ゲームの里

レトロゲーム&新作ゲームの攻略・解析・裏技・レビュー等の発信を目的としたホームページです。
ドラゴンクエスト5 天空の花嫁(SFC) TOPページへ

ドラゴンクエスト5 天空の花嫁(SFC) / 裏技・小ネタ

トンヌラの代わり

主人公の名前を「トンヌラ」にすると、パパスが提示する名前が「サトチー」に変化する。

女の子の様な名前

主人公の名前が以下の条件を満たす場合「女の子の名前の様にも聞こえるぞ」というセリフが追加される。 平仮名カタカナに関わらず適用される。但し「まご」では適用されて「ごご」では適用されない等、一定の例外はある模様。

いち早く手織りのケープ入手

幼少期のサンタローズで、北部の洞窟住居で左右に往復している男は、下図の様に半歩分動いたタイミングで話し、すぐに移動する事で順路をズラす事が出来る。これを利用して奥のタンスから「ておりのケープ」を入手する事が可能。(但し性能も売値も大した助けにはならない)

ダレモイナイ

通常のやり方では話す事が出来ない相手に対しては「その方向には ダレモイナイ」と表示される様になっている。ヘンリーを攫う盗賊、壁抜けでしか話しかけられない人物等が該当するが、上述のケープ取得技で洞窟で助けた師匠に話したり、終盤でパパスのいた場所を調べたりすると見る事が出来る。

氷の館攻略法

氷の館1Fは正門に入ってすぐに右上押しっぱなしにすると自動的に上り階段へと直行する。

人間をモンスターに変化させる

以下の順に行動すると主人公が仲間モンスターのコピーになる。
  1. コピーしたいモンスター「A」をモンスター爺さんに預ける。
  2. 主人公以外を先頭にして「A」の様子を見る。(主人公のステータスが表示される)
  3. エリア移動すると主人公が教会に運ばれる文章が表示される。
  4. 主人公が「A」と全く同じ名前・能力・道具に変化する。

この技は3のアクションを複数回行う毎に残った人間キャラが変化する。主人公が消失する事でイベントが正常に進行出来ず、また戻す事も出来ないマル負け技なので注意。
また、変化させたモンスターによって与ダメが5ケタになったりストーリーフラグが変化したりとおかしくなる模様。

モンスターを簡単レベルアップ

レベルを上げたい同種モンスターを2体準備する。ここでは「Lvを上げたいスラリン」と「スラぼう」を例に説明。
  1. スラリンをモンスター爺さんに預けてすぐ引き取る。(この際にスラリンがスラぼうより前の隊列に来ないようにする)
  2. 戦闘して経験値を得るとスラリンのLvが上がる。

これはモンスターを引き取る時、累計経験値から次のLvまでの経験値が計算されるルーチンとなっているが同種モンスターがパーティにいる場合はバグって「次の経験値はゼロ」として認識されてしまう。(教会でおつげを聞くとバグって膨大な経験値が必要と言われる)
この状態で1回戦闘すると累計経験値に関わらず1レベル上がる様になっている。累計経験値はそのままな為、やればやるほど膨大な経験値を求められる様になるが最大Lvまで当裏技を繰り返せば問題ない。
該当モンスターを2体以上仲間にしなければならないのがネックだが、加入が簡単なスライムをLv99にするだけでも相当有利になる。

モンスターレースで9割方勝つ

以下の順で行動する。 これで90%ほどの勝率で勝てる。一種の乱数調整技の為、タイミングによっては再現出来ない。
1-2の倍率は10倍の為、全賭けしても890枚ほどしか稼げないが、スロット荒稼ぎするまでの軍資金稼ぎに最適。

タダで満タン

同種のモンスターを2体パーティに入れ、満タンコマンドを使うと1体目のMPがカラであったとしても何故か1体目が回復呪文を使ってくれる。

ニセたいこう必勝法

序盤ボスである「ニセたいこう」との戦闘は屋内戦の為、馬車メンバーは本来参加出来ない。
しかし「ラーのかがみ」を使う前にキメラの翼を使って外に脱出し、その場で鏡を使うとその場で戦闘となり、馬車メンバーを含めた全員で戦闘が可能になる。

ルラムーン草を残す

本来ルラムーン草はベネットに渡してルーラ習得の流れになるが、渡す前にルラムーン草を預かり所に預けていても通常通りイベントが進行する為、ルーラを習得した上でルラムーン草を手元に残す事が可能。何のメリットもないがアイテムコレクターは是非。

サラボナで全蘇生

ルドマンの屋敷に入った時、人間の死亡者がいた場合は自動的に蘇生される。

ひとしこのみ

主人公の道具欄を「ひのきのぼう、とがったホネ、しあわせのぼうし、こんぼう、のこぎりがたな、みかわしのふく」の順で所持すると、味方全員の会心率とモンスター加入率が100%になる。

頭文字を繋げて読むと「ひとしこのみ」となる為、この名前で呼ばれる裏技となっている。
各アイテムの入手方法は下表の通り。
アイテム名 入手法
ひのきのぼう 初期装備
とがったホネ サンタローズ(幼少期)で購入
こんぼう ポートセルミ武器屋で購入
のこぎりがたな ルラフェン武器屋で購入
みかわしのふく サラボナ防具屋で購入
しあわせのぼうし グランバニア隠し部屋
注意事項としては以下の通り。

1つの種で二度美味しい

以下の順で行動すると、1個のドーピングアイテムで2回分の効果を得る事ができる。
  1. 任意のキャラに種を持たせ、戦闘に入る。
  2. パルプンテで「はやぶさのようにすばやくなった」効果を発動させる。(全行動が2回行われる効果)
  3. そのまま種を使うと2回行動が行われ、1つしか無いハズの種を2回食べる。

但しその種を2つ以上持っていた場合は2個消費されるので注意。

マホカンタバグ

ゲマの様に判断力が最大に設定された敵はマホカンタが掛かっている相手に呪文を唱える事はないが、以下の条件を満たすと呪文をかけてくる。
これは敵のルーチンが「生存者全員にマホカンタが掛かっている ⇒ それなら唯一掛かっていない2人目を呪文攻撃 ⇒ 死亡しているからオートターゲットが働き、1人目を呪文攻撃」という流れになる模様。これにより呪文反射戦法を誘発出来るがバトルメンバーが2人となってしまう為、戦略としては微妙。

まじんのよろい有効活用法

以下の条件を満たした「キャラA」は誰よりも速く行動可能になる。
まじんのよろいは「強制的に素早さをゼロにする」効果があるが、以下のルーチンが働いて先制する様になるバグがある。
  1. 戦闘のコマンド入力後、全員「すばやさ値×乱数(0.75~1)」の計算結果で行動順が決定する。
  2. 計算の結果、1人目と2人目が同値だった場合、アルゴリズムがバグって全てに優先して1人目が先制となる。
  3. それとは別に「2人目が死亡している場合、2人目のすばやさ値は1人目と同じ扱いで計算される」という仕様がある。(乱数は別)
  4. まじんのよろい効果で素早さをゼロにする事で乱数に関わらず計算結果をゼロに出来る為、2のルールが適用されて先制する事になる。

少しややこしいが以上の理屈で先制になる。但しバトルメンバーが実質2人になるので有用性は低め。

謎の文章

海の神殿(東水路入口)に入ってすぐに1歩だけ↓へ移動し、調べると謎の文章が表示される。

はぐれメタルを何度も倒す

前提条件は以下の通り。
以上の条件を満たした上で以下の流れで行動する。
  1. 全員が道具欄から武器を装備しなおしつつ、はぐれメタルを攻撃する。
  2. バトルメンバー1,2人目がはぐれメタルを倒すと、倒したハズのはぐれメタルを後続が倒して画面がバグる。(見た目がおかしいだけで実害はない)
  3. 以降は「呪文使うな」にすると、はぐれメタルを倒し続ける。

この裏技については以下の仕組みとコツがある。

魔界で船に乗る

本来は魔界で船に乗る事は不可能だが、ルラフェン北西(下図の位置)に船を留め、ジャハンナにルーラすると船に乗る事が出来る。

敵内容は地上の海と同じで、東西南北にループする所も同じ。
世界の広さが地上と同一なのに対し、魔界は大陸が小さめなのでMAPの殆どが海となっている。

解析で分かった事まとめ(小ネタメモ)

戦闘関連



ドラゴンクエスト5 天空の花嫁(SFC) TOPページへ

TOPページへ
ページのトップへ戻る