幽遊白書(GB) / 攻略
基本(特に留意しておきたい事項)
- やられたキャラは二度と戦う事は出来ない(復活不可)
- 敵を倒してもHP/SPは回復しない
- 敵にダメージを与えた上でやられたとしても、再戦時には敵は完全回復している
- 全員やられるとゲームオーバー。コンティニューの類は一切無い
- 難易度ハード未満の場合はエンディングが流れない
- 必殺技はAボタンでPWゲージを最大まで溜め、放すと発動する。溜めながら行動可
- 各キャラのコマンド技については下表を参照(コマンドは相手が右にいる前提の内容)
↓浦飯幽助 |
連続パンチ [←↓→+B] 3秒程連続でパンチ。深く当てれば3HIT程当たる |
アッパー+アッパー+ストレート [↓?+B] 抑えの効かない通常攻撃連打に等しい為、利用価値は無い |
霊丸(れいがん) [必殺技] 貫通弾。上手く当てると3HIT程。空中発動不可 |
↓桑原 |
ボディーアタック [↓↑+B] 真上にジャンプ攻撃。高威力だが使い勝手は最悪 |
ホールディングパンチ [→←+B] 敵を掴んで連続技。高威力だが密着しないと発動しない |
霊気の剣 [必殺技] 霊剣を4秒程出現させる。その間移動可、ダッシュ不可。ノックバックで1,2回しかHITしない。画面端推奨。 |
↓蔵馬 |
パンチ+ローキック+ハイキック [↓↑+B] 抑えの効かない通常攻撃連打に等しい為、利用価値は無い |
風花円舞陣 [←→+B] 周囲に2秒程攻撃。その間は動けず低威力で利用価値は薄い |
ローズウィップ [必殺技] 前方にロングレンジの鞭で攻撃。その間移動不可。ノックバックで2HITが良い所だが、画面端なら4HITは狙える。 |
↓飛影 |
飛斬 [↓→+B] 小ジャンプ斬り。相手がしゃがんでいると外れる上、低威力で利用価値は薄い。 |
円斬 [↓→?+B] 斬り上げ。飛斬よりは範囲が広いが、こちらも低威力。 |
邪眼剣 [必殺技] 前方に連続攻撃。使い勝手はローズ・ウィップに似ている。 |
攻略のコツ
- 急襲下段攻撃のスライディング攻撃がかなり有効。【斜め下+B】で出せる。
- コマンド技は全般的に使い勝手が悪く出にくい。そもそもアテにしない方が良い。
- 必殺技は全て強力だが発動直前に隙があり、そこを攻撃されるとSPがムダに1ゲージ消費となる。攻撃を連続HITさせてグロッキー状態(ピヨり)にしてから叩き込むと良い。
クリア動画
管理人が作成したクリア動画です。参考にどうぞ(´▽`)幽遊白書(GB) TOPページへ
TOPページへ