ゲームの里

レトロゲーム&新作ゲームの攻略・解析・裏技・レビュー等の発信を目的としたホームページです。
ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…(FC) TOPページへ

ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…(FC) / 裏技・小ネタ

防御攻撃

戦闘中に、防御を入力してからキャンセルすると防御しながらの行動が可能。(例:防御⇒キャンセル⇒戦うで被ダメを半減しつつ攻撃)。
勿論「防御しながら逃げる」「防御しながら呪文」も可能。但し最後尾キャラはコマンド入力がキャンセル出来ない仕様上、防御攻撃が不可なので注意。

レーベの怪

レーベ村内の南東部の岩を、村内南西部(町外れ)まで運ぶと、先頭キャラが遠く離れた場所を歩いたり、店の人がいなくなったりといった怪現象が起こる。

町人総ボイコット

海賊の家で以下の順に行動する。
  1. 北東部の岩を海賊の家内部に押し込む。
  2. 南西部の出口ギリギリに岩を置き、岩の下を通って家の外に出る。(図1の状態)
  3. 岩を押しながら家に入り、すぐにルーラ等でどこかの町へ入る。(図2の状態)
  4. 数歩歩くと町人全員が画面外に移動し、フリーズする。
何のメリットもないバグ技。

メガンテ反射でバグる

爆弾岩が唱える自爆呪文「メガンテ」をマホカンタで反射すると、対象のいない戦闘が永遠に続いたり、おかしな状態になる。

隠し武器「黄金の爪」

ピラミッドB1F南西部の部屋には隠し階段があり、奥の棺桶前を調べると「黄金の爪」が入手可能。
これは武闘家の最強武器で攻撃力は55となっている。一方でパーティの誰かが所持しているだけでエンカウント率が上昇してしまうデメリットを持つ(売るか預けるかすればエンカ率は戻る)。売価が11250Gと高価な事も特長で、序盤にして大金を得る事も可能。

重要アイテム増殖法

一部の重要アイテムは以下の手順で複数個入手が可能。
  1. 増殖したいアイテムをパーティの一人「キャラA」に持たせる。
  2. 戦闘中「キャラA」をバシルーラで跳ばす。
  3. 増殖したいアイテムのあった場所を調べると再入手出来る。
この手順で再入手出来るアイテムは「愛の思い出、渇きの壺、パープルオーブ、夢見るルビー、王者の剣、オリハルコン、最後の鍵、ブルーオーブ、妖精の笛、世界樹の葉、変化の杖、ラーの鏡、ガイアの剣、太陽の石、魔法の鍵、レッドオーブ」に限られる。
この技はバシルーラを使ってセーブせずにルイーダの酒場に仲間を預けてアイテム所持フラグを無くす事がキモとなっている為、単純に酒場に預けても再入手は不可。

王者の剣を2本入手

マイラの村で購入可能になる「王者の剣」は、本来1本購入するとリストから削除されてしまう為、複数本購入は不可となっているが、7万G以上用意すれば道具屋の窓を閉じる前に2本購入が可能。但しこの剣は勇者以外に装備も道具使用できないのでメリットは皆無。

エルフの隠れ里の店を利用

エルフの隠れ里にある道具屋は人間に対しては販売を断ってくるが、変化の杖で人間以外の姿になる事で買い物が可能になる。人間以外であってもスライムはNGだったりと例外もあるので注意。

無限レベルアップ

以下の順に行動する事で簡単にレベルアップする事が可能。
  1. レベルを上げたい「キャラA」と、Aの現在経験値よりもレベルアップに要する経験値が低い「キャラB」を準備する。
  2. 「キャラA」に幸せの靴を装備させ、並び替えで「キャラB」の後ろに配置する。
  3. 戦闘中に「キャラB」をバシルーラで飛ばし、逃走する。
  4. 1歩歩くと「キャラA」がレベルアップする。
これはバシルーラで仲間を飛ばす事でパーティ内の経験値コードがズレる仕組みを利用しており、キャラAがレベルアップに要する経験値に達していると判断されてレベルアップする。現在経験値自体は変わらないのがネックではあるものの、この技を繰り返してレベル99まで上げてしまえば問題は無い。ただ、幸せの靴自体が後半でしか入手できない物の為、この技が使えるタイミングが遅くなるのが最大のネック。

エンカウントしなくなる

2コンのA+Bボタンを押している間はザコ敵に遭遇しなくなる。但しこの技が可能なのはカセット裏ラベルにBの刻印がある後期ロムに限られる

呪い武器を外す

呪われた武器は戦闘中に別の武器を装備しなおす事で外す事が可能。呪い効果も消える。但し呪い防具については装備しなおす事が出来ないので不可。

メタル系を一掃

ドラゴラムによる炎は守備力を無視したダメージを敵全体に与える為、メタル系を確実に瞬殺する事が可能。弱点としては、ドラゴン変身に1ターンかかる上、素早さが62となる為、結果的に2ターンの間逃走される可能性も生じる。

ゾンビキラーでメタルスライムを瞬殺

ガルナの塔で出現する「スカイドラゴン+メタルスライム数匹」を相手にし、メタルスライムA(1匹目)が逃走した場合、ゾンビキラーで一撃で倒せる様になる。これは1匹目が逃げたと同時にスカイドラゴンのニフラム弱耐性がメタルスライムに適用され、ゾンビキラーの追加ダメージが発生する様になる仕組み。メタスラAが逃げた後はスカイドラゴンは倒してもOK。

マホカンタで回復量増大

マホカンタを張った対象にホイミを唱えると回復量が通常より大きい約200となって返ってくる。
ちなみにベホイミは本来回復量80のハズが約5になり、ベホマは約80に落ちる。

ラダトーム南で奇妙な音

通常は、海に向かって歩いても無音となっているが、ラダトーム南東部(下図の位置)で南の海に向かって歩く時のみ岩山にぶつかる音がする。

リムルダール北の世界樹

下図の位置で調べると「せかいじゅのは」を入手可能。これは上の世界の世界樹座標と一致している為に起こる仕組みとなっている。本物同様にすでに世界樹の葉を持っている(あるいは預けてある、ルイーダの酒場にいるメンバーが持っている)状態だと入手できないので注意。

ラスボス戦で通常の戦闘曲に

ラスボス戦で「銀の竪琴」を使うと、竪琴が奏で終わると同時に通常の戦闘曲になる。

能力値オーバーフロー

全ての能力値は上限の状態でドーピングアイテム(種)を使うとオーバーフローを起こして0~2になる。デメリットしか無い様に思えるが、体力・賢さに限っては上昇値に比例してレベルアップ時に最大HP・MPが上昇する仕組みとなっている為、限界を越えて成長させる事も可能になる。

黄金の爪でダブル装備

何らかの武器を装備した武闘家が戦闘中に黄金の爪を使うと、これまで装備していた武器と同時に装備した状態になる。但し攻撃力に反映されているのは黄金の爪のみで意味は全くない

はぐれメタルだけを狩り続ける

スーの村西部(下図赤線から左)では、先頭キャラがLv28の状態でトヘロス(聖水)を使うとはぐれメタルとだけ遭遇する状態になる。これははぐれメタルがこの周辺で最もモンスターレベルが高く、それ以外の敵は出現しない状態となる為。
先頭のLv28キャラを死亡させておけばこの状態を維持する事が出来、Lv上げに勤しみ易くなる。遭遇率が低く延々と歩く事になるが、黄金の爪を所持する事で手間が多少緩和される。銀の竪琴はトヘロス状態を無視してエンカウントするのでこの裏技には適用されない。

オルテガがキングヒドラに勝利する

ラストダンジョン道中で行われるオルテガvsキングヒドラ戦では、オルテガが勝利した場合はメッセージが多少変化する。但しキングヒドラは毎ターンHP100分の自動回復がある為、通常は絶対に見る事ができない。

勇者をパーティから外す

ゲームクリア後、下図の最終画面を見た後にデータロードすると主人公の職業が「勇者」から「勇者ロト」に変わっており、ルイーダの酒場で主人公を外す事が可能になる。尚、セーブデータ自体はあくまで最終セーブした時点で、ラスボス撃破時点の状態では無い事に注意。

アイテム変換(ランシールバグ系)

2つのアイテムを一定の法則に則って変換させる事が可能。以下の順に行動する。
  1. 変換したいアイテムを勇者の道具欄で上から7番目に配置する。
  2. 最後の鍵を持って勇者単独でランシールの神父に話して「はい」を選択し、地球のへそ側でない所から町を出る。
  3. ラーミア(船でも可)に乗ってアリアハンのルイーダの酒場へ行き、仲間を1人加える。
  4. 外に出て戦闘し勇者をパーティアタック等で倒してから戦闘を終了させると、勇者が単独で棺桶状態になり、歩く度にバグメッセージが表示される様になる。
  5. アリアハン城内のB1Fに入ると同時にバグメッセージが表示され、先ほど配置したアイテムが変換される。1歩歩く毎に変換が行われる。
変換されるアイテムはアイテムコードが-2hされる法則を持つ(例:02銅の剣⇒00檜の棒、3F金の冠⇒3D青銅の盾)。尚、他のアイテムも変換されたり、キャラの名前が変わる事もあるので注意。
このランシールバグ系はクリア後でロトになっていれば勇者でなくてもOK。

ランシールバグの解除方法は以下の通り。
  1. キャラAを蘇生させる。(棺桶のまま教会で蘇生するか、仲間を加えてザオリク)
  2. ランシールへ入ると地球のへそ側から進入する。外へ出る。
  3. 再度ランシールへ入り、神父に話す。(これで通常状態となる)
ランシールバグ系は冒険の書消去の危険性がある為、予め写しておく事を推奨。

アイテム増殖(ランシールバグ系)

仲間に持たせたアイテムを増殖させる事が可能。以下の順に行動する。
  1. 増やしたいアイテムを「キャラA」に持たせ、ルイーダの酒場に預ける。
  2. 最後の鍵を持った勇者が単独でランシールの神父に話して「はい」を選択し、地球のへそ側でない所から町を出る。
  3. ラーミア等でルイーダの酒場へ行って「キャラA」を加え、Aの持つ増やしたいアイテムを受け取るか預り所に収める。(逆にキャラAに道具を渡すと後に消えるので注意)
  4. テキトーにザコと戦う。戦闘終了と同時に勇者単独になり「キャラA」は先程受け取ったアイテムはそのままで酒場に帰っている。
これを繰り返す事でアイテムをいくらでも増やせる。前述の変換技に比べるとシンプルなのが特長。但しランシールバグ中にセーブすると冒険の書消去の危険性がある為、ゲームを終了する際は上述の手順でバグ状態を解除しておく事。

キャラをコピーする(ランシールバグ系)

任意のキャラを別キャラにコピーする。以下の順に行動する。
  1. ゲームクリアしたデータで、コピーしたいキャラとコピーされるキャラを用意する。
  2. 最後の鍵を持った勇者が単独でランシールの神父に話して「はい」を選択し、地球のへそ側でない所から町を出る。
  3. ラーミア等でルイーダの酒場へ行き、「コピーするキャラ」⇒「コピーされるキャラ」の順に加える。
  4. コピーするキャラ、コピーされるキャラ、勇者の順に並び変え、勇者と別れる。
  5. ダメージゾーン(ノアニール、テドンがお勧め)でコピーされるキャラ⇒コピーするキャラの順に死に、選択肢「はい」を選択するとその場で復活する。
  6. アリアハンに戻り、コピーされるキャラ、勇者の順に加え、勇者、コピーするキャラ、コピーされるキャラの順に並べ替える。
  7. ランシールに入り、地球のへそ側に出てまた入る。
  8. 神父の元へ戻るとコピーしたいキャラが加入する。(同時にランシールバグ状態が解け、ルーラ可能になる)
  9. ルイーダの酒場にコピーしたいキャラが居て、コピーされるキャラが消失している。

特殊な店を利用する(ランシールバグ系)

通常では買えない様なラインナップの店を利用する事が出来る。以下の順に行動する。
  1. 最後の鍵を持った勇者が単独でランシールの神父に話して「はい」を選択し、地球のへそ側でない所から町を出る。
  2. ラーミア等でルイーダの酒場へ行き、仲間を3人加える。
  3. フィールドでない沼等のダメージゾーンのある所(ノアニール、テドン、バラモス城等)へ行き、ダメージゾーンで全滅する。
  4. その場で勇者のみが復活し、「もう一度やってみるか?」と問われるので「はい」を選択。
  5. 勇者だけが自由に動ける様になる。棺桶になった仲間に話すと情報が聞けたり宿屋であったり道具屋になったりする。
どんなリアクションが来るかはある程度ランダム。何度話しかけてもリアクションは同じ。道具屋だった場合は特殊なラインナップになっており、実際に買う事も出来るが、買った瞬間にハングしたという情報もある為、注意が必要。

超レベルアップ(バグ系)

先頭から3番目のキャラの経験値を飛躍的に上昇させる事が出来る。以下の順に行動する。
  1. 先頭のキャラを死亡させた状態で、2番目に男性キャラを配置し、夜間のアッサラームへ行き、2~4番目のキャラが「夢見るルビー」を使って麻痺状態にする。
  2. ぱふぱふ嬢に話し、2Fに到達した瞬間に棺桶状態になる。歩く度にバグメッセージが表示される。
  3. ぱふぱふ嬢に話し、仲間の元へ戻る。この時点で3番目のキャラの経験値が16646144となり、1回戦闘するだけでLv99になる。
実用性と効果が高い便利技だが、ランシールバグに近いバグ技となっている為、パーティ全体の道具が変換される危険性があるので注意。

解析で分かった事メモ



ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…(FC) TOPページへ


TOPページへ
ページのトップへ戻る