ゲームの里

レトロゲーム&新作ゲームの攻略・解析・裏技・レビュー等の発信を目的としたホームページです。
ONI4 鬼神の血族 TOPページへ

ONI4 鬼神の血族 / 改造コード

VBAコードです。改造コードを使う際はバックアップを取った上で、かつ自己責任でお願い致します。
内容 code 備考
デバッグモード 詳細は後述
所持金 01FFE4CA
01FFE5CA
所持金65535
妖石 01FFE6CA 妖石255個
難易度 01**7DCA **=00:優しい/01:普通/02:難しい
戦闘獲得経験値 01FFDACF
01FFDBCF
戦闘による獲得経験値65535。Lvは1ずつしか上昇しない。
所持道具 01xxEECA

01xxFDCA
xxは下記アイテムコード参照
所持装備 01xx0ECB

01xx2DCB
xxは下記アイテムコード参照
習得法術 01yy2ECB

01yy39CB
法術12種分。全キャラ共通で別種の術をセット可能。
習得忍術 01yy3ACB

01yy41CB
忍術8種分。全キャラ共通で別種の術をセット可能。
習得剣術 01yy42CB

01yy49CB
剣術8種分。全キャラ共通で別種の術をセット可能。
習得召喚 01yy4ACB

01yy4DCB
召喚術4種分。全キャラ共通で別種の術をセット可能。
↓音鬼丸能力値
016377CB 格99
現在体力 01E778CB
010379CB
現在体力999
最大体力 01E77ACB
01037BCB
最大体力999
現在精神力 01E77CCB
01037DCB
現在精神力999
最大精神力 01E77ECB
01037FCB
最大精神力999
01FF80CB 力255
知力 01FF82CB 知力255
術抵抗力 01FF83CB 術抵抗力255(マスクデータ)
攻撃 01E784CB
010385CB
攻撃999
防御 01E786CB
010387CB
防御999
素早さ 01E788CB
010389CB
素早さ999
要経験値 01018ACB
01008BCB
経験値 あと1
敏捷 01FF8DCB 敏捷255
装備武器 01xx8ECB xxは下記アイテムコード参照
装備鎧 01xx8FCB
装備兜 01xx90CB
装備靴 01xx91CB
強化状態 01**97CB **=00:通常/01:大地の守り(単)/02:大地の守り(全)/10:帝釈(単)/20:帝釈(全)
↓雁木丸能力値
01639ECB 格99
現在体力 01E79FCB
0103A0CB
現在体力999
最大体力 01E7A1CB
0103A2CB
最大体力999
現在精神力 01E7A3CB
0103A4CB
現在精神力999
最大精神力 01E7A5CB
0103A6CB
最大精神力999
01FFA7CB 力255
知力 01FFA9CB 知力255
術抵抗力 01FFAACB 術抵抗力255(マスクデータ)
攻撃 01E7ABCB
0103ACCB
攻撃999
防御 01E7ADCB
0103AECB
防御999
素早さ 01E7AFCB
0103B0CB
素早さ999
要経験値 0101B1CB
0100B2CB
経験値 あと1
敏捷 01FFB4CB 敏捷255
装備武器 01xxB5CB xxは下記アイテムコード参照
装備鎧 01xxB6CB
装備兜 01xxB7CB
装備靴 01xxB8CB
強化状態 01*BECB **=00:通常/01:大地の守り(単)/02:大地の守り(全)/10:帝釈(単)/20:帝釈(全)
↓心衛門能力値
0163C5CB 格99
現在体力 01E7C6CB
0103C7CB
現在体力999
最大体力 01E7C8CB
0103C9CB
最大体力999
現在精神力 01E7CACB
0103CBCB
現在精神力999
最大精神力 01E7CCCB
0103CDCB
最大精神力999
01FFCECB 力255
知力 01FFD0CB 知力255
術抵抗力 01FFD1CB 術抵抗力255(マスクデータ)
攻撃 01E7D2CB
0103D3CB
攻撃999
防御 01E7D4CB
0103D5CB
防御999
素早さ 01E7D6CB
0103D7CB
素早さ999
要経験値 0101D8CB
0100D9CB
経験値 あと1
敏捷 01FFCBCB 敏捷255
装備武器 01xxDCCB xxは下記アイテムコード参照
装備鎧 01xxDDCB
装備兜 01xxDECB
装備靴 01xxDFCB
強化状態 01**D5CB **=00:通常/01:大地の守り(単)/02:大地の守り(全)/10:帝釈(単)/20:帝釈(全)
↓九兵衛能力値
0163ECCB 格99
現在体力 01E7EDCB
0103EECB
現在体力999
最大体力 01E7EFCB
0103F0CB
最大体力999
現在精神力 01E7F1CB
0103F2CB
現在精神力999
最大精神力 01E7F3CB
0103F4CB
最大精神力999
01FFF5CB 力255
知力 01FFF7CB 知力255
術抵抗力 01FFF8CB 術抵抗力255(マスクデータ)
攻撃 01E7F9CB
0103FACB
攻撃999
防御 01E7FBCB
0103FCCB
防御999
素早さ 01E7FDCB
0103FECB
素早さ999
要経験値 0101FFCB
010000CC
経験値 あと1
敏捷 01FF02CC 敏捷255
装備武器 01xx03CC xxは下記アイテムコード参照
装備鎧 01xx04CC
装備兜 01xx05CC
装備靴 01xx06CC
強化状態 01**0CCC **=00:通常/01:大地の守り(単)/02:大地の守り(全)/10:帝釈(単)/20:帝釈(全)
↓秘女乃能力値
016313CC 格99
現在体力 01E714CC
010315CC
現在体力999
最大体力 01E716CC
010317CC
最大体力999
現在精神力 01E718CC
010319CC
現在精神力999
最大精神力 01E71ACC
01031BCC
最大精神力999
01FF1CCC 力255
知力 01FF1ECC 知力255
術抵抗力 01FF1FCC 術抵抗力255(マスクデータ)
攻撃 01E720CC
010321CC
攻撃999
防御 01E722CC
010323CC
防御999
素早さ 01E724CC
010325CC
素早さ999
要経験値 010126CC
010027CC
経験値 あと1
敏捷 01FF29CC 敏捷255
装備武器 01xx2ACC xxは下記アイテムコード参照
装備鎧 01xx2BCC
装備兜 01xx2CCC
装備靴 01xx2DCC
強化状態 01**33CC **=00:通常/01:大地の守り(単)/02:大地の守り(全)/10:帝釈(単)/20:帝釈(全)
↓砦角能力値
01633ACC 格99
現在体力 01E73BCC
01033CCC
現在体力999
最大体力 01E73DCC
01033ECC
最大体力999
現在精神力 01E73FCC
010340CC
現在精神力999
最大精神力 01E741CC
010342CC
最大精神力999
01FF43CC 力255
知力 01FF45CC 知力255
術抵抗力 01FF46CC 術抵抗力255(マスクデータ)
攻撃 01E747CC
010348CC
攻撃999
防御 01E749CC
01034ACC
防御999
素早さ 01E74BCC
01034CCC
素早さ999
要経験値 01014DCC
01004ECC
経験値 あと1
敏捷 01FF50CC 敏捷255
装備武器 01xx51CC xxは下記アイテムコード参照
装備鎧 01xx52CC
装備兜 01xx53CC
装備靴 01xx54CC
強化状態 01**5ACC **=00:通常/01:大地の守り(単)/02:大地の守り(全)/10:帝釈(単)/20:帝釈(全)
↓天地丸能力値
016361CC 格99
現在体力 01E762CC
010363CC
現在体力999
最大体力 01E764CC
010365CC
最大体力999
現在精神力 01E766CC
010367CC
現在精神力999
最大精神力 01E768CC
010369CC
最大精神力999
01FF6ACC 力255
知力 01FF6CCC 知力255
術抵抗力 01FF6DCC 術抵抗力255(マスクデータ)
攻撃 01E76ECC
01036FCC
攻撃999
防御 01E770CC
010371CC
防御999
素早さ 01E772CC
010373CC
素早さ999
要経験値 010174CC
010075CC
経験値 あと1
敏捷 01FF77CC 敏捷255
装備武器 01xx78CC xxは下記アイテムコード参照
装備鎧 01xx79CC
装備兜 01xx7ACC
装備靴 01xx7BCC
強化状態 01**81CC **=00:通常/01:大地の守り(単)/02:大地の守り(全)/10:帝釈(単)/20:帝釈(全)
↓妖奇老能力値
016388CC 格99
現在体力 01E789CC
01038ACC
現在体力999
最大体力 01E78BCC
01038CCC
最大体力999
現在精神力 01E78DCC
01038ECC
現在精神力999
最大精神力 01E78FCC
010390CC
最大精神力999
01FF91CC 力255
知力 01FF93CC 知力255
術抵抗力 01FF94CC 術抵抗力255(マスクデータ)
攻撃 01E795CC
010396CC
攻撃999
防御 01E797CC
010398CC
防御999
素早さ 01E799CC
01039ACC
素早さ999
要経験値 01019BCC
01009CCC
経験値 あと1
敏捷 01FF9ECC 敏捷255
装備武器 01xx9FCC xxは下記アイテムコード参照
装備鎧 01xxA0CC
装備兜 01xxA1CC
装備靴 01xxA2CC
強化状態 01**A8CC **=00:通常/01:大地の守り(単)/02:大地の守り(全)/10:帝釈(単)/20:帝釈(全)
↓真之介能力値
0163AFCC 格99
現在体力 01E7B0CC
0103B1CC
現在体力999
最大体力 01E7B2CC
0103B3CC
最大体力999
現在精神力 01E7B4CC
0103B5CC
現在精神力999
最大精神力 01E7B6CC
0103B7CC
最大精神力999
01FFB8CC 力255
知力 01FFBACC 知力255
術抵抗力 01FFBBCC 術抵抗力255(マスクデータ)
攻撃 01E7BCCC
0103BDCC
攻撃999
防御 01E7BECC
0103BFCC
防御999
素早さ 01E7C0CC
0103C1CC
素早さ999
要経験値 0101C2CC
0100C3CC
経験値 あと1
敏捷 01FFC5CC 敏捷255
装備武器 01xxC6CC xxは下記アイテムコード参照
装備鎧 01xxC7CC
装備兜 01xxC8CC
装備靴 01xxC9CC
強化状態 01**CFCC **=00:通常/01:大地の守り(単)/02:大地の守り(全)/10:帝釈(単)/20:帝釈(全)
↓高野丸能力値
0163D6CC 格99
現在体力 01E7D7CC
0103D8CC
現在体力999
最大体力 01E7D9CC
0103DACC
最大体力999
現在精神力 01E7DBCC
0103DCCC
現在精神力999
最大精神力 01E7DDCC
0103DECC
最大精神力999
01FFDFCC 力255
知力 01FFE1CC 知力255
術抵抗力 01FFE2CC 術抵抗力255(マスクデータ)
攻撃 01E7E3CC
0103E4CC
攻撃999
防御 01E7E5CC
0103E6CC
防御999
素早さ 01E7E7CC
0103E8CC
素早さ999
要経験値 0101E9CC
0100EACC
経験値 あと1
敏捷 01FFECCC 敏捷255
装備武器 01xxEDCC xxは下記アイテムコード参照
装備鎧 01xxEECC
装備兜 01xxEFCC
装備靴 01xxF0CC
強化状態 01**F6CC **=00:通常/01:大地の守り(単)/02:大地の守り(全)/10:帝釈(単)/20:帝釈(全)
↓敵1体目(2体目以降+26hずつ)
現在体力 0101C8CF
0100C9CF
現在体力1 (0にすると攻撃対象に出来なくなる)
最大体力 0101CACF
0100CBCF
最大体力1
術抵抗力 0100D3CF 術抵抗力0 (術抵抗値×3の値だけ、術による被ダメが減算)
攻撃力 0100D4CF 攻撃力0
防御力 0100D6CF 防御力0
素早さ 0100D8CF 素早さ0(命中率・回避率にも関連)
●アイテムコード表
xx アイテム名 xx アイテム名
00 (無し) 10 せいしんすい
01 やくそう 11 おさけ
02 がんやく 12 こがねむし
03 くじゃくのはね 13 かみがみのしずく
04 くものいと 14 かみがみのいのち
05 ひやく 15 しんぴのたま
06 くものつえ 16 はやてのたま
07 おふだ 17 いのちのたま
08 しゅりけん 18 がんきょうのたま
09 やさかのまがたま 19 にもの
0A やたのかがみ 1A ふしぎないし
0B どんぐり 1B かいおくたん
0C まつぼっくり 1C つうこうてがた
0D きゅうり 1D からくりろぼっと
0E おだんご 1E くじゃくのつえ
0F すいとう 1F びこうせき
xx アイテム名 xx アイテム名
20 ほうおうぎょく 30 こてつ
21 ふくじゅはい 31 きくいちもんじ
22 こくてんふ 32 ざんてつけん
23 れいしょうい 33 せいりゅうとう
24 べんほうか 34 まさむね
25 けいとくひ 35 にっこうけん
26 ひこうせん 36 しちせいとう
27 よみのかぎ 37 おにきりまる
28 たけみつ 38 むらくものつるぎ
29 てつのかたな 39 しちせいとう
2A はがねのかたな 3A りゅうていけん
2B ぎんのかたな 3B むらまさ
2C きんのかたな 3C くさなぎのつるぎ
2D はやてのたち 3D きのゆみや
2E ふぶきのたち 3E てつのゆみや
2F くさなぎのつるぎ 3F ぎんのゆみや
xx アイテム名 xx アイテム名
40 きんのゆみや 50 しっこくのやり
41 はまゆみ 51 ふどうじょう
42 きりさめ 52 だいこく
43 げんむきゅう 53 ほうぞういん
44 つきかげのゆみ 54 びしゃもんのほこ
45 ほうらいきゅう 55 あめのぬぼこ
46 よいちのゆみ 56 かぎてっこう
47 しちせいのゆみ 57 かくて
48 よいちのゆみ 58 ぎんのかくて
49 あめのまかこゆみ 59 きんのかくて
4A しゃくじょう 5A はっぽうかぎつめ
4B こんごうじょう 5B とらのつめ
4C むそうじょう 5C りゅうのきば
4D みつまたのほこ 5D あんこくのつめ
4E じゃほこ 5E しゅらのかくて
4F ごうかのやり 5F にぬりのかぎつめ
xx アイテム名 xx アイテム名
60 ぬのごろも 70 ひりゅうのよろい
61 かくれみの 71 つきかげのよろい
62 すずかけ 72 べんてんのころも
63 くさりかたびら 73 ひりゅうのよろい
64 ゆめみのころも 74 びしゃもんどう
65 きらいこう 75 ずきん
66 しのびのよろい 76 ときん
67 にじいろのころも 77 しのびずきん
68 きんのむねあて 78 かぶと
69 てつのよろい 79 みこのかんむり
6A てんのはごろも 7A ほうおうずきん
6B べんてんのころも 7B かぜきるずきん
6C ぼさつのすずかけ 7C てんこきん
6D にしきのころも 7D びしゃもんずきん
6E におうどう 7E げんぶのかぶと
6F ふんぬのよろい 7F かぜきるずきん
xx アイテム名
80 わらじ
81 きゃはん
82 くさりきゃはん
83 ななくさきゃはん
84 ひきゃくのくつ
85 りゅうのきゃはん
86 ぼさつのくつ
87 ふんぬのくつ
88 こうみょうのくつ
89 びしゃもんのくつ
8A そうび98
8B そうび99
8C (以降術)
8D
●術コード表
yy 術名 yy 術名
8C ふうせつらんぶ 9C じなり
8D らくすいは 9D たつまき
8E ごうらい 9E たつてんしょう
8F かえんじごく 9F ぶんしん
90 しんどうれっぱ A0 えんねつ
91 りくどうれっぱ A1 しんくうぎり
92 たいしゃく A2 はやぶさぎり
93 だいちのまもり A3 はじゃ
94 けっかい A4 めっさつ
95 じゅきょうらん A5 つばめがえし
96 しんせん A6 あんこく
97 せんじゅのいやし A7 あしゅら
98 きりがくれ A8 やまがみ
99 せいらん A9 やしゃ
9A らいげきこう AA らせつ
9B しらぬい AB しゅてんどうじ
AC (以降バグ)
●没データ(プログラム内部にのみ存在するデータ) 本作は多めで、特に靴の性能が著しい。
xx 名称 種別/効果/備考
0F すいとう 道具/移動中、戦闘中共に使用不可
12 こがねむし 道具/移動中、戦闘中共に使用不可
32 ざんてつけん 刀/装備:音鬼丸、天地丸、高野丸、心衛門、真衛門
攻撃110
34 まさむね 刀/装備:音鬼丸、天地丸、高野丸、心衛門、真衛門
攻撃135
36 しちせいとう 刀/装備:音鬼丸、天地丸、高野丸、心衛門、真衛門
攻撃155、同名武器の本物より弱い
42 きりさめ 弓/装備:音鬼丸、秘女乃
攻撃55
45 ほうらいきゅう 弓/装備:音鬼丸、秘女乃
攻撃85
48 よいちのゆみ 弓/装備:秘女乃
攻撃160、同名武器の本物より攻撃-30
4C むそうじょう 槍/装備:音鬼丸、高野丸、砦角、妖奇老
攻撃23
4F ごうかのやり 槍/装備:音鬼丸、高野丸、砦角、妖奇老
攻撃36、没アイテムの中で唯一5000金で売却可能
50 しっこくのやり 槍/装備:音鬼丸、高野丸、砦角、妖奇老
攻撃85
5C りゅうのきば 手甲/装備:砦角、雁木丸
攻撃100
61 かくれみの 鎧/装備:妖奇老以外
防御10
72 べんてんのころも 鎧/装備:秘女乃
防御135、同名防具より防御+5
70 ひりゅうのよろい 鎧/装備:砦角
防御140、同名防具より防御+65
7B かぜきるずきん 兜/装備:秘女乃
防御80、同名防具より防御+15
7C てんこきん 兜/装備:高野丸
防御85
7E げんぶのかぶと 兜/装備:天地丸
防御95
84 ひきゃくのくつ 靴/装備:全員
速さ150
85 りゅうのきゃはん 靴/装備:砦角
速さ230
87 ふんぬのくつ 靴/装備:天地丸
速さ200
8A そうび98 ?/装備:無し
性能無し、使用不可
8B そうび99 ?/装備:無し
性能無し、使用不可

デバッグモードについて

ROM領域アドレス2F55をC9からCDへ改変すると、メニュー画面でスタートボタンを押す事でデバッグモードへ移行可能になる。

各々の機能は以下の通り。
いち
「おん」に切り替えると、移動画面でMAP番号、横座標、縦座標が表示されるようになる。
まっぷ
MAP番号に対応した場所へワープする。
おんがく
全23曲が視聴可能。
こうかおん
全33種の効果音が視聴可能。
てき
「おん⇔おふ」の切り替えが可能だが、変化が見られない。エンカウントも通常通り起こる。謎。
にんずう
1~5に切り替え可能で、パーティ人数を表している。現在人数から追加した場合は「秘女乃、砦角、天地丸、高野丸」の順に加入となる。
れべる
「おん」に切り替えると、戦闘で得られる経験値と金が65535になる。

ONI4 鬼神の血族 TOPページへ

TOPページへ
ページのトップへ戻る