ゲームの里

レトロゲーム&新作ゲームの攻略・解析・裏技・レビュー等の発信を目的としたホームページです。
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 TOPページへ

ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 / 攻略

更新日:2023.12.16

基本(特に留意しておきたい事項)

攻略のコツ

お勧め要素

【お勧めモンスター】管理人が推奨する賢さPT向け。対戦環境は度外視。
ドラキー 【人間界・平原】闇のコツ特性によりMP1で強力なドルマを撃ちまくれる。配合可能になるまでは頼れる。2体ほど準備してもいい。「爆発ガード」持ちを吟味する事で賢さを大幅に伸ばせる。
はなまきドラゴ 【人間界・平原】ギラを習得可能。配合可能になったら光の極意スキルに進化させつつ光のコツ持ちモンスターで運用すればベギラゴンを連発でき、インテラ(全体賢さバフ)でスカウトも捗る。仲間にし易いのが最大のウリ。
プチアーノン 【人間界・平原(冬)】こちらも水のコツ+ザバが強い。但し賢さも素早さもドラキーに劣る為、アタッカーとしてはやや力不足。
ホイミスライム 【煉獄峠の魔界・初級】例によって回復のコツ+ホイミが便利。スタンバイ枠に常駐させると満タンコマンドが気軽に使える。
ドラゴスライム 【スライムベス+ドラゴン系Gランク】息吹スキル持ち。これを進化させてブレスマスターにして使いまわすと便利。
スマイルリザード 【ドラゴン系×スライム系(どちらかFランク)】こちらも息吹持ち。火のコツ持ちでもあるので相性もいい。
ランドセーラー 【鉄鋼砦・初級】爆発のコツとブレイク大を持つ爆発プロフェッショナル。特技の「爆発の心」は進化可能。
スライムフェアリー 【甘味楼の魔界・中級】全体回復スキルと回復のコツを持つ。魔界中級ともなると全体回復が欲しくなるので是非活躍させよう。
スライムベホマズン 【スライム×自然系(どちらかBランク)】スライムフェアリーの上位互換。
アークデーモン 【じごくのもんばん×デザートデーモン】爆発のコツとブレイク大を持つ。イオグランデで最後まで貢献できる。
リーズレット 【メイゼンドール×ギャスボン】氷結のコツ+氷結ブレイク大が強い。対戦でも重宝されている。
はぐれメタル 【メタルスライム×2】爆発ブレイク大を持ち、すばやさアップ3,4を付けてトップクラスに素早くしてやるとメタルキングにほぼ確実に先制しつつ爆発系スキルで一掃できるようになる。
ゴールデンスライム 【メタルキング×ゴールデンゴーレム】賢さが全モンスター中トップ。4体準備すればスカウトPTの完成。光の極意持ちを2体入れればインテラも込みで高いスカウト率を叩き出せる。
【お勧めスキル】
これらの上位スキルも存在するが、以下だけでも十分に完全クリア可。
光の心 最序盤はギラが便利。スキル進化させると後述の「光の極意」になる。
光の極意 「光の心」の進化スキル。これを持ったモンスター2体に50P以上振って配合するだけで簡単に習得可能。ベギラゴンとインテラが便利。
息吹 低燃費な全体攻撃が便利。息は能力値に依存せず威力は誰でも一律の為、終盤は呪文に劣る。
ブレスマスター 「息吹」を進化で習得可能。単純な火力だけでなくサンドブレスはマヌーサ効果を持っていたり補助も可能。逆風(ブレス反射)を使うボスもいるので呪文のサブとしてセットしておくと安心。
賢さアップ 単純に賢さを上昇させるパッシブスキル。呪文威力とスカウト率が跳ね上がる。「4」まで進化させる事が可能。3,4両方を付ければ賢さ+560。
ストーム 一部ボスで刺さる逆風、便利火力のイオグランデを習得可能。アークデーモンと相性が良い。
超回復SP 「全体回復+HP回復or異常回復」で進化習得可能。終盤に必須なベホマズンとザオリクが使える。
【お勧め特技】
前作で猛威を奮った「みがメタ(メタル系による身代わり)」はボスに凍てつく波動持ちが多い為、利用価値が薄い。
全体攻撃呪文 本作はボスも含めて敵数が多いので必須。コツ特性があれば該当属性呪文の威力が増加し、消費MPが半減する。
息系 マホトーンやマホカンタに影響を受けないサブ攻撃方法として活躍。消費MPも低め。ちなみに「息のコツ」は今作には無い模様。
インテラ 全体の賢さを1段階上げる。2回まで重複可。ボス戦で呪文威力を上げたりスカウト率を上げたりと利便性は高い。
サンドブレス 地属性ダメージを与えつつマヌーサ効果を付与する。ボス戦で刺さりやすい。
ぎゃくふう 息に対する反射バリアを味方全体に張る。1回反射すると効果が切れるがターン経過では切れない。一部のボスには刺さるので使い手を一体用意しておこう。
ベホマズン 本作のベホマラーは回復量が乏しいので、終盤では必須になる。
イオグランデ 爆発のコツがあればMP30で撃てて威力と継戦能力に秀でる。爆発上位にビッグバンがあるが威力は対して変わらず消費MPがエグいので非推奨。
ひかりのはどう 味方全体の状態異常を治す。終盤は必須級。
【お勧めアイテム】
ボス戦においてはピサロも動かにゃ損々。積極的に以下のアイテムを使って補助しよう。
薬草 1個8Gと激安なのもウリ。気軽に使ってピサロターンを最大限活用しよう。
アモールの水 味方全体のHPを約55回復。回復が追い付かない時のお守りとしていくつか持っておくと良い。
目覚めの針 味方単体の混乱と麻痺を治療する。これらに罹る事が多い為、必ず数本持っておこう。
ダウニン 敵単体に攻撃力デバフ。ボス戦にも有効で凍てつく波動持ちでも関係なく活躍するのがウリ。(光の波動では消される)
怪しい薬 敵単体に全能力デバフ。例によってボスにも有効で1100Gで購入可能。
賢者の薬 味方単体のMP90回復。ボス戦で息切れしないよういくつか購入しておきたい。
万能薬 味方単体の全状態異常とデバフを解除する。こちらも購入可能。
ピオラクタ 味方単体に素早さバフ。ボス戦では回復役に使う事で先制回復が可能になり、安定度が増す。
天鳥のソーマ 味方全体を復活&HPMP完全回復という超絶回復効果な切り札。宝箱でしか入手できないらしく有限だが、壊滅寸前になったら使おう。
超元気玉 使用後、戦闘獲得経験値+100%。25回勝利するまで続く。メタルキング狩りが可能になったら使おう。ちなみに元気玉は経験値+50%で戦闘10回まで。

簡易攻略フローチャート

No. 内容
1 オープニング後、ロザリーヒルからスタート。
2 外に出てモンじいに話す。(今後はMAP上の赤いピンマークに向かう事でイベントが進行する)
3 モンじいの質問に応じたモンスターが貰える。お勧めは「はい→いいえ→いいえ」のズッキーニャ。すぐにバギを習得できる。
4 平原に出てチュートリアルを受ける。最後にルーラを習得。
5 エンドール闘技場に移動し、G,Fクラスをクリアする。その後、エクサ・アリーナ1F西側にあるちいさなメダル交換所が利用可能になる。
Gクラスの相手は全てフルメンバー構成の為、バギやギラといった全体攻撃が可能なパーティで挑むと有利。
6 ロザリーヒルの塔最上階でロザリーに話す。
7 塔1Fから外に出ると「覇王城の魔界・初級」に到着。
8 塔から道なりに進んで「エクサ・アリーナ」に到着。闘技場Gクラスをクリア。同時にこの魔界でのスカウト率が上昇。
9 ロザリーヒルの塔に戻ると配合が解禁。
この魔界全域で出現するスライムベスとドラゴンGランクを配合すると息吹スキル持ちのドラゴスライムが生まれる。この息吹スキル持ちを2体準備してブレスマスタースキルに進化させ、これを4体準備すると今後がラクになる。
10 人間界・ロザリーヒルの塔2Fでトラベライトを捧げ、外に出ると「煉獄峠の魔界・初級」に到着。
11 MAP西部の「岩山の村ガンドラ」に到着。奥のおおねずみと話す。
12 MAP北東部の「烈火の洞窟」に到着。奥で「アルーガ」と戦闘。撃破後、この魔界でのスカウト率が上昇。
13 ガンドラに戻り、おおねずみに話すと「翠のトラベライト」入手。
14 人間界・ロザリーヒルの塔2Fでトラベライトを捧げ、外に出ると「甘味楼の魔界・初級」に到着。
15 MAP北東部の「はちみつ滝の麓の村ハニビル」に到着。おおめだまと話す。
民家にEランクのお見合い相手がいるので活用推奨。
16 MAP北西部の「パンケーキ山の洞窟」に到着。3Fで「ギルノ」と戦闘。撃破後、この魔界でのスカウト率上昇。
ギルノ:2回行動によるベギラマ連射が脅威だが、ブレスマスターPTができていれば吹雪4発で終わる。
17 ロザリーヒルの塔でイベント発生。
18 覇王城の魔界-エクサ・アリーナでE級をクリアする。
19 エクサ・アリーナから北西の「アグルカの研究所」に到着。アグルカに話して「藍のトラベライト&アグパッド」入手。
20 人間界・ロザリーヒルの塔2Fでトラベライトを捧げ、外に出ると「流神殿の魔界・初級」に到着。
21 「古代都市エルガムラ」に到着。南側の出口へ抜ける。
ここではEランクのデッドペッカーとのお見合いが可能。
22 エルガムラから南西の「大結晶の洞窟」に到着(MAPでは途切れているように見えるがトンネルで陸続きになっている)。奥で「結晶の番人」と戦闘。撃破後、この魔界でのスカウト率が上昇。「五次元の結晶」入手。
23 覇王城の魔界・アグルカの研究所に戻り、結晶を渡す。
24 人間界・ロザリーヒルの塔2Fで次の魔界へ。外に出ると「鉄鋼砦の魔界・初級」に到着。
25 塔から南西の「イエティのクロワ」に到着。西側の出口へ抜け、北の非常階段を上って「大監視塔」に進入し、最上階(4F)で「パーシヴァル」と戦闘。撃破後、この魔界でのスカウト率上昇。
パーシヴァル:物理攻撃メインの為、ダウニンを使えばほぼ無力化できる。マホトーンを使うので呪文使いは注意。(ブレスは関係なく撃てる)
26 イエティのクロワに戻り、村長に話すと「しあわせのたね×4」入手。
27 人間界・ロザリーヒルの塔2Fで次の魔界へ。外に出ると「災厄の魔宮・初級」に到着。言われた通りに番犬「あばれこまいぬ→サブナック→ヘルシーサー」をそれぞれ倒して記憶を見る。
番犬:いずれもこれまでのボスより弱いが、サブナックは火氷耐性が高く、ヘルシーサーは甘い息で体制を崩してくるので少し注意しよう。
28 人間界・ロザリーヒルに戻るとイベント。以下の順に行動する。
  1. 天空城のマスタードラゴンと話す。
  2. 旅の扉から「デスパレス」に移動する。
  3. 少し進むとザコ戦。撃破後「ジンマー将軍」と戦闘。撃破後「桃のトラベライト」入手。
  4. 王室前のさまようよろいに話すとランクDくものきょじんとお見合い可能。(任意)
ジンマー将軍:物理攻撃メインなのでダウニンが有効。全攻撃が全体対象で、守備力無視のしんくうはと魔神斬りが脅威。アモールの水でHP200近くは常時確保しよう。
29 人間界・ロザリーヒルの塔2Fでトラベライトを捧げ、鉄鋼砦の魔界タブの「???」を選択して外に出て「鉄鋼砦の魔界・中級」に到着。
30 MAP南部の「常夜の要塞」に到着。5F到達と同時に「術者ダライラス&ホークマン×2」と戦闘。撃破後、この魔界でのスカウト率が上昇。
術者ダライラム:名前の通りイオラ、ルカナン、マホトーン等の呪文を多様してくる。フールームーで賢さ減少させた上でブレスで押し切れる。
31 ロザリーヒルの塔2Fから人間界に戻り、外に出ようとするとイベント発生。エンドール闘技場で武術大会に参加する。(戦闘無し)
32 ロザリーヒルに戻るとイベント発生。「紫のトラベライト」入手。
33 人間界・ロザリーヒルの塔2Fでトラベライトを捧げる。「覇王城、煉獄峠、甘味楼、流神殿」の中級に行けるようになる。
34 「煉獄峠の魔界・中級」に行き、以下の順に行動する。
  1. MAP北東部の「煉獄洞」に到着。
  2. 洞窟奥の「炎の神殿」に到着。奥で「ドレンガ」と戦闘。撃破後、この魔界でのスカウト率が上昇。ブラッドフロウ(Lv30炎の戦士)が加入。
  3. ロザリーヒルに戻るとイベント発生。
ドレンガ:1-2回行動による激しい炎が脅威。水弱点。フバーハや逆風があればベストだがアモールの水で回復しながらゴリ押しでもOK。
35 「甘味楼の魔界・中級」に行き、以下の順に行動する。
  1. ①道なりに進んでMAP北東にある「ポップンキングの間」に到着。
  2. ②MAP南西部の「アイスの迷宮」に到着。
  3. ③1F中央部で「デザートデーモン&ボストロール&チョコゴーレム」と戦闘。撃破する。
  4. 4Fで「ロッドの守り人&ムーンフェイス×2」と戦闘。撃破後「珠玉のポップンロッド」入手。ランクCモンスター「ナイトリッチ、ムーンフェイス×2」加入。
デザートデーモン達:チョコゴーレムが身代わりし、倒れると最後の息吹で全体バフをかけ、残り2体はイオラやじひびきを連発という意外と戦略的なPTなので注意。
ロッドの守り人:全体睡眠が厄介。目覚めの針などで都度起こそう。火弱点なので灼熱で一掃が望ましい。
36 ポップンキングの間に戻ると「ドゴー&ダンビラムーチョ×2」と戦闘。撃破後、この魔界でのスカウト率上昇。
ドゴー:全体混乱と各種全体攻撃を行うが、一番脅威なのはバフ時におだて上手特性で付与される各種防御効果(ブレス反射含む)。ブレスマスターしか決め手が無いのであればセーブ&ロードでブレス反射付与される前に押し切ろう。AIは反射されるタイミングでブレスは使わないので心配は無用。
37 以下の順に行動する。
  1. ロザリーヒルの塔2Fから覇王城の魔界・初級にワープする。
  2. アグルカの研究所に行き、アグルカに話す。
  3. 再度塔の2Fからロザリーヒルにワープする。部屋を出ようとするとイベント。
38 塔2Fから「流神殿の魔界・中級」に行き、以下の順に行動する。
  1. 4時方向に進むとイベント発生。「レメトの小屋」に強制移動する。
  2. MAP北東部の「流砂の宮殿」に到着。
  3. 2Fで「呪僧ナルバラム&しにがみ×2」と戦闘。撃破後、この魔界でのスカウト率上昇。
  4. レメトの小屋に戻るとイベント発生。
呪僧ナルバラム:マホカンタを使う為、呪文を多様するPTだと辛い。ブレスがあれば余裕だがザラキを使うので事前セーブは忘れずに。
39 以下の順に行動する。
  1. ロザリーヒルの塔2Fからロザリーヒルに戻り、旅の扉からデスパレスへ移動する。(ルーラ不可)
  2. 玉座前にいるホイミンに話して「英雄のマント」入手。
  3. ロザリーヒルに戻るとイベント。塔3Fでロザリーに話す。
40 塔2Fから「覇王城の魔界・中級」に行き、以下の順に行動する。
  1. 南西の「楽園の村ヘブンズ・キィ」に到着。
  2. 4時方向に進むと道中でイベント発生。
  3. MAP南部の「白冥の洞窟」に到着。奥で「リュノ」と戦闘。撃破後、この魔界でのスカウト率上昇。
  4. ロザリーヒルの塔2Fからロザリーヒルに戻るとイベント発生。「黄金の腕輪」入手。
リュノ:物理攻撃メインで攻めてくる。サンドブレスでマヌーサ効果を付与すると良い。スクルトもあれば掛けると有利になる。ダウニンも稀に効く。
41 アグルカの研究所に行き、アグルカに話す。「銀のトラベライト」入手。
42 人間界・ロザリーヒルの塔2Fでトラベライトを捧げ、以下の順に行動する。
  1. 「災厄の魔宮・中層」に移動する。
  2. 奥で「戒竜ニシル&スカイドラゴン×2」と戦闘。
  3. 来た道を戻り、コミューンでイベント発生。
  4. 塔2Fからロザリーヒルに戻り、外に出るとイベント発生。
戒竜ニシル:2回行動で全体攻撃を連発してくる。ここまで来るとベホマズン等の全体回復手段が必須。取り巻きもおたけびが厄介な為、迅速にまとめて処理しよう。
43 以下の順に行動する。
  1. デスパレスの会議室にいるジンマー将軍に話す。
  2. 塔の3Fでイベント。ベネットを信じる。(ロザリーを信じた場合BADEND。その後選択シーンに戻るので一度は見てみるのも良い)
  3. 「くらやみハーピー」と戦闘。撃破後「金のトラベライト」入手。
くらやみハーピー:2回行動で甘い息を使ってくるが、他は通常攻撃かドルクマだけなので攻撃の勢いは弱い。目覚めの針で起こしつつ攻めれば勝てる。
44 ロザリーヒルの塔から出ると「モンじいが店を始めた」とのアナウンスが表示され、アクセサリー強化が可能になる。
45 人間界・ロザリーヒルの塔2Fでトラベライトを捧げる。「煉獄峠、甘味楼、鉄鋼砦、災厄の魔宮」の上級に行けるようになる。
46 煉獄峠の魔界・上級に移動し、以下の順に行動する。
  1. 島を反時計回りに移動して「竜の首」に到着。
  2. 1Fのスイッチを一回押す。
  3. 2Fに上って中央橋を渡り、スイッチを一度押し、来た道を戻って3→4Fに上る。
  4. 4Fの中央橋を渡ってスイッチを押し、すぐ横のスロープを上がる。
  5. 5F奥から4Fに下り、中央橋を渡って3Fへ。
  6. 3F中央橋を渡って4→5Fへ。
  7. 5Fのスイッチを2回踏み、中央橋を渡って6Fへ。
  8. 6Fのスイッチを5回踏んで中央橋を渡り、その先のスイッチを2回踏んで中央橋を渡って7Fへ。
  9. 7Fのスイッチを2回踏んで中央橋を渡り、その先のスイッチを2回踏んで中央橋を渡る。
  10. 奥の部屋に入ると同時に「アンドロス&ドレンガ&アルーガ」→「極炎鳥ルタガルーダ」と連戦。撃破後、この魔界でのスカウト率上昇。
アンドロス達:やや被ダメ高めな攻撃をしてくるがHPが低いのでブレスで押し切れる。
極炎鳥ルタガルーダ:逆風によるブレス反射と灼熱で強力な全体攻撃をしてくる。AI行動なら反射されるタイミングでブレスをする事はないが決め手に欠ける事になる。フバーハを掛けて物理技か呪文で攻める準備をしよう。
47 甘味楼の魔界・上級に移動し、以下の順に行動する。
  1. MAP東部の「お菓子の城」に到着。
  2. 4Fで「カーゼル」と戦闘。撃破後、魔法陣には進まずに「ギガデーモン&シルバーデビル×2」に直行して戦闘。撃破後、この魔界でのスカウト率上昇。(魔法陣に行くとDQ4の時同様に先制される)
カーゼル:物理攻撃がメインで稀にマヒャドを使う。サンドブレスでマヌーサ効果を付与すれば大分ラクになる。撃破後はギガデーモン戦に向けて回復をしておこう。
ギガデーモン:取り巻きを含めて物理攻撃多めなので再度サンドブレスで命中率減少を図ろう。雷弱点の為、手段があればコレで攻めよう。
48 塔2Fから「鉄鋼砦の魔界・上級」に移動し、以下の順に行動する。
  1. 計4体の門番を倒しながら進み、MAP中央部の「ヘルバトラー城」に到着。
  2. 4Fで「ヘルバトラー&シャドーサタン×2」と戦闘。撃破後、この魔界でのスカウト率上昇。
ヘルバトラー:取り巻きがラリホーマを使う。いずれも電撃・爆発弱点の為、これらを活かしてまとめて撃破しよう。
49 塔2Fから「災厄の魔宮・高層」に移動し、以下の順に行動する。
  1. 奥で「エスターク・イスナ」と戦闘。撃破する。
  2. 塔に戻るとイベント発生。「黒のトラベライト」入手。
  3. 塔の2Fでトラベライトを捧げる。「流神殿の魔界・上級」に行けるようになる。
エスターク・イスナ:2回行動で破壊の瞳(全体攻撃)、闇の波動(全体全能力デバフ)を使う上、逆風も使うのでブレスは厳禁。闇の息を使って来る為、こちらも逆風を使うと有利。
50 塔2Fから「流神殿の魔界・上級」に移動し、以下の順に行動する。
  1. MAP北部の「エビルプリーストの隠れ家」に到着。
  2. 画像貼り付けで説明する。
  3. 奥の階段を上がると「エビルプリースト&スモールグール×2」と戦闘。撃破後、この魔界でのスカウト率上昇。「白のトラベライト」入手。
  4. 塔に戻るとイベント発生。
  5. 塔の2Fでトラベライトを捧げる。「覇王城の魔界・上級」に行けるようになる。
エビルプリースト:2回行動。電撃弱点。マホカンタを使うので呪文は厳禁。さらにヘナトールで全体攻撃デバフ&いやがらせによる各種効果で沈黙やブレス封じを付与してくる。物理攻撃攻めがベストだがブレス封じが来ない事を祈りつつブレス押しでも十分行ける。マヒャドで全体200ダメージ程食らうので、回復役が沈黙した場合は万能薬等で治療しよう。
51 塔2Fから「覇王城の魔界・上級」に移動し、以下の順に行動する。
  1. 道なりに進んで「希望のほこら」に到着。
  2. MAPに出現した赤ピン4箇所で守護四帝をそれぞれ倒す。
  3. 覇王城入口で「ディオロス&サタンメイル×2」と戦闘。撃破する。
守護四帝:HPは高めだが攻撃面は脅威ではなく、これまでのボスを倒してきたPTなら余裕で勝てるハズ。状態異常でひっくり返される事もある為、道具でのフォローは怠らない様にしよう。
ディオロス:2回行動。物理攻撃&いてつく波動を使ってくる。取り巻きもマホカンタが厄介。サンドブレスでマヌーサ状態にすると有利。
52 「覇王城」に進入し、6Fで「ランディオル大帝・第一形態→第二形態」と連戦。撃破後、この魔界でのスカウト率上昇。
ランディオル大帝(第1形態):2回行動。多彩な全体攻撃を繰り出してくる。特に「黒くかがやく炎」は全体400ダメージほど受けるので脅威。怪しい薬があれば使って弱体化させ、ベホマズンで回復しつつ攻めよう。いてつくはどうも使う為、バフは最低限にしよう。サンドブレスでマヌーサを入れておくと多少ラクになる。
ランディオル大帝(第2形態):2回行動。第一より更におぞましいおたけび(全体ダメ+休み)や闇の波動(全体全能力デバフ)等、厄介な攻撃が追加される。逐一万能薬とベホマズンで回復しつつ攻撃を入れていこう。
53 エンディング
54 エンドール闘技場・Sクラス解禁。クリアで「幸運のメダリオン」(アイテムドロップ率上昇・大)を入手可能。
55 塔に入るとイベント。「虹のトラベライト」入手。2Fでトラベライトを捧げると「精霊樹の森」に行けるようになる。
56 「精霊樹の森」に行き、以下の順に行動する。
  1. 道中で「エスターク・ジュマ」と戦闘。撃破して進む。
  2. 更に先で「次元竜ネグル」と戦闘。撃破する。
  3. 精霊樹の前に進むとイベント。「イシュカ」と戦闘。撃破後、精霊樹の門が開く。
  4. 門周辺の宝箱から「季節のフルート」入手。(任意)
  5. 門に入ると「リュノ」と戦闘。撃破後、各地のメタルキング出現率が増加する。
エスターク・ジュマ:戦法はランディオル戦に近い。バギムーチョが痛いが怪しい薬でデバフを掛けると大分マシになる。
次元竜ネグル:地風弱点。煉獄火炎とジゴスパークが痛く、マホトーンも使ってくる。火炎は逆風を常時張って対処しよう(相手が火炎無効な為ダメージは与えられないが防げる)。耐性的に優秀でダメージを与えにくい。長期戦を覚悟しよう。
イシュカ:2回行動。光の波動を使う為、怪しい薬等のデバフは優先度を下げよう。全体マヒ・毒・眠りを駆使してくる為、こちらも光の波動使いを準備すると安定する。
リュノ:2回行動。光氷結無効。闇爆発地無弱点。行動パターンはイシュカに似ており対処も同じ。光の波動を使う率は体感で低い為、隙があれば怪しい薬を投与するのも手。
57 以下の行動が可能になる。
  • リュノと戦った場所「エルフの理想郷」でモンスターバトルが可能になり、勝利する毎に証等のアイテムをランダムで入手可能。
  • エクサ・アリーナS級が解禁。クリアすると「修練のメダリオン(取得経験値+50%)」入手可能。
  • モンスター図鑑を300体以上登録してからロザリーヒルの塔1Fのアゲぴぴに話すと「ぴぴぼう」が加入。(これはクリア状況に関わらず可能)


ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 TOPページへ

TOPページへ
ページのトップへ戻る