ゲームの里

レトロゲーム&新作ゲームの攻略・解析・裏技・レビュー等の発信を目的としたホームページです。
ドラゴンクエスト4 導かれし者たち TOPページへ

ドラゴンクエスト4 導かれし者たち / 裏技・小ネタ

逃走成功率について

各地には敵のLv帯を表す「エリアLv」が設定されており、以下の条件を満たしていると逃走成功率が100%になる。 尚、条件を満たしていない場合の逃走成功率は、Lv差に関わらず1,2回目が50%、3回目が75%、4回目が100%となる。

全員が必ず会心の一撃

8回「逃げる」を行うと、その戦闘に限り味方全員の攻撃が100%会心の一撃になる。但し、逃走は上述の通り4回目には必ず成功する仕様の為、逃走不可なボス戦に限られる。逃げる際は無防備となる為、2軍パーティで逃げ続けて耐え、8回逃げる頃には1軍が飛び出して戦える様にすると活用しやすい。なお、逃走は連続で行う必要はない為「にげる→にげる→回復→にげる…」等、回復等を挟んでもOK。

NPCトヘロス

トヘロス(聖水)は「パーティメンバー最大Lv≧現エリアLv+3」の場合、フィールドの敵が出なくなるという効果だが、ホイミン等のNPC達のLvは内部値が202相当という仕様の為、全ての敵が出現しなくなる。
このパーティLvは戦闘後に更新される為、NPC加入直後はこのNPCトヘロスが適用されない為、まずテキトーに1勝する必要がある。(逃走では更新されないので注意)

盾耐性消滅

本作は「盾の耐性は鎧の耐性に上書きされる」というバグがあり、盾の耐性は殆ど無意味になってしまっている。鎧を装備しなければこのバグを防ぐ事が出来るが、守備力的には難しい為、盾耐性はアテにせずに鎧で耐性を盛るしかない。

棺桶ガード

生存者が2人以上で、かつ生存者の前に死亡者がいる場合、最後列のキャラは敵の通常攻撃の対象にならない。但し敵のルーチンによっては適用されず、全体攻撃は通常通り受けるので注意。

睡眠ガード

睡眠・麻痺状態では防御同様に受けるダメージが半減する。本来は「やすらぎのローブ」装備時の効果だが、装備に関わらずこの状態が適用されている模様。

聖水でメタルキラー

聖水は戦闘中に使うと、敵単体に守備力無視で約15ダメージを与えられる。これを利用すればメタル系も確実に一撃で倒す事が可能。AI戦闘の仲間でも、呪文が使えないアリーナ等に聖水を持たせた上で「いろいろやろうぜ」作戦を用いれば高確率で使用する。

フレノールのお得花壇

2章で立ち寄る事になるフレノールの教会裏花壇は、入ろうとすると神父が高速で立ちはだかる為、入る事が出来ない。しかしこの教会でセーブ&ロードする事で花壇に入る事が出来る。更に5章限定で「不思議な木の実」を拾う事が出来る。

カジノコイン大量入手

5章でカジノコインを買う際、838861枚を購入しようとすると4ゴールドで買えてしまう。これは要求金額上限の16777215ゴールドをオーバーフローする事で起こる現象となっている。
尚、2章では1コイン=10Gと低レートな為にオーバーフローが起こらない。
3章は1コイン=200Gと高レートな為、922747枚を24Gで購入可能。

ポーカー戦績表示

ポーカーでBETする瞬間に「スタート+セレクト+B」を押すと、これまでのポーカー戦績が表示される。

カジノコイン100枚が貰える

5章でブランカ-エンドール間の洞窟を通る際、兵士から「通過1000人目記念」という事でカジノコイン100枚が貰えるイベントが発生する事がある。これについては調査した所、以下の特徴が確認できた。
狙う場合は、兵士までの距離が短いブランカ側から入って兵士の前まで行って戻るを繰り返すと良い。

AI育成

5章に入ると、仲間は強制自動行動となる為、戦闘コマンド指定が出来ない。その為、ボスに効きもしないザラキを唱える等のトンデモ行動を起こす事がしばしば発生するが、これはターン経過が進むにつれ、その敵の能力や耐性を学習し、有効なアクションのみを行う様になる仕組みになっている。これを利用し、アストロンでターンを流す事でAIの学習レベルを上げる事が可能。アストロンは3,4回程行えば十分。

マホステの有効活用

あらゆる呪文を無効化するバリアを張る「マホステ」は、本来は味方にかける呪文だが、あえて敵にかける事でAIは「敵に呪文はムダだ」と認識し、無意味なザラキや補助呪文を防止する事が出来る。当然マーニャの攻撃呪文等も通らなくなる為、万能とは言い難いが、パーティ編成によっては有効に戦闘を進められる。

フィールドBGM変更

本作は1~5章にそれぞれのフィールドBGMがあるが、5章になってからも各章のキャラを先頭に据える事でその章のBGMが流れる。

無限扉で場外へ

大門から出て「宝の地図」を使い、元の画面に戻ると大門が閉まる。再度大門を開くと、キャラが向いている方向に大門が増殖する。これを繰り返す事で画面外へ移動する事が可能。これを利用する事で色々な場所へワープする事が可能だが、場合によってはセーブデータを破壊してしまう為、注意が必要。

なお、ロザリーヒルではこうして外壁から直接ロザリーに話す事も可能。

世界樹の葉を多く持つ

世界樹で入手できる「世界樹の葉」は1枚しか所持・入手する事が出来ないが、上述の「透明気球」を使って世界樹の葉を入手し、ガーデンブルグで一次離脱する仲間に持たせる事で再度葉を入手する事が可能になる。繰り返す事で計9枚まで所持可能。

超ベホマラー

以下の2条件のどちらかを満たし、一歩も動かずにベホマラーを唱えると通常より回復量が増加する。
  1. 現パーティの前から3人目のキャラと、馬車外のキャラを入れ替える。
  2. 256G以上の売買を行う。
どちらかといえば条件1の方が利便性が高い。

全ての敵を眠らせる

まどろみの剣の追加効果である「1/3の確率で攻撃対象を眠らせる」という効果はラリホー耐性を参照しない為、ラスボスも含めた全ての相手を眠らせる事が可能。尚、同じ理由で微笑みの杖を道具使用で起こる1ターン行動不能もあらゆる敵に有効。

透明気球

「宝の地図」で最も左上の座標(いわゆる0,0座標、スタンシアラ北西辺り)でAボタンを押すと、透明気球に乗る事が出来る。これは正式に気球を入手するまでは0,0座標に格納してある為に起こる現象となっている。
これは本来の気球と同様に使用する事が出来、降りても再度Aボタンを押す事で乗る事が可能。但し入手フラグが立っていない為か、どこかの場所に入ると透明気球は0,0座標へと戻される。

隠しザコモンスター

「海鳴りの祠(洞窟)」を出てすぐにエンカウントした場合、必ず隠しザコモンスター(没モンスター)各種が出現する。出遭えるのは洞窟を出た直後のみで、この1マスでエンカウントしてもこれらは出現しない。

シャークマンタ:HP72/MP0/攻72/防35/速39/Ex103/48G/落:すばやさのたね
じごくのざりがに:HP44/MP6/攻52/防115/速40/Ex95/25G/落:てっかめん
たこまじん:HP120/MP0/攻53/防12/速29//2回行動/Ex120/72G/落:ブーメラン
ピラニアン:HP55/MP3/攻58/防30/速50/Ex80/43G/落:くさりがま

ルーシアを離脱させない

ルーシアの離脱条件は「ルーシアを連れている状態で天空城に入る事」の為、天空城に入る際はルーシアを連れて行かない事で離脱させない事が可能。但しドランの加入条件が「ルーシアが天空城に帰った状態でルーシアに話す事」の為、ドランを仲間にする事が出来なくなる。

能力補正無効化

「ほしふるうでわ、まじんのよろい、みなごろしのけん」の3種は同じモノを2個所持していると、能力補正が無効化される。例えば「ほしふるうでわ」を装備しているモノとは別にもう1個持っていると「素早さ2倍」効果が発揮されない。「まじんのよろい」と「みなごろしのけん」は弱体効果を無効化出来るメリットがある技となっているが、残念ながら後者は一品物となっている。

モシャス後、攻撃力だけ戻す

勇者が習得する呪文「モシャス」で低攻撃力なキャラに変身しても、武器を装備しなおすと元々の勇者の攻撃力に戻す事が出来る。これを利用してブライに変身して自身にバイキルトを掛け、武器を装備しなおして攻撃すれば勇者の力&攻撃力2倍で攻撃が可能。

夜のガーデンブルグに進入する

ガーデンブルグは女性だけの国という事で、夜間は入城出来ない様になっている。しかし以下の手順を踏む事で夜間のガーデンブルグに入城する事が可能。
  1. ガーデンブルグでセーブする
  2. 外に出てラナルータ等で夜にし、希望のほこらでセーブする
  3. データロードすると夜間のガーデンブルグで再開する
但し、夜間に入城される事を開発陣としては想定されてなかったのか、城内は完全に無人となっている。

バグワールドへ行く

「希望のほこら」の隣のダンジョンに入り、下図の場所で上述の無限扉技を使い、場外左側に落ちるとバグワールドに突入する。周囲のオブジェクトはタイミングによって変化し、場合によっては移動も可能だが大体の場合は意味がない。この状態を解除するにはルーラで移動するかバロンの角笛を使えばOK。
ダンジョンはゴッドサイド側から入ってこの裏技を行うと、ゴッドサイド側に出た上でバグワールドに突入する。

エンディングの世界に行く

ラスボスを倒し、天空城で上述の無限扉技を使い、下図の様に大門を繋げて南東部の雲穴から落ちる。(尚、フロア外へ移動してしまうとフリーズするので注意)
その後、闇の洞窟を抜け、デスキャッスルに入ってすぐにいる「どぐうせんし」と戦い、全滅すると最期にセーブした場所に戻され、エンディングの世界を自由に行動可能になる。特徴としては以下の通り。

1章でホイミンを仲間にしないとどうなる?

5章のキングレオ城で、人間になったホイミンと出会う事が出来、ライアンに感謝の意を伝えられるが、1章をホイミンと全く関わらずにクリアした場合はどうなるか?
結果:何も変わらない。5章は1章から10年以上経過している説もあり、その間にライアンとホイミンは結局関わっているという事かもしれない。

3章で鉄の金庫を取らないとどうなる?

3章で取得可能な「鉄の金庫」は、所持状態で全滅しても所持金半減ペナルティが発生しない効果を持つ。これを3章で取らずに5章で取得は可能か?

結果:入手可能。但し全滅ペナルティ防止効果は発揮しない仕様となっている。

3章でトーマス(犬)を返さないとどうなる?

トーマスはトムに返さないまま3章クリアまで連れて歩く事が可能。但し何のメリットもなく、5章で合流する頃には居なくなっている。むしろスコットを雇う事が出来ないデメリットがある(ロレンスは可能)。

3章で銀の女神像を取らないとどうなる?

本来「銀の女神像」は25000Gで売却し、店の購入資金に充てる要素となっているが、これを取らずに3章をクリアし、5章で取得しようとするとどうなるか?

結果:5章で入手可能。但し3章の様に買い取っては貰えず、店売りも出来ない為、意味がない。

4章で静寂の珠を取らないとどうなる?

本来はコーミズ西の洞窟で取得する「静寂の珠」を使ってバルザックの呪文を封じて撃破するが、これを取得しない場合はどうなるか?
結果:5章で取得する事が出来る。但し4章のバルザック戦が使うベホマを封じる事が出来ない為に難易度が上がり、5章ではピサロナイトを倒す事で静寂の珠が手に入る為、ダブってしまう。

4章でキングレオを倒すとどうなる?

4章終盤で戦う事になるキングレオには本来敗北する事になるが、これを撃破するとどうなるか?
結果:何のアナウンスもなく再戦となり、戦いが終わらない。更にこの時のキングレオは以下のような特別な能力値となっており、通常のやり方では絶対に倒す事が出来ない。

キングレオ(4章):HP999/MP255/攻170/防120/速30/毎ターンHP999回復/瀕死時にベホマ使用/例え会心の一撃を連発しようがメラゾーマが決まろうが1ターンで999ダメージ以上を与える事は不可能な為、倒す事は出来ない。更に経験値や獲得金がゼロ。

壁抜けでしか出来ない事をしてみる

デバッグモード機能の一つである「壁抜け」を利用し、通常はできない事をしてみる。

不可侵領域にある宝箱を開ける

全宝箱&壺を調べてみましたが、全てカラという結果でした。開閉フラグはちゃんとある様で、開けたらセーブ&ロードしても開きっぱなしになる。

不可侵領域の階段に入る

全て外フィールドに出る様になっている。

結婚式に飛び込む
5章エンドールで永遠に行われている結婚式は、王様2人・王女・王子・神父に話しかける事が可能だが、皆同じ事しか言わない。観客は本来話しかけられる階段付近の人物6人を除いて全て背景扱いとなっており、通過可能になっている。但し北東部に何故かいるスライムのみ通過は不可能で会話は出来ない。


海鳴りの洞窟に直接入る
この洞窟は船で入る関係からか、直前が入り口扱いとなっているが、洞窟そのものは何故かキングレオ城へ繋がっている。


場外を捜索する
エンドール町内北東部に謎の男が隠れている。こんな所でバザー…?尚、日中は出現しない。


コーミズ西の洞窟B3Fの場外に階段があり、エドガン地下研究所に繋がっている。本来の隠し階段を「調べて」見つけるまでは場外に格納する手法だと思われる。


同じくキングレオ城南東部に下り階段が隠れており、地下牢に繋がっている。


これも同様にロザリーヒルの南西部には下り階段があり、あやかしの笛を使って開く階段と同じ行先へ繋がっている。

また、北西部にはピサロとおぼしき人物が泉に浸かっている。話しかけても無反応。



ドラゴンクエスト4 導かれし者たち TOPページへ


TOPページへ
ページのトップへ戻る