SDヒーロー総決戦 倒せ悪の軍団 / 裏技・小ネタ
その場で自由にキャラチェンジ
ステージ中でスタートボタンを押してポーズをかけて「上、右、下、左、B、A、B、A、A」の順に押すとポーズが解除される。以降はセレクトボタンを押す度にキャラが変わる様になる。この裏技効果はリセットするまで継続する。
難易度変更
タイトル画面で「下+A」を押しながらスタートすると難易度が優しくなる。「上+B」を押しながらスタートした場合は難易度が難しくなる。易しいだと通常時に比べて「全ての敵ライフ-1、体当たりダメージ-1」となる。難しいモードだとその逆。詳細は後述。
解析で分かった事まとめ(小ネタメモ)
- 自キャラライフの初期値(最大値)は32。目盛りにして16となっている。
- おにぎりの回復量は8(4目盛り)
- 敵から攻撃を受けると約1秒間の無敵時間が発生する。
- 敵側にも被弾時の無敵時間が存在するが、コンマ秒レベルの短さで一部の攻撃は2HITする事もある。
- 敵味方共に防御力的な設定はない。
- 全ての敵は攻撃法によって攻撃力が設定されている。最強はキングダークのビームで威力8。これは4目盛り持っていかれる事になる。
- 裏技による難易度変更による変化は、易しいだと普通に比べて「全ての敵ライフ-1、体当たりの威力-1」となっている。元々の体当たりダメージ1の敵は1のまま。体当たり以外の攻撃威力はそのまま。
- 難易度難しいは普通に比べて「全ての敵ライフ+1、体当たりの威力+1」となる。ザコからの体当たり被弾が多いゲームの為、影響は大きい。
- 難しいモードでもエンディングは変化無し。(易しいは未確認)
SDヒーロー総決戦 倒せ悪の軍団 TOPページへ
TOPページへ