1 | 広十字範囲に約15ダメージ,消費MP15,射程3 |
2 | 広十字範囲に約22ダメージ,消費MP20,射程3 | |
3 | 敵単体に約55ダメージ,消費MP20,射程3 | |
ヒール | 1 | 味方単体のHP15回復,消費MP3,射程1 |
2 | 味方単体のHP15回復,消費MP5,射程2 | |
3 | 味方単体のHP30回復,消費MP10,射程3 | |
4 | 味方単体のHP完全回復,消費MP20,射程2 | |
オーラ | 1 | 十字範囲の味方のHP15回復,消費MP7,射程3 |
2 | 広十字範囲の味方のHP15回復,消費MP11,射程3 | |
3 | 広十字範囲の味方のHP30回復,消費MP15,射程3 | |
4 | 味方全体のHP完全回復,消費MP18 | |
アンチドウテ | 1 | 味方単体の毒状態を治療する,消費MP3,射程1 |
2 | 味方単体の毒状態を治療する,消費MP6,射程2 | |
クイック | 1 | 味方単体の防御力・素早さを25%上昇,約3ターン持続,消費MP5,射程1 |
2 | 味方単体の防御力・素早さを25%上昇,約3ターン持続,消費MP16,射程2 | |
スロウ | 1 | 敵単体の防御力・素早さを25%減少,約3ターン持続,消費MP5,射程1 |
2 | 敵単体の防御力・素早さを25%減少,約3ターン持続,消費MP20,射程2 | |
スリープ | 1 | 敵単体を睡眠状態にする,消費MP6,射程2 |
アタック | 1 | 味方単体の攻撃力を25%上昇,約3ターン持続,消費MP15,射程3 |
コンフューズ | 1 | 敵単体を混乱状態にする,消費MP6,射程2 |
2 | 敵単体を混乱状態にする,消費MP18,射程2 | |
アンチスペル | 1 | 敵単体の魔法を封じる,消費MP5,射程2 |
リターン | 1 | 本陣帰還,消費MP8 |
シャイニングフォース外伝2 邪神の覚醒 TOPページへ
TOPページへ