リトルマスター2 雷光の騎士 / 攻略のコツ
基本(特に留意しておきたい事項)
- 主人公リイムが倒されると全滅扱いとなる。
- 倒されたユニットは失われる事はないが、経験値がゼロになり、そのシナリオでの復帰は不可能。
- 魔法陣に乗った状態で次プレイヤーフェイズを迎えるとHPが満タンになる。
- 各地形には地形効果が設定されており、そのパーセンテージ分、防御力が上昇する。
- 魔法陣の上で被弾すると魔法陣が破壊され、地形効果40%の荒れ地に変化する。逆に魔法陣に乗った敵を攻撃しても同様に魔法陣は破壊される。
- 全ユニットは「陸・海・空」の3属性に分類されている。海属性は海を渡る事が出来、空属性は殆どの地形を無視して移動出来る。但し空ユニットは地形効果の恩恵を受ける事が出来ない。
- 稀に発生する「会心の一撃」は通常よりも大きなダメージを与え、「必殺の一撃」は文字通り即死攻撃となる。全キャラそれぞれに発生率が設定されている。
- タムタムは出撃シナリオ中5回だけ回復魔法を使う事が出来、敵から攻撃を受けるとタムタムのLvに応じたモンスターに変身する。任意で元の姿に戻る事は不可能だが、シナリオ終了と同時に戻る。
- 前作と異なり、シナリオ中は各キャラが行動終了する度にオートセーブされている。戦闘を仕掛けたが好ましくない戦況になった、という場合は行動終了前にリセットすれば戦闘前に戻せる。
- 各シナリオに点在する「合体の神殿」で2体のモンスターを合体させる事が可能。合体結果は後述。
攻略のコツ
- 殆どの敵は瀕死になると魔法陣へ移動する。そうさせない様に、確実に各個撃破する事が基本戦略となる。
- 「必殺の一撃」を受けると一撃で倒されてしまうが、主人公のリイムだけはこれを受けない仕様となっている為、リイムを主軸に進めると良い。
- 各モンスターにはランクが設定されている。強くする為には、Lvを上げる事よりも合体を繰り返して高ランクモンスターを目指すと良い。
-
合体結果は下表より【魔物Aのランク値+魔物B(低ランク側)のup値】で分かる。(例1:マウスマン+ゴーレム=ペリカンマン、例2:ドラゴン+サイクロプス=コアラキング)
ランク ユニット名 up値 1 マウスマン 1 2 ゴーレム 1 3 ペリカンマン 1 4 チキンマン 1 5 ラビットマン 1 6 ナマケモノ 1 7 カクタス 2 8 アルマジロン 2 9 まほうつかい 2 10 カンガルー 2 11 ダチョラー 2 12 トドマン 3 13 イールマン 3 14 パンダマン 3 15 クロコダイル 3 16 ゾウマン 3 17 とらおとこ 3 18 サイクロプス 4 19 つぼまじん 4 20 ジャイアント 4 21 ドラゴン 4 22 マンボー - 23 サンフラワー - 24 キリンマン - 25 コアラキング -
オススメキャラ
キャラ名 | オススメ理由 |
リイム | 防御が高めで必殺を受けない為、囮&削り役として使えば戦況をコントロールしやすい。 |
モーモー | 移動力が高く、敵にトドメを刺し易い。防御力が低い為、囲まれない様に注意。 |
タムタム | 唯一の回復ユニット。Lv15以上ならばあえて被弾し、ぬいぐるみになって戦うのもアリ。 |
ゴーレム | 防御力が高く、囮に向いている。必殺率が高い為、ツイてれば敵を倒してくれる事も。 |
ラビットマン | 移動力が高く、間接攻撃が可能。中盤まで便利な戦力として活躍してくれる。 |
カンガルー | ラビットマンの上位互換。ボクサーっぽいが何故か間接攻撃可能。 |
サイクロプス | 高いHPと攻撃力を誇る。防御力は無いに等しいので注意。 |
ドラゴン | 高いバランスを誇る。空ユニットな為、常時地形効果ゼロで脆い事に注意。 |
マンボー | 空タイプで高い移動力と攻撃力を誇る鉄砲玉。 |
キリンマン | 全てに置いて超一流の最強ユニット。首を縮めて腕を伸ばす攻撃がチャーミング。 |
リトルマスター2 雷光の騎士 TOPページへ
TOPページへ