忍者龍剣伝3 黄泉の方舟 / 改造コード
codeは【アドレス:入力値】表記です。使用する際は機器に合わせてご自身で変換して頂き、バックアップを取った上で自己責任でお願い致します。内容 | code | 効果/備考 |
デバッグモード | FFF9:30 | 左記コード入力後にリセットするとデバッグモードに移行。詳細は下記参照 |
無敵 | 009C:20 | 敵からの攻撃が全てすり抜ける。要コード固定。実効的には下記「無限火炎の舞」の方がお勧め |
火炎の舞残り時間 | 0476:FF | 火炎の舞の継続時間。コード固定で無限。但しステージクリア時にONしっぱなしにすると忍術発動が出来なくなるので注意 |
ステージセレクト | 005F:xx | xxは下記ステージコード参照。タイトル画面で入力する事で任意の面からスタート出来る。階層(チェックポイント)毎に分けられている |
自キャラ体力 | 00A7:10 | 体力ゲージ16 |
ボス体力 | 00A8:00 | ボス体力0。一撃入れると即死 |
ラスボス外装値 | 049C:00 | ラスボス3の外装(砲台)耐久値0。一撃入れると破壊。 |
残機 | 00C4:09 | 残機数9 |
残り時間(実際) | 00D0:FA | 実際の残りTIME250 |
残り時間(表示) | 00C5:09 00C6:09 00C7:09 |
表示上での残りTIME999 |
忍術P(実際) | 00CD:63 | 忍術P99(実際値)。8A(138)以上にすると忍術が発動しなくなる模様。 |
忍術P(表示) | 00C8:09 00C9:09 00CA:09 |
忍術P999(表示のみ) |
最大忍術P | 00CB:09 00CC:09 |
最大忍術P990 |
剣状態 | 00A9:** 00AA:** 00AB:** |
071000:通常 101801:龍神剣 999901:画面全体攻撃 |
忍術(実際) | 009F:** | 忍術アイコンは変化無し 0:風車手裏剣 1h:炎波の術 2h:火龍弾 3h:真空波 4h:火炎の舞 5h以降バグ |
●ステージコード表
xx | ステージ名 | xx | ステージ名 | xx | ステージ名 |
00 | 1-1A | 10 | 4-1A | 20 | 6-1C |
01 | 1-1B | 11 | 4-2A | 21 | 6-2A |
02 | 1-1C | 12 | 4-2B | 22 | 6-2B |
03 | 1-2A(ボス) | 13 | 4-2C | 23 | 6-3A(ボス) |
04 | 2-1A | 14 | 4-3A(ボス) | 24 | 7-1A |
05 | 2-2A | 15 | 5-1A | 25 | 7-2A |
06 | 2-2B | 16 | 5-1B | 26 | 7-2B |
07 | 2-2C | 17 | 5-1C | 27 | 7-2C |
08 | 2-2D | 18 | 5-2A | 28 | 7-2D |
09 | 2-3A(ボス) | 19 | 5-2B | 29 | 7-3A |
0A | 3-1A | 1A | 5-2C | 2A | 7-3B |
0B | 3-2A | 1B | 5-2D | 2B | 7-3C |
0C | 3-2B | 1C | 5-2E | 2C | 7-3D |
0D | 3-2C | 1D | 5-3A(ボス) | 2D | 7-4A(ラスボス1) |
0E | 3-2D | 1E | 6-1A | 2E | 7-5A(ラスボス2) |
0F | 3-3A | 1F | 6-1B | 2F | 7-6A(ラスボス2) |
デバッグモード詳細

- コード「FFF9:30」入力後にリセットすると上図画面(デバッグモード)に移行する。
- 番号操作はAを押しながら左右で1桁目、Bを押しながら左右で2桁目を行える。
- 任意の番号でスタートボタンを押し、ゲームスタートすると番号に合わせた面からスタート。ステージ番号は下記ステージコード表参照
- また、任意の番号でセレクトボタンを押すとBGMが鳴る。(27、39、45~5FがBGM。他効果音)
- ステージ中、ポーズしてセレクトボタンを押すと無敵になる。
- 「FFF9:70」(初期値)入力でリセットすれば通常モードへ移行。
忍者龍剣伝3 黄泉の方舟 TOPページへ
TOPページへ