鬼忍降魔録ONI / 改造コード
codeは【アドレス:入力値】表記です。使用する際は機器に合わせてご自身で変換して頂き、バックアップを取った上で自己責任でお願い致します。内容 | code | 効果/備考 |
所持金 | C28C:FF C28D:FF |
所持金65535 |
所持道具 | C220:xx | xxは下記アイテムコード参照 |
エンカウント無し | C264:00 | 移動時に敵と遭遇しなくなる |
戦闘獲得金 | C235:FF C236:FF |
戦闘による獲得金65535 |
戦闘獲得経験値 | C233:0F C234:27 |
戦闘による獲得経験値9999(これ以上高くしすぎると格上がりが詰まる危険性アリ) |
↓主人公能力値 | ||
格 | C280:FF | 格255(本来の最大値35) |
現在体力 | C281:C3 C282:09 |
現在体力9996(入力値の4倍値になる仕組み) |
攻撃力 | C283:C3 C284:09 |
武器含む攻撃力9996(同上) |
防御力 | C285:C3 C286:09 |
防具含む防御力9996(同上) |
現在精神力 | C287:FF | 現在精神力255 |
素早さ | C288:FF | 素早さ255 |
現在変身点 | C289:FF | 現在変身点255 |
経験値 | C28A:FF C28B:FF |
累積経験値65535。単純に格を上げていきたい場合は上述の「戦闘獲得経験値」コードの使用を推奨。 |
最大体力 | C292:C3 C293:09 |
最大体力9996(これも入力4倍値) |
最大精神力 | C298:FF | 最大精神力255 |
最大変身点 | C29A:FF | 最大変身点255 |
↓敵能力値 | ||
現在体力 | C22D:01 C22E:00 |
敵体力4(入力4倍値) |
攻撃力 | C22F:01 C230:00 |
敵攻撃力0(同上) |
防御力 | C231:01 C232:00 |
敵防御力0(同上) |
xx | アイテム名 | xx | アイテム名 |
00 | どうのかたな | 10 | びゃっこてっこう |
01 | てつのかたな | 11 | まねきねこのこて |
02 | ぎんのかたな | 12 | おおきゃはん |
03 | おにごろし | 13 | くさりきゃはん |
04 | ようとうむらさめ | 14 | てつきゃはん |
05 | いかずちのこだち | 15 | すざくきゃはん |
06 | しっぷうのたち | 16 | しのびずきん |
07 | ふうじんのけん | 17 | くさりずきん |
08 | らいじんのけん | 18 | てつずきん |
09 | ふぶきのたち | 19 | せいりゅうずきん |
0A | ざんげつけん | 1A | おかめのめん |
0B | げっこうけん | 1B | ぬのごろも |
0C | にっこうけん | 1C | いしわたごろも |
0D | おおてっこう | 1D | くさりかたびら |
0E | くさりてっこう | 1E | しのびよろい |
0F | てつてっこう | 1F | げんぶよろい |
xx | アイテム名 | xx | アイテム名 |
20 | うしわかのころも | 30 | たぬきぢょうちん |
21 | こなきのよろい | 31 | かっぱのなんこう |
22 | やくそう | 32 | つうこうてがた |
23 | げどくのがんやく | 33 | つうこうてがた |
24 | くものいと | 34 | ぬけみちのかぎ |
25 | きよめのしお | 35 | ちんもくのわらじ |
26 | ふぐのきも | 36 | ごしんたい |
27 | てんぐのうちわ | 37 | おふだ |
28 | しゅりけん | 38 | おまもり |
29 | ひし | 39 | はじゃのこづち |
2A | いだてんのたび | 3A | ほこらのかぎ |
2B | そうひのゆみや | 3B | (以降バグ) |
2C | ほうこくしょ | ||
2D | みっしょ | ||
2E | せきばん | ||
2F | ふしぎないし | FF | (無し) |
鬼忍降魔録ONI TOPページへ
TOPページへ